• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ディーラーであれこれ。

ディーラーであれこれ。 本日は参加してるコミュでオフ会の予定があったのですが、翌日は出勤なので、疲れが溜まっちゃうのがこわくて断念しちゃいました。
かわりというのはなんですが、オイル&フィルター交換とカレンダーをもらう目的でディーラーに行ってきました。

発表されたトレジアが地味(笑)に店頭におかれていました。
テレビのコマーシャルで想像してたより小さく見えたのであやうくスルーするところでした。
試乗できるというのでちょこっとやってみました。
めんどうなので、ぜんぶドライブモードで(笑)。
考えてみたら初CVT体験でした。
最初の出足がにゅるーと頼りないんですが、走り始めたらなーんと軽い、軽い。
街乗りでは過不足ない感じです。荷物も余裕で積めそうですし。
内装はちゃちです(笑)。

つうことで、くじ引きは残念賞(?)でポテチ。
きょうはこれとカレンダーをいただきました。
ディズニーバージョンだけ…やっぱり寂しいなあ。

査定&見積もりをした方には野菜のセットがプレゼント。
「いっぽんでもにんじん」にんじんが入ってるんじゃなくて、人参の栽培セットでした。育てられるかなあ(^^;)。
tsのカタログ…いや、もらっても…そのぅ(汗)。
ブログ一覧 | 愛車のB4 | クルマ
Posted at 2010/12/12 14:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

フィアットやりました。
KP47さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:58
賞品、豪華ですねぇ。
野菜目当てで見積もりをお願いしちゃうとか??

CVT、私も馴染めません…。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:47
最近、野菜の景品が多いのですが、今回は野菜の種でした(笑)。

少しの距離しか移動してないので、なんとも言えないんですが、CVTは謎な…。
つうか、私はハンドブレーキが「ハンド」じゃなくて「足」だったのがなじめなかったです(^^;)。
2010年12月18日 17:17
こんばんは~

パーキングブレーキは…
やっぱり
フットブレーキじゃあなく
サイドのハンドが良いですね~exclamation


ステラも
CVT車はフットです。

室内の感じからいえば
フットのほうが
広く使えるんでしょうけど~
操作からいえば
ハンドがだんぜんグッドですよね~exclamation
コメントへの返答
2010年12月18日 18:01
そうなんですよ!
ブレーキを探しちゃいましたよ。
ぴんと来ませんよね。
だって、ハンドブレーキじゃないと、坂道発進だってできないじゃない…と思ったら、MTはないから関係ないのね(^^;)。
MTのあるレガシィも新型はハンドブレーキじゃないんですよね。坂道アシストがついてるんだって。
だんだん、ムカシのマニュアル人間はあたふたする時代になりました(笑)。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation