• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

スバル応援ツアー3日目

スバル応援ツアー3日目 最後の日、ようやくふつうの時刻に起きてホテルの食事。
バイキング形式の朝食。
おなかいっぱいになって8時半バス出発。
きょうの昼食はワシントンホテルで作ってくれるお弁当だそうで、途中帯広市内で寄り道して積み込み。
きょうは最初に行った北愛国でスーパーSSの観戦をする。
レース開始は午後2時なんだよね~。
お弁当がじゃまだけど、まだ食べるのが早い。
このサービスパークは実際ドライバーとの距離も近くなるのでサインゲットや撮影などのチャンスが多い。
サービスパークも見学しつつ、SSを終えた新井選手やペターを待つ。
新井さんは愛想を振りまかないでスタッフと何か話しながらテントに入ってしまった。ペターは、ファンの声援に気づくと気軽にサインに応じていた。残念ながらお疲れモードですぐにはいったけど、このあとのクリスも含めて、あの段階でサインに応じてくれたのはペターだけだった。いい人だなあ。
30分ほどして、こんどはつぎのSSに出発するラリーカーを見送る。
ペターは運転席の窓を閉めていたので顔がわからなかった。くすん。
コ・ドライバーのミルズが出て来て手続きをすませる。

ここらでまたあちこちのブースでお土産など物色。
でもこんどはあまり遅くなるといいスタンド席につけないので早めに席を決めてお弁当食べましょう。

そして最後のスーパーSS。競技ではあるが、距離が短いので、ここで順位がひっくりかえるということはまずないので、むしろ2台同時走行でスピード感たっぷりなのでファンサービスと言えるかもしれない。
始まる前にはレプリカ車両のデモランと希望者の同乗試乗会などあり、陸上自衛隊の音楽演奏やらあって、ショーアップされてました。

ゼロゼロカーは三菱のアウトランダー
三菱はWRカーこそないけど、こういうスタッフ側の車両で大活躍してました。走りも本気モード。
2台並走は迫力ありますねえ。
どきどきです。
あっと言う間に終了…。

あまりにも人が多くて表彰台は見られませんでした。
脚立は必須ですね。
そして誰もいなくなったスタートゲートは、競技最後に走るスイーパーの出走を待っています。
ブログ一覧 | ラリージャパン | クルマ
Posted at 2006/09/04 20:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

ブルーミラー
パパンダさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 20:54
こんばんは!
かなり満喫されたようですね。楽しく拝見させてもらいました。
スーパーSSですが、あっという間にラリードライバーの走りは終わってしまいますよね~。
でも、その後につづく普通の参加者の走りも結構面白かったりしましたけど。(^^
ジャンプシーンですが、速さよりも高く遠くジャンプした車には、盛大な拍手がありませんでしたか?(^^;
コメントへの返答
2006年9月4日 21:25
他のドライバーの走りも見たかったんですが、このあとのサインゲットに燃えていたし(^^;)、とにかく砂がすごくて、一緒にいた人がうっかりコンタクトだったので、ちょっと早めに(だいぶ)引き上げてしまいました。
ジャンプがきれいに決まると「お~!」とどよめいてましたねえ。
2006年9月11日 7:57
遅いコメントでスミマセン。

一週間遅れですが「お帰りなさい」

昨日、友人2人と会ったときに、「知っている人がジャパンラリーに行ってきた!」と自慢?しておきました。その人が女性だということを話すと驚いていましたよ!

自分がいっていないのにね。

 私を含めて3人ともが「いつかは北海道で見たい!」といっているのに結局今年もいけなかった。その気になればいけるだけの給料はもらっているはずなのに・・・・

結局、今年も3人で「来年こそは!」といっています。

とりあえず今年も「新城ラリー」でガマンします。
コメントへの返答
2006年9月11日 9:45
いつかは!と思っていれば行けるもんです(経験)。
ほんと、行ってよかったですよお。また来年も行きたいです。
結果や経過の詳細を帰ってから知って、ちょっとテンションが下がってきました。
ソルベルグのウィンドウがしまっていたのも、なんとなくうなづけるし。
来年こそリベンジして欲しいです。
来年行きましょう!来年!。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation