• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

Z4で行く 御前崎サンロードドライブ

Z4で行く 御前崎サンロードドライブ暖かな1月下旬の週末、Z4で御前崎までドライブしてきました。ちょうど昨年のこの時期と同じルートです。

東名に乗ってしばらくして、海老名JCT辺りだったと思いますが、左の車から車線変更のブラインドアタックをかまされそうになり、思わずクラクション!幸先良くないですが、気を取り直して安全運転で静岡を目指します。


富士川SAからの富士山の眺め。美しい!


由比PAにて。清々しい駿河湾の水面に心が安らぎます。




日本平パークウェイに寄り道。

ワインディングの道中、後ろからパトカーがサイレンを鳴らしてきてビクッとなりましたが、コーナーのところで2台の車が接触事故を起こしていました。事故現場を徐行で横切りながら更に安全運転を心がけます。


展望台にて。少し霞んでいますが午前中は良く富士山が見えました。


大崩海岸にも初めて立ち寄ってみました。






度重なる土砂崩壊によって通行できなくなった崖沿いの旧国道を避けるように建設された石部海上橋(県道416号)を走ります。




かつての基幹路線であったであろう旧国道150号の石部洞門の第一洞門。なんと昭和18年竣工だそうです。歴史の重みが凄すぎる・・・




私の生まれた年の土砂崩壊によって崖沿いの第五洞門で乗用車1台が下敷きになったそうです。近くには鎮魂の碑がひっそりと佇んでしました。

この先の焼津側は無期限通行止めなので、Uターンして現国道150号へ。

いちご狩り農園が軒を連ねる、文字通りの国道150号「いちごライン」をひた走り、御前崎を目指します。


御前崎サンロードに到着です。このアングルはワクワクしますね!


奥に御前崎灯台が見えます。






灯台下からの景色


灯台の上から見た景色。まるでオロロンラインのような海岸線。行ったことないけど(^^;


灯台の上は物凄い強風で体が吹っ飛ばされそうなほどでした。


でも不思議と強風の中をオープンで走ると心地良い。思わずここを1往復してしまいました。



帰りはお茶畑を貫く県道242号を快走し、東名に乗って帰宅の途に着きました。

走行距離:約505km
所要時間:約12時間

ここまでのルート
Posted at 2017/01/29 09:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation