• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

車の音楽。。

そうとうにめんどくさがりなので、車のCDはほぼいれっぱなしにしてます。
6枚はいるので、まあいちドライブでひとまわり(笑)する感じです。
車通勤していたときは通勤時にはFMを聞いていたので、ドライブに出かけるときに聞くだけなので、まああまり飽きずに聞いていたのです。
でも車通勤を3月からやめたら、車に乗るときって、ほとんどがCD聞きながらになっちゃいました。
さすがにちょっとなあ。。。
と換えてみました。
本日は「Song for Japan」。 最初の曲がジョンレノンのイマジンというのが、泣かせる選曲です。
そのあと、EXILEの「願いの塔」。
そのあとは…未定です(笑)。
また何か仕入れてきます。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/28 09:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 16:40
私も余り入れ換えませんけど
面倒がる理由は全部80分CDRで
ほぼギッチり詰め込んでるから
簡単に換えられないという…

12枚チェンジャーなら1Disc1アルバム
でも良いんですけどね
コメントへの返答
2011年5月28日 17:03
80分のCDRいいですね。
手持ちのが70分なので、2枚組の80分のCDを3枚にしました。すかすかな感じ。

面倒なのは、車のエンジンをかけないとオーディオの操作ができないことが一番かな(笑)。
2011年5月28日 17:28
iPodとかiPhone導入のチャンスでは?(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 17:35
iPodは以前持っていてFMラジオにトランスミッターで受信させて聞いていたのですが、iPodのほうが調子悪くなってやめました。
で、車を買い替えてからMP3を読めるオーディオだという話だったのですが、どうもMacの仕様ではだめそうで、めんどうなのでCD版を購入することにしました。
車とは関係なくiPhoneはちょっと欲しいかもです。
2011年5月28日 17:50
連投すいません (^^;

現行レガを代車で借りるとBT経由で聞けるので、てっきりその前からイケるんだと思ってましたです。
私のは10年選手(笑)だからFM経由ですが...
コメントへの返答
2011年5月28日 21:13
そうなんですよ。
あまり便利になってないのです(^^;)。
iPodからつながるといいんですけどねえ。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation