• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

これからが始まりだ

今日も暑かったですね~(υ´Д`)

さて、ついに車高調決定→取り付け作業完了しました!

妄想3年半?、構想8ヶ月、検討に1ヶ月かけてようやく決まったんですが、つい最近までメーカーはオーリンズかSEEKERさんのオリジナルダンパーの2択で考えていました。

ところがSEEKERさんのダンパーは仕様が変わる時期でしばらくラインナップに乗らないことが判明。開発に若干時間がかかるとのことだったので(その当時)、心は評判の良いスーパーオーリンズに傾いていました。そんな時にガレージの代表に相談したところ、今まで検討もしなかったダンパーを勧められました。

それがコレです。

戸田レーシング ファイテックス・ダンパーKIT


仕様はすべてお任せです。

そしたら、N1レース用でバネはなんとF20k、R14kだとΣ(; ゚Д゚)

当たり前ですが硬いです(^^;
いや、確かに硬いんですが、減衰力を最弱にしているせいかもしれませんが、予想していたよりも街乗りで我慢できる乗り心地に収まっています。
というよりも、フロントなんて今までのオーリンズに比べてステアリング操作が劇的にラクになった!取付け剛性が上がったのかな?
なんにせよ、今まで体感したことの無い足回りです♪

まだ自宅までの50kmくらいしか走っていないので、正直これ以上のインプレはしづらいですが、後日サーキット走行したらパーツレビューで自分なりに評価したいと思います。

同時にキャンバー調整(ナックル曲げ)もお願いしました。目的はアンダーを解消するためです。そして見た目も格好良くなる副次効果付き♪
ちなみに車高は30mm弱落ちています。


分かり辛い画像ですね~(^^;角度がついているのが分かるかな?

角度は今後車高を落とすことがある場合を考え、若干控えめです。

さらに人生初のステンメッシュブレーキラインの交換、LLC、パワステフルード、egオイルの交換も一気に依頼。

そして以前からの懸案の足回りからの異音もなんと解決の模様!
(今度TC1000で確認します)
以前SEEKERさんの安心点検で指摘されていたんですが、何らかの理由で右リアスタビブラケットが前方に押されて曲がっていた分、スタビとロアアームのクリアランスがタイトになり、左コーナーで荷重が掛かったときにどうやらぶつかっていたようです。現にロアアームに削れた跡がありました。
代表の尽力で加工してクリアランスを確保。

無限エアクリの取り付け修正は、どんなに頑張ってもラジエターホースとマウントブラケットに干渉してしまうとのことだったので、ブラケットを削って、溶接+塗装を施して修正していただきました。アクセルオンでしていた嫌~な共振音も消え、スッキリしました♪

最後にヘッドライト(EK9純正)を新品に交換。やっと外装のリフレッシュが完成!


その他もろもろ不具合箇所をサクッと交換していただき、多数の作業メニューをこなしていただきました。

帰路に希少なクルマに遭遇。

フィアット パンダ 100HP。限定130台。
イタリアのホットハッチ。っていっても1.4Lで100馬力。でも6MTと変態仕様。
何気にこれ欲しかったんだよな~。


帰宅後、プチDIYなぞ。

20mmと30mmのスペーサーを購入。とりあえず30mmを装着しました。
途中、ホーン端子が短絡して鳴りっぱなしに(汗
取り付けは慎重にやりましょう(←お前が言うな

通販で仕入れた盗難防止グッズ(本格派ですが)を2重に取り付けて本日の作業はすべて終了~。



後日、それぞれのパーツのサーキット走行後のインプレなどできればなと思ってます♪

いろいろ変わりましたが、ここからがスタートラインです。普通セッティングは一発では決まらないとか。これからのフィードバックにかかっていると暗にプレッシャーをかけられましたw

あ、今すぐ走行に影響はないんですが、7月にダンパーに若干の仕様変更を施すため、再入庫の予定です。



それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
Posted at 2013/06/09 23:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年06月08日 イイね!

ようやく♪

代車のワゴンRも結局通勤で2日間使っただけでまだ慣れてもいない状態ですが、早くもシビックが懐かしくなってきました。まだ1週間しか経っていないはずなんですがw

そんな折、お世話になっているガレージから連絡が入り、「作業は順調に進んでいて明日にはお渡しできます。」とのこと。これから新生シビックに乗れる喜びに今から期待せずにはいられません(^^)

見た目やフィーリングが激変すると思うので期待と不安が半々ですが、サーキットを楽しく走れるクルマにようやく一歩踏み出せたので、これから目いっぱい楽しみたいと思います(^^)
Posted at 2013/06/08 23:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

梅雨はどこへ?



今日は予定通り2回目のFSに参加してきました♪
参加の皆さん、お疲れさまでした。

予報に反して終始雨は降らず、というか日差しがまぶしいくらいの陽気でしたw
梅雨はどこへ行った?

前日のレース観戦日焼けで顔がヒリヒリする中、2回目の方、お初の方と少しお話しをして、もっぱらクルマを撮ってました。




DC2、DB8率高し。


沢庵さんのDC5。


アキュラ!


フリージアさんのEK9。初めてまじまじと見させてもらいました♪
無限エアクリがエンジンルームの中で存在感をほとばしらせています。




流用チューン満載のCL1。このリアウィングはなんと・・・今回のツボでした♪


大好きなCL1アコードユーロR。私も以前付けていた無限エアクリが装着されていました♪


随所にこだわりのあるDB8と素敵なキャンバーのEK9☆



ネタや知識がプアーなため毎回聞き役ですが、いろいろいじってあったり、こだわりがあったり、流用ネタがあったりで、刺激を受けますね♪
でも自分のEKは方向性が決まっているので、そこへまっしぐら!な感じですw

しばらく駄弁っていると気づけば11:30に。時間が経つのが早いですw



午後はシビック入庫のため一路相模原へ。
こちらでも訪れるたびに毎回時間が経つのを忘れて濃い話しを聞いてます♪
今回の盗難事件は災難でしたが、教訓の話しを聞いて早速対策を準備する予定です。


そして足回りの話しを進めるうちに、一回の工賃で済むならということで、あれもこれもと追加作業をお願いして、結構ヘビーな作業内容にw
一週間後が楽しみです♪



代車のワゴンR。首都高、めっちゃ怖いw
Posted at 2013/06/02 21:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月01日 イイね!

いい刺激をもらった♪

今日はみん友の紅葉さんとお~いさんでFSWのワンメイクレースの観戦に行ってきました♪



朝の予選から見ましたが、予想以上にお客さんが少なくてちょっと寂しかったり(^^;
でもレースは白熱した手に汗握るバトルがそこかしこで繰り広げられていました!


本日のメインイベント、ポルシェカレラカップ。1分45秒前後で駆け抜ける!


残念ながら1コーナーで接触、クラッシュがあり、2台がリタイヤに。


S-FJ/FJ1600クラス予選


セイフティカーのIS-F


無限POWER Cup シビック(FD2)のスターティンググリッド。決勝は2位3位争いが白熱!


こちらは同日開催されていたYRS主催のオーバルレースの模様です。ロードスター同士の、常にサイドバイサイドのバトルが熱かったです!

そのほかに、GT-R、ヴィッツ、AE111のレースがありました。個人的にはシビックレースが身近なせいか、とても楽しめました♪なにしろK20Aのエンジン音が最高にイイ!そしてストレートエンドでの車速の伸びは近くで見ると迫力がありました。ブレーキングポイントやリリースポイントなどもなんとなく参考にできたような気がします。

レースを見ていると、なんだかふつふつと体の奥底からエネルギーが沸いてきて、色々な刺激を受けます。自分もあんなふうに駆け抜けられたらさぞかし気持ちいいだろうなと妄想をしつつ、帰路に着きました♪


前回と同じ三国峠にて。
Posted at 2013/06/01 21:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011 1213 1415
16 171819 202122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation