• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

Z4で行く 険道アタック?東名皆瀬川橋探訪

Z4で行く 険道アタック?東名皆瀬川橋探訪 先日テレ東の番組でやっていた険道特集に触発されて、足柄上郡山北町にある東名皆瀬川橋を探訪してきました。「かながわの橋100選」に選ばれていますね。

実は探索のラストに事件?が起こりますが、それは後ほど・・・


海老名SAでトイレ休憩。天気が良いですな。

大井松田ICで下車、国道246号に接続し、途中で右折して県道76号(旧国道246号)を進み、JR山北駅方面を目指します。


脇道を右折し、クネクネした急坂をトコトコ登ります。


奥に見える東名の赤い橋を目指します。


左折し、1車線の県道725号の支線へ。そういえば昨年もこの周辺を探索したような。




画像には写っていませんが、この先は枯れ木や枯れ草がボディ側面や下回りを攻撃してきます。


あっという間に皆瀬川橋に到着!見上げると凄い迫力です。






3台くらい停められるスペースがありますよ。


3本あるうちの手前の2本は昭和44年に完成。塗装の色褪せ具合が年季が入っていることを物語っています。


特に構造物マニアではありませんが、日本の大動脈を支える3本のアーチ橋を下から仰ぎ見るのは年甲斐もなくワクワクします(^^)


3連の全景。手前のが一番新しい橋です。


元来た道を少し戻り、東名の静岡側を眺めます。こちらは下りの左ルート。
必ず立ち寄る鮎沢PAは左ルートからしか行けないので、私は自動的に左ルートを選択します。


神奈川側の眺め。
斜面に3段の路線が通っているのが分かります。


一番左から、下り左ルート、下り右ルート、上りの3本です。




見晴らしの良い景色を求めて、狭隘な側道を探索します。








斜面に咲く梅の花の香りがほんのり漂っていました。




相模湾を遠望できました(^^)




菜の花とともに。


一番奥に見えるのが国道246号、真ん中が県道76号(旧国道)、そして手前が東名です。



更に1車線の狭苦しい農道を彷徨っていると、ついに行き止まりにぶちあたります。

左側の土手には軽トラが停まっていて、右側にはあぜ道のような斜面。
Z4のノーズを右に軽く振って土手をバックして切り返しを試みます。しかし後輪はむなしく空転するばかり・・・

スペースが狭く、道路脇には縁石もあるので土手を後退するしか手がありません。

嫌な汗をかきながら何度かハンドルを切り替えしていると、何とか無事脱出に成功!久しぶりに冷や汗をかきました(^^;

さすがにこれ以上探索する気にはなれず、早々に打ち切って高速に乗り帰宅の途に着くのみ、と思いきや、中井PAで何気なくZ4を見てみると・・・




ふぉ、思いっきり土手?縁石?にこすっていましたよ!
下地まで逝っているのでコンパウンドがけでは直りませんね。

FR車での無謀な険道探索は痛い目に遭うという教訓を得た、ショートドライブと相成りました(^^;

走行距離:約185km
所要時間:約6時間

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2017/02/04 19:04:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 21:17
こんばんは。

同じような出で立ちのアーチ橋が3本兄弟のように連なっているのは面白いですね。景色も開けてて気持ち良さそうで行ってみたいと思いました。
フロントバンパーの擦り傷はとっても残念でしたね。綺麗に直せると良いですね。でも車は走ってナンボ、フロントの傷はドライブを謳歌してる証左です(と言い聞かせるようにしています、私の場合は。)
コメントへの返答
2017年2月10日 7:07
アクセス路はなかなかの険道なので注意が必要ですが、誰も来ないので3本のアーチ橋をゆっくりと眺めることが出来ます。是非訪れてみてください。

ここまでの盛大な擦り傷は免許を取った1年目以来初めてですが、いつかはやるだろうなと自分自身予想していました。これに懲りずに、慎重かつ大胆に道を走り回る所存です(^^)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation