• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

デジカメ購入♪

こんばんは♪

ようやくデジカメを購入いたしました!
最初はコンデジを買う気満々でしたが、色々迷った挙句、ダークホース的なコレにしました。




LUMIX DMC-GX1

色はブレードシルバー、電動ズームレンズキットです。
いわゆるナウなミラーレスでございます。

購入の決め手は、ずばり安かったから(笑)
なにしろコンデジより安く、更に下取り+Tポイントで3万円でおつりがくるというありがたさ。まあ、2年前のモデルというのが大きいかもしれませんね。

そして、私がファン登録している方が使用されているのも購入の決め手でした。

確かにコンデジに比べれば重いですが、十分気軽に持ち運べる重さです。
で、手に持った時にずしっとした感触が心地良いです♪
そして質感も上々で、所有欲も満たされます。
今後の一眼レフの勉強用にはちょうど良い機種かなと個人的には思っております。

まだ取説も読んでいないので使用方法もアレですが、習うより慣れろ方式でガンガン使い倒したいですね。
今から週末のお出かけが楽しみです♪
Posted at 2013/08/05 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年08月01日 イイね!

デジカメ選び

7月もあっという間に終わり、今日から8月ですね。
まだまだこれからが夏本番な今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、今使っているデジカメ(LUMIX DMC-FX35)なんですが、ずいぶん前から画質には不満でした。ブログを始めて、みなさんのキレイなブログの写真を見ていると、さらにその思いは強いものになってきていました。

”自分もキレイな写真を撮りたい”

”じゃあ一眼レフにしよう!”

と思い立って、色々調べてみたんですが、最近流行りのミラーレスや高級コンデジなども中々魅力的なんじゃないかということが分かってきました。
しかしカメラの知識はほぼゼロに等しかったので、何を選んだらいいのかまったく見当もつきません。
まずは自分の求める機能と、自分の性格を考慮して?優先順位をつけてみました。

1.一般的な売れ筋のデジカメに比べて画質が良いこと

2.普段持ち歩いても苦にならないサイズと重量

3.ズーム性能はそこそこでよい

4.価格は5万円以内

近い将来初のデジイチを買う予定なので、マニュアル操作の練習ができる機種が良いかな。でも、おそらくおまかせオートで撮る事が多いと思うので、あまり多機能だと宝の持ち腐れになる可能性大(^^;

ということで、下記の3機種が候補に挙がりました。(この3機種は定番らしいです)

1.SONY Cybershot DSC-RX100

センサーとレンズが良いらしい。このクラスでは画質が抜き出ているとのこと。
実勢価格は45,000円前後。重量約240g

2.Canon PowerShot S110

売れ筋コンデジに比べて少し高い分、画質の評判も良い。ユーザーインターフェースが良いとの声も有り。WiFi機能付き。
実勢価格26,000円前後。重量約200g

3.Nikon COOLPIX P330

S110とほぼ同機能なライバル機種。サイズや重量もほぼ同等。ユーザーインターフェースがあまりよろしくないとの声も有り。GPS機能付き。
実勢価格26,000円前後。重量約200g

上記3機種はこの数週間、量販店でさんざんいじってみたんですが、未だに決定打となるものがなくて、なかなか決めきれずにいます。
素人なりに比較してみると、

デザインの好み RX100>P330>S110
画質の良さ RX100>P330=S110
使い易さ S110>RX100>P330
携帯性 S110>P330>RX100
価格 S110=P330>RX100

といった感じでしょうか。

2万円の差で、S110もしくはP330かRX100の2択でかなり悩んでいるので、そろそろ決めてスッキリしたいです(^^;
Posted at 2013/08/01 00:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4 5678910
11121314 1516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation