• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

シビックで行く紅葉ドライブin奥只見樹海ラインと日塩もみじライン

シビックで行く紅葉ドライブin奥只見樹海ラインと日塩もみじライン ご無沙汰しています。

先週末、久しぶりにシビックでロングドライブに行ってきました。


深夜の関越から枝折峠へ。




滝雲も見れました!




ちょうど日の出に間に合いました。






残念ながら色づきのピークは過ぎていましたが、幻想的な風景に出会えた喜びのほうが大きいです!




樹海ラインを進むと、ピークは過ぎたものの、いつもの景色に圧倒されます。




はるばる来てよかったと思える瞬間です。






例年通り、すれちがう対向車は少なめでした。秘境感は健在ですね。










お気に入りのビューポイントで絶景を独り占めしました。


尾瀬への入り口、御池手前の日陰ポイントは、いつも霜が降りていて、これからの厳しい冬の到来を予感させます。


ミニ尾瀬公園駐車場にて。快晴と紅葉のコントラストが美しかったです。






尾瀬・小繁ラインから湯川方面に抜ける快走路の紅葉は見頃でした。






標高が低くなるにつれ色づきが濃くなっていくのが嬉しいです。




会津西街道の色づいた紅葉を楽しみながら日光へ向けて快走していきます。






締めくくりに、数年前に無料になった日塩もみじラインの、綺麗に色づいた真っ赤な紅葉を楽しみました!

本当に久しぶりのロングドライブだったので疲労感が凄かったですが、心から楽しむことができたドライブでした!!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/11/12 22:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 20:39
こんばんは!
お久しぶりです(^^)/
シビックの調子はいかがですか?
走行距離かなり伸びましたかね♪

それにしても奥只見の紅葉素晴らしいですね!
そのスケールにも圧倒されますね〜
やはり紅葉は青空とのコントラストが最高です
日塩もみじラインの燃えるような紅葉も見惚れてしまいそう!
私もロングドライブ行ったつもりで、たくさんの写真を楽しませていただきました(^^)/
コメントへの返答
2022年11月20日 20:44
お久しぶりです。
身内に不幸があったので返信が遅くなりましたm(_ _)m

シビックの調子は良いのですが、乗る機会が激減し走行距離は伸びず...

奥只見は紅葉と景色に惚れて何度も訪問したくなる場所ですね。楽しんでいただけたようで嬉しいです(^^)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation