• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

箱根ターンパイク~伊豆スカイラインドライブ

こんばんは。

台風一過で素晴らしい秋晴れの元、思いつきで箱根ターンパイク~伊豆スカイラインへドライブに行ってきました。

首都高を抜け横浜新道、新湘南バイパス、西湘バイパスを経てターンパイクに到着です。


西湘PAで休憩。


ねぎとろしらす丼、おいしそうですが今回は見送りです(^^;


ターンパイク入り口のPAで休憩。NCロードスターがオープンで颯爽と登っていきました。料金所でなぜかハロウィンの飴ちゃんをもらいました(^^;








今日はまさに絶好のオープン日和。早く私もロードスターでここを走りたいです(^^)


先日ダンパーの減衰力が左右でずれていたため、修正したら気持ちの良いハンドリングに♪


ターンパイクを存分に堪能した後は、大観山で休憩&昼食。芦ノ湖を眼下に眺めます。


見知らぬNCロドと2ショット♪勝手に撮ってスイマセン。


赤いNBロドとポルシェ。いいですね♪
今日はスポーツカーやスーパーカー(MP4-12Cも走ってました)が数多かったです。


良い構図ですが、見知らぬ方が入ってしまいました(^^;


ほどなく伊豆スカイライン入り口に到着。自分でもビックリでしたが、実は初めて来ました!


行き先によって料金が違うので、料金所で申告して支払います。私は亀石峠ICまでにしました。(片道410円)




最高に気持ちの良いワインディングロードです!




景色も良い!






スカイラインの道中、鹿ヶ谷公園というところが目に止まりました。


なにやら散策ができるようなので、行ってみます。














辺りはとても静かで、人も私以外に一人しか居なかったので、とても癒される空間でした。森の新鮮な空気を息深く吸って、気分もリフレッシュされました!


目的地の亀石峠に到着。大満足なドライブでした!





今日は残念ながら富士山と紅葉は拝めませんでした。

ビックリしたのが、新湘南バイパスで行きと帰りに同じインプレッサS-GTに出会ったことです。(分かりやすいナンバーだったので)すごい偶然です!

あと、帰り道に青のDC5のウィング無しの方とすれ違いましたが、typeSなのかな?

走行距離は往復240kmでした。
Posted at 2013/10/27 17:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation