• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

行ってきましたよ。芸術を見つけに

行ってきましたよ。芸術を見つけに 前のブログで書いたとおり、美術館までドライブしてきましたよ。
場所は新潟の大地の芸術祭。
ばらばらな場所でイベントや展示をしているので、全部回るのはよほどスピードアップしないと回れないです。
結局私は越後妻有里山現代美術館、光の館、まつだい農舞台、絵本と木の実の美術館だけでした。
これで全体のごく一部です。
のんびり、じっくり見ているとあっという間に1時間くらい経つので、1日じゃ無理かなあ。
そんなわけで、メイン会場の越後妻有里山現代美術館の展示を載せておきます。
ブログ一覧 | ドライブ旅行 | クルマ
Posted at 2012/08/30 23:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 12:21
修学旅行などで
美術館に行くと
ほとんど素通りですけど

しっかり観ると…
1日じゃ足りませんね~


ちゃんと
見学すると
入館料の数倍の価値あり~るんるんるんるん

たまには
急がずに
ゆっくり
ゆったり
見学したいものですね~るんるん


たまには
美術館見学~良いですね…るんるんるんるんるんるん

コメントへの返答
2012年9月1日 6:36
修学旅行で美術鑑賞は無理ですね(^^;)。
東京都23区くらいの面積に見るものが点在している会場なので移動だけでも効率よくしないと回れないのです。車じゃなければ、レンタサイクルとかツアーバスとかあるみたいです。
こんどはどこに行こうかと悩むのも面白いです。
2012年8月31日 21:01
ども!
そんなのが新潟であるとは知らんかったです。

来月、連休で松本美術館行く予定なんですけど新潟まで延ばそうかなー?
悩むw
コメントへの返答
2012年9月1日 6:33
大地の芸術祭は9月17日までです。
常設の展示もありますので、期間以外にも見られるものはあると思いますが。

松本いいですよね。時間があれば民芸館もいいと思います。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation