• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

Z4で行く 磐梯吾妻スカイラインの絶景とひまわり畑 part2

Z4で行く 磐梯吾妻スカイラインの絶景とひまわり畑 part2 part1からの続きです。


陽射しが強く暑くはあるんですが、標高が高いおかげで気温、湿度共に低く、オープン走行には非常に条件の良い初秋の一日。


あまりにも気持ちが良いので、出発当初は予定になかった西吾妻スカイバレーまで足を延ばすことにしました。


急峻な連続コーナーをクリアすると東鉢山七曲り展望所に到着。
ここの路面はブラックマーク多数です。


こんなに天気が良いのにもかかわらず行き交う車は少なかったです。


手前はススキで隠れてしまっていますが、桧原湖や磐梯山を眺めるこの景色はまさに絶品。
このルートのハイライトですね。




白布峠で折り返し、桧原湖へ。湖面は青く透き通っていて穏やかで美しい。




快走路と幅員狭小路がミックスされた、時おり木漏れ日が差し込む静かな湖畔の林間路をのんびりとクルージングし、お猿の群れを眺めつつ裏磐梯を駆け抜けます。

道の駅裏磐梯付近の交差点からは快速ワインディングの国道459号となって、一気に喜多方市へと下り降りていきます。


先日Mr.REDさんが訪れていた喜多方市雄国にある「恋人坂」を訪問。
ここら辺りから標高が低い為、ほぼ真夏の暑さになりました・・・


もうオープンにしていられないくらいの陽射しですが、撮影用にサッと開けました(笑)




坂も良いけど、周辺の広がりのある田畑の景色が気に入りました。


ソバの花畑が綺麗でした。




雄国沼はまたの機会に訪れることにして、いざ最後の目的地へ。

白河方面に向かう田畑の広がる国道294号から小さな案内標識を頼りに右折し、会津布引山へと至る全長8kmほどの比較的狭い急峻な山道を登っていきます。


眼下に猪苗代湖を見下ろす布引高原に初訪問。

画像には写っていませんが、観光客で一杯でした。駐車場は砂利敷きで簡易トイレが設置済み。2軒ほどの出店の発電機の音がちょっと興ざめの雰囲気でしたが、奥にある布引高原展望台へと進みます。






Z4を停めると目の前に一面のひまわり畑が広がっていました!


背は低く、色んな方向を向いています。


普段あまり花を撮ることはありませんが、ここでは撮影に没頭しました。


風車の数が多いですね。


黄色いひまわりが、青空と白い雲、そしてウィンドファームを背景とした景色に見事にマッチしてとても癒される空間でした。


寄り道した猪苗代湖の青松浜湖水浴場にて。






羽鳥湖への最短路の県道235号は橋梁整備工事中のため、途中で通行止めのようでした。


県道236号にて。

国道294沿いの天栄村の長閑な田園風景を堪能しつつ、白河ICで東北道に乗り、渋滞もなく無事帰宅。

磐梯吾妻スカイラインの絶景と、布引高原の目の覚めるような鮮やかなひまわり畑に癒されて、ロングドライブの記憶の1ページがまたひとつ追加されました。

走行距離:776km
所要時間:16時間

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/09/11 17:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

当選!
SONIC33さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 18:42
スカイバレーも恋人坂も布引高原も、いずれも良い天気で素晴らしい眺めでしたね♪
ひまわりもギリギリ見頃だったようで^^

自分の写真を眺めているとあまり感じませんが、他の方の写真をこうして拝見するとやはりこのひまわりと風車の風景は格別ですね!
来年も行きたくなってきました^^;
コメントへの返答
2016年9月11日 19:34
週末は下り坂の予報だったので心配していましたが、予想以上の良い天気でラッキーでした。ひまわり畑の壮大な景色も期待以上でした!

確かによそ様のブログの写真を見ると、「わあ、素晴らしいところだな~、是非行ってみたい!」とよく感動してます。今回のREDさんのブログももちろんそうでした(^^)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation