• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

群れたがる(笑)。

群れたがる(笑)。
朝から群馬の富弘美術館に行きました。 道中もややくねった道が続く快適なルート。 紅葉も深まって行く。 美術館はご存知星野富弘さんの作品の美術館。 作品を見て、なんだか心がおちついてきます。 カフェで珈琲を飲んでから駐車場に戻ると… 私の隣にはレガシィツーリングワゴン、私の後ろにインプレッサ、その ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 16:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

渡良瀬鐵道

渡良瀬鐵道
しずかな駅。清流という列車改造したレストランが楽しい。
続きを読む
Posted at 2008/11/15 15:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

おそばを食べに来ました

おそばを食べに来ました
そば度が下がったので。 今回は鬼おろしミックスにしました。 前後して京都ナンバーの青れがと新潟ナンバーのWRブルーのインプレッサワゴンが来ていました。 どちらも女性ふたりづれ。 WRCに向けた何かの企画か?(たぶん違う) スバルがんばれ。
続きを読む
Posted at 2008/10/31 14:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | グルメ/料理
2008年10月18日 イイね!

スバルビジターセンター見学に

スバルビジターセンター見学に
某SNSでの仲間のオフ会で群馬県太田市にあるスバルビジターセンター見学に行ってきました。 12時にスバル公園集合だけど、みんな早い。 ビジターセンターは時間厳守ということでざっと自己紹介してから5台のBEに分乗して現地に向かいます。 早く到着したのでセンター内に入る前に記念撮影などして。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 02:40:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2008年09月17日 イイね!

☆十年ぶりの修学旅行その2

☆十年ぶりの修学旅行その2
朝はいつもよりゆっくり起きて、8時朝食。 ここの朝食は漬け物がバイキングでとりほうだい。 みそ汁とほうとうとそば粥もバイキング形式でとりほうだい。 私はそば粥をいただきました。 うま~♪。 調子にのって漬け物を食べたけど、のちに口渇で大変でした(^^;)。 焦らないけど、まあそろそろでましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 20:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 旅行/地域
2008年09月16日 イイね!

☆十年ぶりの修学旅行その1

☆十年ぶりの修学旅行その1
台風も来るかもという、天候が心配だった16,17日、高校時代の友人を3人乗せて山梨ツアーに行ってきました。 私はなぜか「晴れる」と信じていた、、というか、正確に言うと天気の心配をしていませんでした。 天気予報は朝のうち雨が残るが、午後から晴れる、、にいつの間にか変わっていて、やっぱりね。 そん ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 20:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 旅行/地域
2008年09月10日 イイね!

葛餅到着しました

葛餅到着しました
スバル オーナーズプラスキャンペーンってやつです。 東京スバルだけかな? 車検完了でポイントがたまったのでディーラーで葉書をもらいました。 何種類かの中からひとつ選んで、葉書を返送してくださいとのことで。 生ものが多かったのですが、配送日指定ができないので、冷蔵でなくても いい吉野のくずもちを選ん ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 19:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | 日記
2008年08月27日 イイね!

日帰りドライブです。

日帰りドライブです。
27日と28日がお休みなので、雨でも出かける予定でしたが。 晴れてますよ! 6時半に出発して、8時に双葉S.A。 え?代車ですが、なにか? ETC車じゃないからちょっと不便。 双葉での全走行距離450km。 試乗車だから店に戻ったらこんな快適ルートは走れないから、しっかり走らせてあげ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

車検に出してきました。

車検に出してきました。
その間の代車は白のGT。MT車です。 きょうから28日まで、よろしく。 いつも代車はATなので「ATだぞ」と意識して走りだすけど、今回は「そんな意識をしなくていいんだぞ」という意識をしないといけませんでした。 走行距離は99km。 99?! というわけで。 帰りに渋滞してたので ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 15:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

タクシーの事故

さきほど、朝6時少し前、通勤途中で対向車線の事故現場を見ました。 タクシーが2トントラックに追突した感じでした。 エンジンルーム丸見え、ボンネットはどこへ? けが人はなさそう。 この事故が気になったのは、金曜日にも同じ時刻に事故を見たからです。 タクシー同士で、片方は左フロントがちょっと凹んでた ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 07:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車通勤 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation