• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

松本に来ました。

松本に来ました。
高山は前日に見尽くした感あり(そんなに見てないだろう>自分)、でもすぐに高山を出るのももったいないので、少しぶらぶらする。 飛騨センター。実はいろんな催し物をやるところらしい。 常設展は「飛騨の暮らし」。 そのあとは絵本美術館に向かう。 パンフレットには10時開館ってあったのだけど、行って ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年04月12日 イイね!

高山まで来ました。

今朝はうつらうつらと朝の4時に雨がどしゃぶりの音がした。 きょうから3連休で朝から出かける予定だったので、さすがに凹む。 いつもは晴れ女なのよ。 まあ出発、6時少し前。そのころはどしゃぶりじゃなくて普通の雨降りだったけど、高速道は速度規制していた。…してた。してたけど。 山梨県にはいったら陽が ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 19:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年04月10日 イイね!

アリコジャパンはやめましょう

さっき、午後8時半ごろ電話がなったのででたら「アリコジャパンの○○です。お忙しいところ申し訳ありません」と言い出したので、忙しかったので(母屋に母の介護に行く時刻だった)、「いま忙しいので切ります」と言ってきったら、また間髪をいれずになったのでしかたなくでたら、こんどは無言「もしもし、もしもし」と ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 20:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月07日 イイね!

きょうの代車

きょうの代車
ディーラーに自分のB4を預けて、2~3時間の作業というので代車を貸してくれた。 というのも、うちはディーラーから遠いのです(笑)。電車だと片道2時間近くかかるかも(電車で行ったことない)。そういうわけで、ある程度時間のかかる作業のときには貸してくれるのが恒例になっとります。 きょうはBP5Cでした ...
続きを読む
Posted at 2006/04/08 20:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2006年04月02日 イイね!

私も桜撮ってこよう!

私も桜撮ってこよう!
朝早く起きたら喜連川まで行こうと思って目覚ましをかけたのに、目が覚めたら6時を過ぎていたので、う~む、、、、。 でも、桜を背景にレガを撮れるのはきょうしかないなあと、近場に行ってきました。 まずは多摩霊園(^^;)。 そのあと小金井公園。 朝7時なのに、花見の準備にブルーシートがあちこちに敷かれて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 14:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2006年04月01日 イイね!

まじっすか?

きょう、マイページを見たら、トップに 「ギャブログ に 「MICCHAN」さん が参加しました。2006年4月1日」 だって。 ありえないでしょう?? あ、きょうは4月1日だった。 忘れてはいなかったけど、こういうテがあるって考えてなかった(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 19:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月28日 イイね!

八王子の蕎麦屋

八王子の蕎麦屋
みんカラのおすすめスポットに八王子の蕎麦屋さんのことを書こうと思ったら、最近行ってないことを思い出した。 書くことにうそがあっちゃいけない! ってんで現地調査。 福島から移築したという古民家はあいかわらず美しい。そばのしだれ桜がいい感じで咲いている。中は、むかしはいろりが切ってあった板の間と、 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/28 15:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年03月24日 イイね!

軽井沢は寒かった。

軽井沢は寒かった。
前日の天気予報は雪。雪?! タイヤはノーマルにしちゃったよ。 でも決行。 碓氷峠が問題だなあ。至る所に「すべる」「凍結注意」と書いてるけど凍結してる様子はない。夜間は路面が確認しにくいので、これでもゆっくり運転して無事にやど到着。 フロントでチェックイン。 宿泊カードにフロントマンが数字を書いてい ...
続きを読む
Posted at 2006/03/24 19:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年03月24日 イイね!

事故の後遺症

昨年の12月18日に追突されました。 その日のうちにB4は修理に。 自分は当日なんともなかったけど、翌日頭痛がして翌々日に整形外科を受診して「頸椎ねんざ」の診断で薬をもらってきました。右肩から後頭部にかけての痛みがあり接骨院にも行きました。 が、きょうの日記はその後遺症じゃなくて、です。 車はみか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/24 19:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月17日 イイね!

60.000km

きょうの出勤で60,000kmを突破した。 2003年の9月にマイカーになってから2年半と少し。 考えてみれば、半年も立たないうちに、自分が骨折して入院、それからしばらくして、追突されてこんどは車が入院。 昨年10月は自分の骨折のあとにはいっていたピンを抜くためにしばらく入院。 12月にまた追突さ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/18 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スマートキーの電池を交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 08:56:31
代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation