• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

まぐろを食べに

まぐろを食べに
まぐろを食べに三崎口まで行ってきました。 7人参加なのに、車がこの3台という前代未聞の少なさ(笑)。 銀、紺、黒で、BP、BL、BPです。 うち2台のディーラーが同じ(笑)。 でも3台おそろなところがありました。リップね(^^)b マグロはめっちゃうまでした。 白子とほほ肉のマリネ、その他にラン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 12:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

食べ歩き松本オフ

食べ歩き松本オフ
某SNSでのあつまりで松本オフが企画されたので参加しました。 当日は5時半に出発。 さすがに時間が早くて松本市美術館でぶらっと。 集合場所に到着するとぞくぞくとみなさん到着。 じつは何人かは前泊してすでに前夜(明け方まで?)盛り上がっちゃったとか(笑)。 当初の目的の寸八に移動。 私の頼んだのは ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 11:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

レガシィ・セダンのオフ会

レガシィ・セダンのオフ会
某SNSのオフ会でした。 BC、BE、BLが参加されました。 飛び入りでBP、某ステップワゴン、某カプチーノもありました(^^)/。 赤のBEが4台参加!の快挙でした。 写真は1台お帰りになったので赤3台しか写ってませんが。。残念。 アルバムはこちら
続きを読む
Posted at 2009/07/20 11:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年07月05日 イイね!

お買い物? オフ会です

お買い物? オフ会です
某SNSでのレガシィ仲間オフ会でした。 佐久のそば屋さん磊庵はぎわらというところ。 ふとーいそばでコシがあって… 食べるのにとても静かになりました(笑)。 そばのあとは布施温泉でまったり。 まったりしたあとはちゃたまやのスイーツで。 そのあとはツルヤでお買い物。 えー、ちょっとお買い物に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 20:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

レガシィ仲間のオフ

レガシィ仲間のオフ
23日は、某SNSのレガシィ仲間のオフでした。 レガシィ20周年記念オフキャンペーンの連動企画でもあります。 写真撮り損なって…。 この写真はいただいたもので(了承済み)、会場全景です。 前日は早めに午後9時就寝。 ところが午前1時半頃目が覚めて、そのあと寝付かれず、しかたなく午前3時半ごろ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 21:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

オフ会でした♪。

オフ会でした♪。
曇り空のなか、静岡の某所で開催されました。 カメラを忘れちゃった(涙)ので、携帯の写真しかないので、ぼけぼけです。 まー、そんなわけで。 Blue.Bとしては3回目のオフなのですが、なんとなく顔みしりでなごやかに過ごせました。 いつものようにまったり車をみたりソフト食べたり(笑)。 昼食はバーベ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 06:34:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

朝霧高原にいます。

きょうはオフですo(^-^)o。 早いので時間調整。 洗車しなかった。 カメラ忘れた~(:_;)。 でも天気はたぶん良くなる予定(^O^)/。
続きを読む
Posted at 2009/04/18 07:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

スバリストミーティング

スバリストミーティング
群馬県太田の某所でスバリストミーティングが開催されました。 昨日は太田のビジネスホテルで泊まったので朝は楽でした。 なんと雨降ってるよ。 8時半頃現地に行ったらすでに数台の参加車両が。 あ、どもどもとご挨拶。 写真があまりないですけど…。 実は銀塩カメラも持って行ったので、まだ全部アップが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 17:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

スバルビジターセンター見学に

スバルビジターセンター見学に
某SNSでの仲間のオフ会で群馬県太田市にあるスバルビジターセンター見学に行ってきました。 12時にスバル公園集合だけど、みんな早い。 ビジターセンターは時間厳守ということでざっと自己紹介してから5台のBEに分乗して現地に向かいます。 早く到着したのでセンター内に入る前に記念撮影などして。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 02:40:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

レガシィセダン・オフ

レガシィセダン・オフ
某SNSでのレガシィコミュで企画されたオフ会でした。場所は車山高原。 朝5時半頃自宅を出発。 順調に中央道を走行。 双葉S.Aで非常食と日焼け止めをお買い物。 モバミクですでに車山&白樺湖を走行している人がいることを発見。すげ。 諏訪インターで出て時間調整をかねて朝食。 9時にここ出発。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 12:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation