• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

6月の走行会イベント

こんばんは♪

以前のブログでも書きましたが、6/29(土)TC1000で開催のワークスチューニングサーキットデイが5/10(金)から申し込みが開始されます。エンジョイクラスの参加料はなんと3,000円!しかもエンジョイクラスはヘルメットのレンタルもあるそうです。自分はベーシッククラス(8,000円)に申し込む予定です。前回参加の時の走行枠は2枠でした。季節的に2枠はちょうどいいかも(^^)

後援各社と展示デモカー
M-TEC(無限)/ CR-Z MUGEN RZ、MUGEN S2000
TRD / 86 TRD PerformanceLine
STI / レガシィ、BRZ
NISMO / JUKE NISMO、LEAF NISMO

ゲストドライバーも豪華ですね~!

武藤英紀選手
荒 聖治選手
山野哲也選手
松田次生選手

サインも貰えるかも!?
見学だけでも楽しそうです(^o^)
Posted at 2013/05/08 22:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

便利だけど邪魔なもの

こんばんは♪
GWの予定は苺狩りだけのTamonですw

さて、EK4にあってEK9にないものは?
リアワイパーにアンダーコートにミドルゲートスポイラー(オプション)など色々ありますが、一番大きく違うのは・・・




























コレです!

アームレスト兼センターコンソールBOXです。
走りにはまったく関係ないのでEK9には装備されていませんが、これが意外に便利なんです♪ポケットティッシュやメガネケース、LEDライトにシフトノブ、走行会時にはスマホやウォレットなどぶち込んでます。

しかしことサーキット走行になると、シフトチェンジの時に激しく邪魔になるのです。ひじに当たらないように少し腕を曲げてます。走行会のときだけ取っ払うのもアリかな(^^;
Posted at 2013/04/26 22:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ 2013

去年の10月にFSWショートコースで開催されたワークスチューニングサーキットデイに参加したんですが、プロクルーズさんから届いたDMによると、今年は2回、6/26(土)TC1000と9/21(土)FSWショートコースで開催されるようです。


1コーナー


STIブース


無限RZ


この同乗走行の抽選に漏れました。悔しかったですw


内装♪

※画像はすべてiphoneで撮影

走行会はしばらくお休みするつもりでしたが、サーキット熱はまだまだ継続中なので、参加料も破格ですし今のところ参加の方向です。近々導入予定の新足回りのシェイクダウンになりそうです♪今からニヤニヤが止まらないです(・∀・)

Posted at 2013/04/24 22:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月18日 イイね!

サウンドレーサー

今朝のNHKニュース内のまちかど情報室で紹介されてました。


サウンドレーサー V12フェラーリサウンド


LFAもある♪


V10 V8サウンド

おもしろガジェット系ですが、これは正直欲しいです♪

サウンドレーサー

シガーソケットに差し込むだけの手軽さで、エンジン回転数に合わせて音を変化させる本格的なガジェットのようです。FMトランスミッターからラジオに飛ばして、スピーカーからフェラーリのエンジンを堪能する。外人の発想には頭が下がりますw
VTECサウンドに疲れたら、V12で口直し?いや余計に疲れるかw
Posted at 2013/04/18 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月10日 イイね!

付き合いを考える

そういえばディーラーから「オリジナル安心快適点検」の案内ハガキが来ていました。
”快適ドライブへ、6ヵ月ごとの安心点検”とあります。
点検メニューは25箇所の総点検で6,300円らしいです。

SEEKERさんでこの半年に2回安心点検をやってもらっているので現状大きな不具合箇所はないんですが、ディーラーにはもう1年以上行ってないので、今後のつながり?付き合い?を考慮して受けに行ってこようかなと。ちょっとした相談もありますし。

しかし付き合いといっても、ずいぶんお世話になった営業マン(ビートとシビックを購入)と整備士の方々は全員転勤になり、営業担当者も今回3人目wなので、いかがなものかなと思っています。
最初の営業マンは本当によくしてくれて、彼からならまた買ってもいいかなと思わせてくれる人でした。2人目は数回会った後、スキーで骨折したらしく、そのまま挨拶もできずに担当が替わってしまいましたw
3人目はまだ会っていないので、さてどんな人やら。

しかも場所が横浜なので、ちょっと遠いというw
まあ、ドライブがてら、久しぶりにファクトリーギアにでも寄りながら行こうかと思っております♪
Posted at 2013/04/10 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation