• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ロードスターのインプレッション

こんばんは。

NC1ロードスターが納車されて10日経ちましたが、実はあまり乗れていません(^^;
通勤、宮ヶ瀬のドライブなど大体380kmといったところでしょうか。
そんな中でも気づいたことを備忘録として雑感など記したいと思います。

初のマツダ車、初のFR、初の6速、初の17inch、初の2.0Lなどなど初物づくし。

■エンジン
とにかく速いです。アクセルを踏むと走り出す(ry
テンロクのシビックの加速に慣れた感覚からすると、とにかくストレスなくスムーズに加速していきます。低中速のトルクで持って行く、そんな印象です。排気音が野太いのが玉にキズかな。

■ハンドリング
ステアリングは重く、クイックです。遊びもありません。
その分、段差などではモロに衝撃が手に伝わってきます。パワステが無いビートと感覚が似ていますね。そして轍ではシビックよりハンドルが取られます。
ワインディングではそのクイックなハンドリングが実力を発揮してくれそうです。

■足回り
柔らかすぎず、適度な硬さで街乗りは快適です。一度TC1000を走らせてみたいですね。盛大にロールしそうですが・・・

■ブレーキ
良く効きます。というか、普段シビックで慣れている「奥で効く」感覚からすると、「カックン」ブレーキではあります。でも街乗りではこれが正解なんでしょうね。

■シフト
温まるまで1速、2速は入り辛いです。(この固体特有かも)
同じく3速も若干引っ掛かりがあります。
温まってしまえば、ビートのように手首だけでカチカチと決まるとまではいきませんが、クイックで小気味良いシフトチェンジが可能です。
よく言われているように、クロスレシオのためシフトチェンジが忙しいです。6速で100km/h巡航だと3,000rpmくらいですね。


全体的にEKシビックと比べるとやや軽快感は劣りますが、とにかく速くてクイックなハンドリングが魅力ですね。箱根や伊豆のワインディングに持ち込めば水を得た魚になるのか?今から楽しみです♪

そしてNCロードスターを降りた直後にEK4シビックに乗ると、その軽快感とB16Aのエンジンサウンドにウットリしてしまいます。
身の丈に合った、何度乗っても飽きない魅力を持った車だということを再認識しました♪

ちなみに木下隆之氏のインプレッションです。さすがプロ、的を得ていますね♪
Posted at 2013/11/12 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011 1213 1415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation