• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

シビックで行く 裏磐梯 新緑爽快ドライブ

シビックで行く 裏磐梯 新緑爽快ドライブ 順番が前後しますが、記憶と情報が新鮮なうちに本日のドライブをUPします。

Z4の右フロントタイヤがパンクしてしまったため、急遽ピンチヒッターとしてシビックで裏磐梯ドライブに出掛けてきました。栃木県茂木より遠くのドライブに行ったことがなかったので、ミッション不調&18年選手15万キロ走行のご老体シビックで大丈夫か少々不安もありましたが、780kmをほぼノートラブルで走りきることが出来ました(^^)


残念ながら磐梯吾妻の月面探査は出来ませんでしたが、


新緑の交通量僅少な裏磐梯のワインディングを軽量コンパクトなシビックで走り倒してきました。


不動沢でUターンし、土湯バイパスを経て大のお気に入りの磐梯吾妻レークラインへ入線。


眩しいばかりの新緑の林間トンネルを爽快に駆け抜けて行きます。オープンカーだともっと気持ち良かったでしょうね(^^)






やっぱりワインディングではMTが楽し過ぎます!






念願の西吾妻スカイバレーより東鉢山七曲りを収めることができました(^^)




磐梯山ゴールドラインを豪快に下っていき、国道118号をトレースし羽鳥湖へ。
白河羽鳥レイクラインから分岐した羽鳥湖沿いの林道?は2車線あって、痛快なワインディングロードでした。






新緑の会津西街道を快走し、渋滞皆無の東北道で無事帰宅の途に着きました。

いやはやまだまだシビックでもロングドライブはいけます!フルバケの恩恵で腰周りの痛みも皆無でした。ただ、盛大な排気音とロードノイズで耳が少し疲れましたが・・・(^^;
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/05/14 20:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年5月23日 13:00
遅いコメントで大変申し訳ございません!

我が家も同日に裏磐梯へドライブへ行っておりました。
ロードスターで屋根を全開にし、有料の時以来にレークラインやゴールドラインを堪能してまいりました!
秋元湖での写真、同じ場所で我が家も撮影しました(笑)

普段はみんカラよりもブログの方を拝見させて頂いています。

Z4はオープンにもできるし高速もOKだし、とても羨ましいです!
コメントへの返答
2016年5月23日 22:13
コメントありがとうございます。
遅コメも大歓迎です(^^)

屋根全開のロードスターで爽やかな新緑の裏磐梯ドライブは最高でしたでしょうね!レークラインやゴールドラインは交通量も少なくて走り放題だったのではないでしょうか(^^)秋元湖のあの場所は必ず立ち寄ってしまいますね(^^;

ブログもご覧いただきありがとうございます。

Z4は遠乗りには最適なんですが、タイトなワインディングロードを走るとコンパクトなロードスターが無性に恋しくなります(笑)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation