• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

レガシィの思い出

レガシィの思い出というお題がありまして。

「WEBコミュニティステッカー希望」します(^^)/

そういえば、初めてレガシィを見たのは、レオーネを買ってまもなくだった(爆)。
これが出るんだったら、もうちょっと待ったのになあ…と思ったけど、せっかく買ったレオーネもいいやつだったので、それから10年以上。
待ちに待ったレガシィと出会いました。
スバルの営業担当さんには「平成の車です」と言われ、たしかにこの10数年の車の進化におどろいた。

そしてレオーネの後ろ姿を見送る。
あれは廃車になるって。。
うしろについていた六連星のエンブレムをいただいて。。
もうちょっと走れたのになあと、一抹の後悔もある。

新しい車はB4 RS。ぴかぴかのシルバーの新車でナビもつけたし♪。
どこに行くのもこいつと一緒。
レオーネでは11年で7万キロしか乗ってなかったのに、レガシィにしたとたんに走行距離はのびまくり。
ナビを頼りに西や東や南に北に。
8年で8万キロ走破しました。

過走行なので、2回目の車検を通さずに乗り換え。

いまのレガシィB4は2回目の車検の前に10万キロになっちゃいました。
いまのB4はいったい何キロ走ることになるやら。
ブログ一覧 | 愛車のB4 | クルマ
Posted at 2007/11/21 18:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:40
1989年2月に初代レガシィが登場した時、私は約9年落ちのサンバーに乗っていました。当時は、実際にレガシィを買うということなど考えもしませんでしたが、その後何年もの間、「もっとクルマになる」というCMのセリフが印象に残っていました。また、CMのBGMの作曲者であるボッケリーニの名前を見て、小学校で休み時間の終わりに流れていた曲の作曲者と同じということも、印象に残りました。

その年の6月には、サンバーの不調が目立ったため、5年落ちのレックスに買い替え、さらに2年後の1991年6月に、未使用中古車のレオーネに買い替えて、このレオーネに、2004年3月末まで乗っていました。

1997年頃、レオーネの修理中に、1週間ほど代車のBGレガシィに乗る機会があって、この頃から、将来個人タクシーを開業する時はレガシィを使いたいと思うようになりました。諸事情により、2004年4月の開業時点では中古のクラウンコンフォートを買いましたが、その後、2004年11月に中古のBDに代替、そして、今年8月に新車のBLに代替となりました。

AAレオーネ、BDレガシィ、BLレガシィと、スバルの水平対向エンジン車を乗り継いでいくと、直進安定性のような長所は変わらずに、代を重ねるごとに乗りやすくなっていることを感じます。

近いうちに、初代レガシィのCMで流れていた曲(ボッケリーニ作曲 小五重奏曲 マドリッドの夜警隊の行進)のCDを探して買いたいと思っています。
コメントへの返答
2007年11月26日 1:21
やっぱり、六連星交通さんはすじがね入りのスバリストですねえ。
私も「もっとクルマになる」というコピーは印象に残っています。
いいコピーですよね。クルマの基本性能を追求してるという姿勢が感じられます。

それにしても、最初からレガシィでタクシーの開業を目指していたのがすごいです。
それだけ惚れ込んで、ですね(^^)。
BLの新車になってますます気合いはいりますね。

私もCM曲を捜してみようかな。
歴代の曲も好きな曲ばかりです。






プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation