• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

セキュリティ装着!

連休前から懸案だったので、きょうはSABへ行ってきました。
つけようかどうするかじゃなくて、つけようと思って行ったので、店員さんを捕まえる。ここ最近はボディカバーをかけるという消極的な自衛策をとっていたのだが。
店員さん曰く「いたずらする人が一番いやがるのがカバーです」
うんうん、そうだね。
「これつけても防ぎようがないのが実情で」と大変に商売っけぬきでアドバイスくれたんだけど。ここで捕まったのが彼の運のつき。
私の「あーでもない、こーでもない」につきあってくれ、「お車は?」
「レガシィです」「現行の?」
「はい、BL」「BL…」で、とうとうこれで装着することに。
パーツの性格上写真や型番はないしょ♪。
少し安心できるかなあ。
ブログ一覧 | セキュリティ | クルマ
Posted at 2006/05/08 21:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆休み初日
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 21:17
とうとう装着ですね(^^)

僕もB4で何回かいたずらされているので、
取り付けました。
つければ100%ってことでもないでしょうけど、
やっぱり安心感は違いますよね。
コメントへの返答
2006年5月8日 21:41
やっぱり、いたずらありますか。
ほんとにどういう神経でいたずらするんだかねえ。
うちの車庫はまるみえで触れる状態なので、リスクは大きいですが、自宅の駐車場でやられるのがいやですね。
まあこれですべて解決できるわけじゃないですけど、少しは安心したいです。
2006年5月8日 21:47
こないだ実家の閑静な住宅街での深夜、自分の車の鍵あけたらクラクションが発砲。ちゃんと説明書、読んでませんでした~(>_<。)
コメントへの返答
2006年5月8日 21:54
あははは。
私も帰ってから動作確認するのに、やっちゃいました。
かなりうるさい!
これならいいかな。
2006年5月8日 23:22
防衛策をとればその道具の効力はもちろんですが、策をとっているという姿勢が相手にもプレッシャーになると思います。
でもホント人のものを傷つける神経が理解できませんね。
コメントへの返答
2006年5月12日 0:39
そうですよねっ プレッシャーになりますよねっ。
ほんとは取っ捕まえたいくらいなんですが、逆切れされてもっとひどいことされたらと思うと、この程度のことしかできないんですよね。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation