• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年ドライビングプレジャーロード探訪の旅 ベストロード3選

2015年ドライビングプレジャーロード探訪の旅 ベストロード3選
本格的にドライブをするようになって2年余り。 私のドライブの主な目的は、シンプルに「走って楽しい」「景色が素晴らしい」道を訪れること。 アクセルペダルを踏み込み、迫り来るコーナーを適切なブレーキング、ステアリング操作で気持ち良く駆け抜け、その先に雄大な景色があれば大きな満足感が得られるのです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 21:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

Z4で行く 冬の房総半島ドライブ 鋸山~安房グリーンライン編

Z4で行く 冬の房総半島ドライブ 鋸山~安房グリーンライン編
国道410号編からの続きです。 鋸山登山自動車道の料金所にやって来ました。 前払いで往復+頂上の駐車料金込みで1,000円を支払います。料金受付所が左側にあるので、おじさんがわざわざ運転席側まで出てきてくれました(笑)ちなみに、2輪車と徒歩による通行は禁止となっています。 雰囲気のある素掘 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 00:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

Z4で行く 冬の房総半島ドライブ 国道410号編

Z4で行く 冬の房総半島ドライブ 国道410号編
Z4で房総半島の主に内陸部を巡ってきました。 館山自動車道の君津ICで降りて県道163号を東に進みます。千葉、茨城県特有の路線名ヘキサ。初めて見ました。 こちらは通常の数字のヘキサですが判読困難な状態です(^^; ほどなく現われた分岐地点には進入禁止の標識が。 ん?目の前を足立ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 09:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

2015年ドライブ お気に入り画像集part3

2015年ドライブ お気に入り画像集part3
part2からの続きです。 ■9月 Z4初ドライブ。 9月初旬、肌寒い快晴の蔵王エコーラインを駆ける S字コーナーと眼前の山並みが美しい白山白川郷ホワイトロード 東北GTのスタート。 能登路を行く 千里浜なぎさドライブウェイ 見渡す限りの草原が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 11:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

Z4で行く 茨城県広域農道巡り ビーフライン・グリーンふるさとライン

Z4で行く 茨城県広域農道巡り ビーフライン・グリーンふるさとライン
今年の夏にシビックで訪れた茨城県広域農道群を、Z4でリピートしました。 十数年ぶりの朝日峠の展望台駐車場。懐かしい。 逆光ですが、穏やかで清々しい快晴の元、関東平野を遠望できました。 長閑な直線が延々と続くフルーツラインをのんびりクルージングし、ビーフラインへ入線。 相変わらずの交 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 01:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月09日 イイね!

Z4で行く 福井・滋賀・京都ドライブ 2日目 マキノ メタセコイア並木・比叡山ドライブウェイ編

Z4で行く 福井・滋賀・京都ドライブ 2日目 マキノ メタセコイア並木・比叡山ドライブウェイ編
1日目からの続きです。 早朝のメタセコイア並木へ。夜明け前に並木沿いの駐車場に停め、朝日が昇るのを待ちました。6:00から6:30ごろ、ようやく明るくなってきたので、撮影開始です。 まだ薄暗い中、カメラの設定はいつものごとくオー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 22:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

Z4で行く 福井・滋賀・京都ドライブ 1日目 三方五湖レインボーライン・かやぶきの里編

Z4で行く 福井・滋賀・京都ドライブ 1日目 三方五湖レインボーライン・かやぶきの里編
1泊2日で福井・滋賀・京都に出掛けてきました。 東名→名神→北陸道で、一路福井県へ。 東名の富士川SAから見た紅葉越しの富士山。1日目は空気が澄んでいて、とても綺麗に見えました。 敦賀ICで降り、国道27号で三方五湖レインボーラインへと向かいます。 三方五湖周辺ではまだ少し紅葉(黄葉)が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 23:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月02日 イイね!

ドライビングシューズPiloti(ピロティ)クリスマスセール

現在履いているドライビングシューズ『Piloti(ピロティ)』のSPYDER S1">『Piloti(ピロティ)』のSPYDER S1ですが、 ちょうど昨年の今頃購入昨年の今頃購入しました。 グレー ほぼ毎日履いているためにすでにソールは磨り減り、踵部分もかなりくたびれてきたので、ネットで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 21:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビンググッズ | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation