• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ご成約。

ご成約。 きょうは近くのスバルディーラーに、友人さんが来るというので迎撃。
いちばんうちから近いのに、「いつもの」ディーラーではない私。
だから、気分は迎撃じゃなくてアウェーなので、おまけ参加ということで電車で行きました(笑)。

まあ、この日にここに来るというのは、たぶんそうだろう。
違ってもかなり近いところまでの話をするんだろうなあと思っていたら、まさに新車注文書にサインするところを目撃。

担当者さんが一生懸命説明してるのに、あれやこれやちゃちゃ入れたりして遊んでました。
ご成約はR2。
レガシィを持っているので、セカンドカーとしてご購入。
いいなあ、いいなあ。
車を置く場所があるのがうらやましいです、はい。
いや、置く場所があるからといっても買えるかどうかはまた別問題ですけどね。



ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/01/12 18:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:00
ん。なんだなんだ。

まぢかー☆w(゜口゜)w
コメントへの返答
2009年1月12日 21:08
あきらさんのご成約場面といい、場面フェチになりそうです(笑)。
2009年1月12日 22:01
オーナーらしいちゃちゃ入れちゃったら電車でいった意味ないじゃん!?
コメントへの返答
2009年1月12日 22:08
いや、まあ そのう(^^;)。
はっきり言ってきまぐれですけどね>電車。
たまには乗ろうかって。
オーナーだということは、主張しておきました(笑)。
2009年1月13日 1:50
私がレガシィタクシーの新車注文書にサインした時は、担当セールスマンと一対一でした。そして、その時が、私にとって、生まれて初めての新車注文書へのサインでした。

レガシィタクシー以外に、自家用専用車としてサンバー(ワゴンまたはバン)を買いたいと思う時もありますが、先立つものがないので、難しいと思います。中古車で、旧規格(全長3.3m、全幅1.4m)の末期モデル(1998年式)でも、SUGDASで検索すると、販売価格が40~50万円台になっています。
コメントへの返答
2009年1月13日 8:46
ふつうは、一対一ですよね。
第3者がいるのは多少(?)迷惑かもしれません。
話が脱線しちゃうし(^^;)。
でも、サインはわくわくしますよね。

うーん、たしかに自家用でサンバーがあったらいいですねえ。
4~50万かあ。うーん。
二台持つと、整備に要する価格も二台分と考えると、ちょっと二の足を踏みますね。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation