• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

八王子の蕎麦屋

八王子の蕎麦屋 みんカラのおすすめスポットに八王子の蕎麦屋さんのことを書こうと思ったら、最近行ってないことを思い出した。
書くことにうそがあっちゃいけない! ってんで現地調査。
福島から移築したという古民家はあいかわらず美しい。そばのしだれ桜がいい感じで咲いている。中は、むかしはいろりが切ってあった板の間と、椅子席の土間だったのだが、板の間のほうはいろりがなくなって椅子が持ち込まれていた。奥の方に座敷があったので、そっちで頂いた。
さくら切りという季節のそばがあったので賞味。
どんなんだろうと思っていたら、そばに桜の葉の塩漬けが練り込まれているようだった。桜餅の香りがした。
それだけでは物足りないと思って一品頼んだ。「うらぼうのごまよごし」。
うんうん、嫌みのない味であっさりといい感じ。
そのあと、近くのケーキ屋さん(グランクリュ)でロールケーキを購入。
「冷蔵庫までの時間はどのくらいですか?」と聞かれ「1時間」と答える。あ!まっすぐ帰らなくちゃいけないんだ。
そんなわけで、帰ってきてからコーヒータイム。
このケーキ屋さんは4月11日からテラス席が営業開始するらしい。いいねえ、まったりお茶したいね。まわりは住宅街なんだけど(^^;)。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2006/03/28 15:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

一泊二日で鹿児島!
ニュー・オキモさん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

洗車をしに行こうと思ったら⁉️😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年3月28日 21:55
建物といい枝垂桜といい
雰囲気良さそうな蕎麦屋ですね~
店の名前もオフに最適?
コメントへの返答
2006年3月28日 22:07
そそ、車を売ってるんだか蕎麦屋だか わかんないところがミソ(でもないか)。
八王子に勤めていたころ、通勤路だったんですよ、ここ。
帰りにはいってまったりしてました。少々お高いのでたまにですけどね。
いいところです。
2006年3月29日 1:15
蕎麦といえば、近所に出来た蕎麦屋らし
きところが気になっていまして、日曜日
に行って来ました。

ちょっと食感が変わっていまして、非常
にモチモチ感があり、太めで薄味の蕎麦
でした。

汁には大根おろしが入っていて蕎麦の味
と大根の辛みが絶妙でしたよ。

越前蕎麦といったことで、福井県の方の
蕎麦みたいです。

コメントへの返答
2006年3月29日 20:20
へ~、一度行ってみたいです。
福井の蕎麦はさすがに食べたことありません。
私、けっこう有言実行なんですよね。
いつ行くだろう(ひとごとモード;笑)

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スマートキーの電池を交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 08:56:31
代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation