• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

いっしょに走ろっ!走行会 in TC2000 20140126に行ってきました。

こんばんは。

今年最初のサーキット走行に行ってきました。
自身2度目、去年の11月以来の筑波コース2000(TC2000)です。



いっしょに走ろっ!(はじめのイ~ッポ)という変わった名前の走行会です。以前にも一度友人に誘われて参加したことがあります。

速い人はもちろん速いですが、ヒートごとにタイム順でクラスの入れ替えを行うので、とても走りやすいです。全体的に和やかな雰囲気の走行会です♪



4時に家を出て6時に到着。まあ眠いのなんの(^^;



前日の天気予報では午前中雨だったんですが(3時半ごろ起きたら弱雨が降っていました)、現地に着くと完全に晴れていました。




前回のベストタイムは1'15.279でした。
ブレーキキャリパー、ヘルメット、グローブも新調したことですし、さあ、リベンジなるか?

■1ヒート目(15分)
朝はさすがに寒く、路面・タイヤともに冷えていたので1ヒート目は慎重に走ります。

ベストタイム:1’16.749

まあ、こんなものでしょうか。

■2ヒート目(15分)
2ヒート目は少し慣れてきて、そこそこリズムに乗れて来ました。

ベストタイム:1’14.204

お、ベスト更新です。低レベルですが…

■3ヒート目(15分)
タイム順の入れ替えで、ひとつ上のクラスに移動です。
周りは10秒、11秒台ばかりなのでイジメかなにかでしょうか?w

3ヒート目は気温も上昇してきて、走行中は薄っすら汗をかくほどでした。
変速のたびにギヤ鳴りするのが下手な証拠ですね(^^;

ベストタイム:1’13.956


(助手席側の窓が開いているので風切り音はご勘弁を)

やや、さらにベスト更新です。
さすがに伸びしろがある分だけ、慣れてくるとタイム短縮しますね。

なんとか14秒台を切りましたが、ヘアピン、ダンロップ、最終コーナーでもっと車速を上げられる余地有りです。



しかし、今回はこの走行会史上最もリタイヤが多かったそうです。
5台中、4台が自走不能とか(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

TC2000はエスケープゾーンが少ないのでクラッシュのリスクが高めです。
慎重に少しづつ詰めていくしかなさそうです。



そして衝撃だったんですが…



なんと、右フロントタイヤの内側がスゴイことに(゚д゚lll)
ミ、ミゾがほとんど無い~!

最終コーナーあたりでガクガクいっていたので気になっていたんですが、内減りというレベルを超えて、削れてしまったようです。原因は分かりませんが、来週にでも前後入れ替えをします。


最後にオチがついてしまいましたが、今回も無事走行会を楽しめたことに感謝です!
Posted at 2014/01/26 18:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation