• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

Z4で行く 磐梯吾妻スカイラインの絶景とひまわり畑 part1

Z4で行く 磐梯吾妻スカイラインの絶景とひまわり畑 part1 今夏、磐梯吾妻スカイラインの浄土平への交通規制が解除されたので、7時のゲートオープンに合わせてAM1:40に自宅を出発。

濃霧や通行止めで絶景を見損ね続け、3度目の正直で今回こそ!と意気込みます。


6:10頃には道の駅つちゆに到着しました。




土湯側のゲート付近はあいにくの空模様。ただ、風が強く、雲が流されてうまくいけば晴れてくるのでは?と淡い期待と不安を持ちつつ数十分待った後、浄土平に向かいます。


ほどなく浄土平のレストハウス駐車場に着くと・・・


おお、


おおー!


わお、こりゃすごい!


S660が気持ち良さそうにオープンで疾走!


S660をズームで。


濃度の高い火山性ガスが滞留しているストレート区間もはっきり見えます。

ガス地帯の800m区間では駐停車は禁止で、窓も閉めるように注意書きがあります。もちろん屋根も窓も全閉で通行しました。


ここまでクリアな景色は初めてです!


すべて補正無しのjpeg撮って出し。


いやー、今日はツイてます♪目的を十二分に達成できました(^^)


強風&鼻水が出るほどの寒さの為、吾妻小富士登山は諦めました。


8時前だからか分かりませんが、浄土平の駐車場の料金所は無人でした。



さて、ここまででも十分に満足ですが、欲をかいて次の目的地に向かいます。


元来た磐梯吾妻スカイラインを下り、国見台などいくつかの展望所に立ち寄りつつレークラインに入線。


いつものお気に入りの場所にて。
相変わらず行き交う車両はわずかで、絶妙な木漏れ日の林間路と開放的な景色の中を駆け抜ける、個人的に大好きなルートです。


秋元湖を望む。


ススキと磐梯山。


レークラインを走破したら、次なる目的地に舵を取ります。

part2に続く

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/09/10 21:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
k-mark66さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 7:58
リベンジ成功おめでとうございます^^
素晴らしいお天気に恵まれ、さらに鮮やかな青のS660のショットもとても良いですね。
本当、日本とは思えない・・・いや、地球とは思えない景色ですね。

やはり火山ガスということで現場は匂いも結構きついのですか??
バイクの方とかは常時フルオープン状態みたいなものですから大変そうですね^^;
コメントへの返答
2016年9月11日 12:04
Z4ではようやく良い天気に恵まれました(^^)

幌を開けたS660はガス地帯に向かって元気良く下っていきました。

私も以前ロードスターで何度かオープンで通りましたが、志賀草津道路に比べると臭気は少しマシな気がしました。でも注意の看板に従ったほうが間違いなく身体には害が少ないでしょうね(^^;
2016年9月11日 15:14
磐梯吾妻・・・しかも、浄土平はやはり晴れていないとあの感動は得られないですよね!
天気が素晴らしくて羨ましいです♪
先日自分が行った時も朝イチは晴れていたみたいでしたが・・・^^;

続編も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2016年9月11日 16:44
REDさんのブログを見て居ても立ってもいられなくなり、行ってきました(笑)今回は天気が味方してくれたようで、久しぶりに浄土平の「これぞ絶景!」の感動を味わうことができました(^^)

続編もREDさんの影響を受けて、そのまま真似?参考?したルート内容になっています(^^;

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation