• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

ツーリングオフ

11月11日はビーナスラインでツーリング。


で、きょうは群馬県でツーリングオフ。


こーんなにいっぱい集まって、山道をおぎのやまで移動



車を並べてまったりオフとかグルメオフもいいけど、やっぱりツーリングオフは楽しいね。

むかーし、ドラテクなくて(今もだけど)、だんだん遅れて来て山道では前走者が見えなくなって心細かったけど、受信用に置いてくれた無線機で「MICCHAN、対向車はいないからがんがん行っちゃってください(^^)/」なんて連絡くれたりして、それも楽しい思いで。
迷子になりかけて、「MICCHANも無線の免許とりましょう(^^)b」となって、アマチュア無線の免許とったっけな(笑)。
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2018/11/18 22:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2018年11月18日 23:25
素敵なツーリングですね。
今日は群馬県まで行っていたのですが、案外近くにいたのかも(笑
S4になってからS4の集まりに全然参加していないので、一度は
出てみたいですね。
(;・∀・)
コメントへの返答
2018年11月19日 7:15
同じ車種(BRZと86が1台ずつ参加)でツーリングするのは壮観ですねえ。
S4になってからは新しいグループに参加することになったので、ようやく顔なじみの仲間が安定した感じです。
ぜひぜひS4のオフに参加を(*^^*)。
2018年11月19日 0:03
ツーリングオフ、お疲れ様でした!

楽しめたようで良かったです!
また行きましょう~!(≧▽≦)
ではでは・・。
コメントへの返答
2018年11月19日 7:19
幹事お疲れさまでした。
のんびり楽しく参加させて頂きましたが、ツーリングはコースの設定とか休憩場所とかの判断とかまったりオフよりも大変だと思います。ありがとうございました。
機会があったら、また参加します。
2018年11月19日 21:38
きのうはお疲れ様でした
僕はついてくのに背中びっちょりでした💦
そんな時にMICCHANは、は〜スカッとした〜って⁉️
MICCHANには絶対勝てないと思いましたました😅
コメントへの返答
2018年11月19日 23:14
ぐいぐい走れたのは、前走車さん達が、対向車を見てくれていたおかげですm(_ _)m。MT車ではシフトチェンジで減加速していたのにCVTだと難しいかなと思っていたら、マニュアルモードでけっこうイケルと昨年のツーリングオフ会でわかったので、楽しんでます(o^^o)。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation