• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

Z4で行く 房総ショートドライブ 濃溝の滝

Z4で行く 房総ショートドライブ 濃溝の滝 典型的な真夏日の日曜、今話題の「濃溝の滝(のうみぞのたき)」に行ってきました。場所は房総半島の笹川湖(片倉ダム)に程近い、久留里街道(県道24号)沿いにあります。


8時ごろ到着。

ナビの目的地を「濃溝温泉 千寿の湯」にするか、住所を「千葉県君津市笹1954-17 」にセットし、清水渓流広場「幸運の鐘」という標識を目印にすると迷うことなく到着します。




駐車場は無料です。満車時には臨時駐車場からシャトルバスも出ているので、駐車場待ち渋滞はありませんでした。


げげっ!、駐車場で衝撃な事が発覚!


特にぶつかったり、ぶつけられた形跡もないので原因は不明ですが、こんなの自然に外れるものなんでしょうか?ちょっとブルーになりました(^^;

他に傷など付いていなかったので、バンパーを手で戻して気を取り直して滝に向けて出発です。




期待を胸に、てくてく歩きます。

5分とかからず濃溝の滝に到着。


おお、予想以上の絶景じゃないですか!
正直、時間的に遅かったのであまり期待していなかったんですが、良い方向に裏切られました♪


SNSで有名になった場所なので、観光客も大勢来ていますよ。
浅い川には魚の群れが泳いでいました。


なんとも美しいですね~!

実は自然の滝ではなく、洞窟(亀岩の洞窟)を掘って作った人工滝なんですね。それでも十分すぎるほどの神秘さです!


この画像だけ切り取ると確かに秘境感出ますね。


甌穴(おうけつ)でしょうか?


洞窟から光が差し込む幻想的な有名な画像と同じ光景に出会えるのは、季節と時間帯が限られるそうです。


帰り道は「清水渓流公園」を散策。初夏には蛍、秋には紅葉が楽しめるようです。
辺りでは最近見かけなくなった「オニヤンマ」らしきトンボが飛んでいました。

都心からアクアラインで1時間ほどで来れるお手軽な場所に豊かな自然あふれる絶景ポイントがあって驚きです。思っていた以上に良い場所だったので、光の差し込む時間帯を狙ってまた来るかもしれません(^^)


続いて鴨川有料道路(210円)をトレースして、初の勝浦方面に向かいます。


とある漁港にて。夏ですね~。


外房黒潮ライン(国道128号)から更に海岸沿いに入った狭小路に入線。
※追記:旧国道のようです。それにしても狭い!


「おせんころがし」を望む。


ここも隠れた絶景です。


青い空と碧い海。夏ですね~。(2回目)


とこどころブラインドカーブになっているので、徐行で進みます。


この道狭いけど、なかなかの絶景道路でした。




巨大なジョーズかな?

さて、まだ午前中ですが日曜なのでさっさと帰ることにします。
でもこのまま有料道路で帰るのもなんなので、少し遠回りして内陸の山側を北上していきます。


途中から狭小路になる清澄養老ライン(県道81号)をあえてチョイス。

意外と多い対向車と譲り・譲られながら国道465号にスイッチ。


夏ですね~。(3回目)


2匹のかわいいワンちゃんが荷台にいたので思わずパシャリ!
カントリーロードだから許される軽トラ移動ですな(^^)


下道で富津岬に立ち寄りました。
駐車場は満車です。




第一海堡を望む。


ジェットスキーに興じる日焼けした海男達を横目に見つつ、帰宅の途につきました。

今回は暑かったので、オールルーフクローズ状態のクーペ形態でのドライブでした(^^;

走行距離:215km
所要時間:6時間半

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/08/07 15:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

本日のランチ
nogizakaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

4/28
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation