• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

シビックで行く 芦ノ湖スカイライン~メタセコイア並木

シビックで行く 芦ノ湖スカイライン~メタセコイア並木 前日に期日前投票を済ませておいたので、気兼ねなく朝からドライブに出掛けることにします。
今日は久しぶりにシビックで箱根を目指します。




日の出の撮影と洗濯で出発が出遅れてしまいました(^^;


さて、首都高から横浜新道、国道1号~134号と乗り継ぎ、まずは鎌倉高校前で記念撮影。
海岸ではすでにサーファーたちで賑わっています。

進路を箱根へ取ります。

箱根新道ではネズミ捕りが張っていましたが、無事やり過ごしてほっと胸をなでおろしました。

その後快調に山登りしていたら、後ろから白バイがサイレン鳴らして追いかけてきました!
万事休す!?と思いきや、どうやら猛スピードで飛ばしていたバイクを追いかけていたようです。あぶないあぶない(^^;


ほどなく芦ノ湖スカイラインの料金所に到着。結構久しぶりの訪問です。


カラッと晴れた気持ちの良い天気に、気分は上々です♪


まずはレストハウス フジビューで一息入れます。




続いてレストハウス レイクビューへ。
フェラーリからロードスターまで、色とりどりのスポーツカーが揃っていました。
そのほかにもポルシェやFD3S、R32GT-RやS2000など硬派な走りのクルマが駆け回っていました。


こやつ、やんちゃ過ぎ(笑)




絶景大パノラマが展開しています!






3往復くらいしたでしょうか。シビックはやっぱり楽しい!
ちなみにタイヤはもう終わりかけているので、新しいタイヤを発注済みです。
そして今年こそミッションOHするぞ・・・(^^;


箱根芦ノ湖展望公園にて。






以前から気になっていた県道337号。今日の第2の目的地です。
湖尻峠の交差点から入線します。


入口はいきなり狭いですが、1.5車線~2車線ある、裾野市街へ向かうタイトなワインディングです。




途中にある深良用水に寄り道。


300年前以上に造成された芦ノ湖からの灌漑用水路だそうです。


思っていた以上に交通量がありましたが、比較的静かな峠道です。
狭いところは限られています。


14%の急勾配。サイドブレーキの効きがまた悪化している・・・

さて、裾野ICからそのまま東名に乗って帰ろうかと思いましたが、せっかくここまで来たので、久しぶりにメタセコイア並木に寄ってみることにしました。


私有地なので邪魔にならないように撮影に勤しみます。


しかし、相変わらず構図と露出がワンパターンで、ここでの撮影は苦手です・・・


奇をてらってみました(^^;


オーソドックスに。


いつか格好良く撮ってみたいものです。

今日は思う存分走ったので、午前中で切り上げて帰宅の途に着きました。

所要時間:約6時間
走行距離:約280km

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/07/10 16:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

ゾン。
.ξさん

いい感じ
blues juniorsさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年7月10日 17:32
わぉ・・・一週間前とはえらい天気の違いです・・・^^;
やはり箱根はお天気の日に限りますね(笑)
青空が実に爽快な感じです。

爽快と言えばメタセコのショットも良いですね^^
路面が濡れているのもしっとり感が出て雰囲気ありますね。
コメントへの返答
2016年7月10日 19:51
先週はえらい濃霧だったようで・・・
やっぱりドライブは爽快な青空に限りますね(^^)

久しぶりのメタセコイア並木でしたが、汗だくになりながら撮影したのにもかかわらず、ピンボケ画像を量産してしまいました(^^;

でも、しっとりと濡れた路面がひんやり感を醸し出していて、思いがけず納涼感が出た写真が撮れたと思います。
2016年7月10日 17:58
やはり、早朝からのドライブはイイですね!

こんな朝焼けを見たらテンション急上昇間違い
なし(笑

しかし、走りも撮影も楽しそうですし、眺めも気
持ちよさそうで言うことなしですね~

最後に、シビックカッコいい♪
コメントへの返答
2016年7月10日 19:56
ちょっと出遅れましたが、出発前に朝焼けを見て、「今日のドライブはいける!」と訳の分からない自信を持てました(笑)

距離的にも時間的にもコンパクトにまとまったドライブながら、珍しいくらい充実していました。

ありがとうございます。私もシビックカッコいいと思います(笑)
2016年7月10日 18:20
5026さんと同じく、先週末もこれぐらい晴れていれば・・・
と思ってしまいました^^;

芦ノ湖&箱根の両スカイラインはかなり賑わっていたみたいですね!

メタセコでの写真はカッコよく撮られているじゃないですか!
でも、確かにあそこでの撮影は難しいんですよね・・・
何度行っても苦戦しています(汗)
コメントへの返答
2016年7月10日 20:02
せっかくのオフ会は晴れて欲しいですよね(^^;

駐車場は結構賑わっていましたが、コース上はうまい具合に間隔が空いていてマイペースで走れて最高でした(^^)

ありがとうございます。自分的にはイメージ通りに撮れないのがもどかしいのですが・・・

光が遮られていて薄暗いので、適正露出に調整しないとダメなんでしょうね。
2016年7月10日 20:49
おっ、ちゃんとレイクビューで上まで登ったんですね(^^)
何故かヤギには会った事がないので会って触りたいです、、
コメントへの返答
2016年7月10日 21:08
訪れたら必ず登ってますね。今回は爽快で気持ち良かったです(^^)

メ~メ~鳴いていたので目を向けたら、まるで犬のように人にじゃれていました。しかもお店の前でおしっこしてました(笑)
2016年7月15日 21:16
初めまして

どのお写真も綺麗に撮られていますねー

静岡県のメタセコイア並木は静けさが漂っていていい雰囲気ですねー
コメントへの返答
2016年7月15日 22:30
はじめまして。

ありがとうございます。

ここの並木は昼間でも静かな場所で、良い雰囲気でとても気に入っています。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation