• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

充実の2013年カーライフ♪

こんばんは。

12月も中旬になり、めっきり寒くなってきましたね。
そして、そろそろ年賀状の準備もしないといけませんね(^^;

さて、今年を振り返るとあっという間の1年でした。



みんカラに登録して10ヶ月。ノスタルジア走行会に始まり、ドライビングスクール通い、Fast SundayやtypeRミーティングへの参加、SEEKERさんでのメンテナンスや新しいShopさんとの出会い。
ドライブやイベントへの参加、そしておっかなびっくりのTC2000、FSWデビュー。極めつけはロードスター購入と、まあ、今までで最高に充実した1年でした♪



そしてなんといっても、多くのみん友さんとお知り合いになれたことが嬉しいですね!
超人見知りなため、お声がけしていただいた方が中心ですが、皆さんの話しを聞いていると、自分よりクルマ馬鹿(褒めことばです)がこんなに多くいらっしゃるんだな~と、えらく感心してしまいました。もちろんオンラインでのコメントのやり取りなども充実していました(^^)



金銭面に関しては、なんだかんだで湯水のごとく散財してきましたが、まったく後悔していません。生きたお金の使い方をしてきたと自負しております(^^)
自分の好きなことに没頭できる幸せ。自分は恵まれているなあと実感した年でもありました。



1年を通して一度もモチベーションが途切れなかったサーキット遊び。
12月はもう一回走行会に参加して、最後の締めとなります。
もちろんベスト更新できれば最高ですが、気を抜かず、でも気楽に肩の力を抜いて楽しんでこよう思っています♪
Posted at 2013/12/13 21:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

早や7000km

6月に足回りを換えてから早や4ヶ月、7000km走破しました。

最近は後ろのほうからキュッキュッと音が鳴るようになり、何だかダンパーの収まりも悪くなったような・・・
通勤路がかなり荒れているせいもあり、ダンパーへの攻撃性が強いのかもしれません。ロードスターが来たら通勤はバトンタッチしてもらうつもりです。

まだTC2000とFSWも走ってないのにオーバーホールはさすがに早すぎますが、いずれ訪れるのは避けられません。その時はいっそM脚か○ーリンズにしようか(笑)


それにしてもロードスターの納車が待ち遠しいです。

準備としては、とりあえずタイヤを用意しなくちゃならないし、カーナビはともかく、ドライブレコーダーは何とかしたいです。
あと用意するの何だったっけ?お洒落なハンチング帽とかかな(笑)

車庫証明をディーラーに任せてしまったので時間が掛かりそう。
今月末までに納車は間に合うかな?
Posted at 2013/10/24 23:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月11日 イイね!

準備

無限CCと鈴鹿向け準備録です。ただの記録のみです(笑)

①走行会用持ち物点検&準備録
1.ヘルメット
2.グローブ
3.レーシング・ツナギ
4.フェイスマスク
5.給油
6.洗車
7.養生テープ
8.ガムテープ
9.車載カメラ(充電済み)
10.GPSロガー(充電済み)
11.ラップ計測器(充電済み)
12.スペア用ブレーキパッド(純正)
13.油圧ジャッキ
14.ブレーキフルード
15.インフレーター(空気入れ)
16.エアーゲージ
17.十字レンチ
18.トルクレンチ
19.工具箱
20.フクピカ
21.ウエス類
22.テンパータイヤ用純正ナット
23.ブルーシート
24.カメラ
25.タオル
26.YRS 座学 on CD

②鈴鹿向け準備録
これから準備します(爆)
Posted at 2013/10/11 20:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年09月26日 イイね!

潮騒のメモリーはいいものだ

昨日録画した「あまちゃん」を見ました。

鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)がついに「潮騒のメモリー」を歌ったんですが、アイドル時代の「セーラー服と機関銃」を彷彿とさせる歌声と声量に感動!ちょっと目から汗が・・・

天野春子(小泉今日子)の潮騒のメモリーもCD化されるだけあって完成度が高いです。

小泉今日子と薬師丸ひろ子は現役アイドル当時、生で見ていた世代です。
当時はアイドルにまったく興味がなかったんですが、「ベストテン」が好きだったので自然と耳に入ってきました。

しかし潮騒のメモリーのメロディーが良すぎて、最近耳から離れなくて困っています(^^;

そして今週が最終週。
半沢といい、今年の楽しみがまたひとつ減ります・・・
Posted at 2013/09/26 23:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月23日 イイね!

顔芸に魅せられて

クルマとはまったく関係ありませんが、
今話題の「半沢直樹」が終わりましたね・・・。

自分は終わりの方の数話と最終話しかしっかり見ていないんですが、スピーディーな展開と正義漢な半沢の言動がスカッとする内容だったようで、ここまで評判になったみたいですね。

録画した最終話を見たんですが、クライマックスにかけての大和田常務と半沢次長による過剰ともいえるほどの(笑)、迫真のバトルが見所でした。現実に取締役会であれをやったら、議事録で金融庁にバレて色々とお終いでしょう。まあドラマですのでw

しかし香川照之の演技は職人技ですね。特に「顔芸」とも言える小憎たらしいほどの表情の作り方が秀逸で、思わず「よくもまああそこまで悪人顔ができるもんだな~」と感心してしまいました。いや~凄いです。今、悪人役やらせたら日本一かも(笑)
ということで、正直ストーリーを楽しむというよりは、香川照之の演技を楽しませてもらいましたw

で、今賛否両論のラストシーンなんですが、まったくの予備知識無し(原作を読んでいない)で見ても先が読めましたが、個人的には消化不良感は否めなかったです。まあ、続編も噂されているようなので、あれは仕方のない演出だったのかもしれません。

ところで、日曜の夜9時という時間帯は、小さなお子さんと一緒に見る家庭も多いと思うんですが、「やられたら倍返しだ」だの「お前のほうが大馬鹿だ」だのと過激なセリフが飛び交うドラマって、どうなのかしら?(黒崎風)

純真な子供にとってトラウマにならなければいいんですが(^^;
Posted at 2013/09/23 21:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation