• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

そうだ、インテリジェントモードを使おう。

納車から1ヶ月。
慣らし運転のうちはひたすらエンジンの回転数を注意して、前半は抑えて、後半は回してまわして。
で、ようやくふつうに運転を始めました。
一昨日の金曜日の通勤の帰路は都内大渋滞。あーあ…。
そしてきのうもやや渋滞。
あ、そうだ、インテリジェントモードっていうのがあったんだっけ。
やっと思い出した おそっ。
燃費がいい状態になるとecoランプがついて褒めてくれるのね。
で、シフトアップしたほうがいいよというところで緑三角のマークがつくのよね。
でも、きのうは大渋滞というほどでもなくて、半分走ったら渋滞をぬけたので、それほど効果は感じなかった。
一昨日の大渋滞で試せばよかったな。

いつもは? 走り出してしばらくしたらすぐにS#にしてるんですよ。
みなさんはいかがですか?
ブログ一覧 | 愛車のB4 | クルマ
Posted at 2009/05/17 20:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 20:50
私のはSIドライブは着いていませんが
いつも同じモードでなく時々色んなモードにしないといけないと聞きました
エコモード/スポーツモードとか
ECUの学習が?がらしいですね
コメントへの返答
2009年5月18日 18:32
なるほど。
使わないと、それこそ頭がよくならないのか??
たしかに都内の渋滞では使った方が良いようです。
2009年5月17日 21:47
普段の街乗りは【Iモード】で走ってます。
アップダウンの多い高速などでは【S#モード】のほうが扱いやすいです。
急に加速したいならステアリングのほうのS#ボタンを押せば良いので。
コメントへの返答
2009年5月18日 18:34
ええ?!カディスさんの街乗りって、ぴゅーんって行かないんですか?

あ、急に渋滞が消滅して加速したいときありますねえ。ステアリングのS#ボタンですね。ふむふむ。
2009年5月17日 22:02
こんばんは!
マニュアル車でも、やっぱり、違いを感じることができるのですね。
EUCのチューニングが異なるので、ギア比とは関係なくアクセルをラフに扱ってもインテリジェントモードはその辺がラクチンなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月18日 18:37
そそ、マニュアル車でも違うんですよ。
まだ数キロしか走ってないので、Iモードの印象はまだまだはっきり言えないんですが、トップにしても「ぐぃーん」と加速しないので、やや渋滞でまったり進む状態のときはいいようです。
2009年5月17日 22:07
私のレガシィタクシーは、グレードが2.0iなので、SI-DRIVEは付いていませんが、そのようなグレードでも、AT車には、Info-ECOモードが付いているようですね。

XaCAR(ザッカー)6月号の情報によると、新型レガシィは、全車にSI-DRIVEが標準装備で、エンジン始動時の位置がインテリジェントモードになるようです。

私はゆっくりした加速が好きなので、もしSI-DRIVE装着車を運転するとしたら、S#モードの使用頻度は極めて低いのではないかと思います。
コメントへの返答
2009年5月18日 18:42
同じBLなのに、これがついているのといないのではなんか違うぞというクルマになってますね。
(SUBARUの思うつぼ)。

加速自体はS#にしていてもおだやかにできます。
高速道路ではやはりこれにしていると流れに入りやすいと思います。
あ~ でも使わなくてもいいといえばいいですけど(どっちだ)。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation