• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

Z4で行く 初秋の西伊豆スカイライン

Z4で行く 初秋の西伊豆スカイライン 絶好のオープン日和に居ても立っても居られず、ウキウキ気分でZ4を一路三島方面へと駆り出しました。


いつもの鮎沢PAで一休み。かろうじて富士山がバックにそびえているのが確認できます。


ほどなく西伊豆スカイラインに到着。


少し雲が出ていますが、ほぼ快晴。暑くも寒くもない、ちょうど良い季節。さすがに行楽日和とあっていつもより交通量は多目でした。


仁科峠に到着。


青空と白いZ4。


付近は心地良い穏やかな風が吹いていて、気分がリフレッシュされます!


上まで登ってみました。


今回からカメラを換えました。同じくOLYMPUSのE-M10 MarkⅡです。


最高な景色にテンションも上々!


西天城高原。






締めはド根性コーナー?にて。

やっぱり西伊豆スカイラインのこの開放感はたまらないです。何度走っても最高!
またシビックでも走りたいな。

たっぷりと直6エンジンの咆哮を満喫して満腹になったので、早めに帰宅の途に着きました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/01 18:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オブラートだった
パパンダさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 20:19
こんばんは!

10月になってまさに秋
ドライブが気持ちいい季節になりましたね
オープンなら更に気持ち良さそうです♪

仁科峠の青空と雲がとても清々しい光景です
西伊豆スカイラインは本当に走って愉しい素晴らしいコースですよね

私は最近ドライブで遠出することが殆ど無くて..
ブログ拝見して、久しぶりに箱根や伊豆あたりまで行きたい気持ちが込み上げてきました♪
コメントへの返答
2017年10月3日 20:18
こんばんは。

うだるような夏のジメジメとした暑さから開放されて、ようやく爽やかな秋到来という気候で最高のドライブ日和でした。こんなシチュエーションでオープンにしない理由がありません♪

某ダイレクト保険のCM撮影でも使われるぐらい、走って良し、景色良しの日本屈指のワインディングロードをオープンで疾駆できる幸せを噛み締めていました(笑)

是非こちらにも遠征してみてください(^^)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation