• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

速弁を買った

速弁を買った一時期だいぶ話題になっていたけど、ついぞ買う機会がなかった。
きょうは午後4時頃に談合坂S.Aに入ったら、残っていたのでゲットしてみました。

1500円と2500円の2種類あって、買ったのはもちろん1500円のほう。
ふむ、、、。
S.Aでは冷蔵庫にはいっていて、買うと保冷剤を上に載せてくれていたので、冷たい(^^;)。
暖めればよかった。
味はうん、まあいいんでないかな。
でも疑問なんだけど、これ、ほんとはどこで食べるのを想定してるのかなあ。
販売は15時頃からということだし、向う先は都内だし。
買って帰って速攻食べるのがやはり一番いたまず安全に食べられるわけだけど、だったらS.Aで販売しなくてもなあと思ったりする。
駅弁とか空弁はそれぞれ食べる場所は決まってるけど、速弁は車の中で食べられないよね。。

Posted at 2007/12/20 07:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年11月01日 イイね!

松本までお昼ご飯

松本までお昼ご飯というわけで、1日と2日の2連休なので、お泊まりも考えたんだけど、ガソリン代高騰なので日帰りにしました。
急遽のお泊まりにも対応できるようにお泊まりセットは積んで行ったんだけど。
結果的には、お昼に松本までカレーを食べに行った、ということになります。

中央道の八王子ジャンクションの直前まで、上田にしようか松本にしようか迷っていて、つい追い越し車線を走っている時にジャンクションを通過。
「あ”~!!」くらいの勢いです。

着いたところが、松本のカリー屋さん メイヤウ。
11時15分ごろ着いたので、開店待ち。

カレーバイキングがあるのでいいね。

「マイルド?チキン」って…。☆4っつ書いてあった、たしかに。
冗談が通じる客ばかりなので、へーきでマイルドなんて書いちゃってますが、騙されちゃいけません。
口から火を吹いて、涙がでそうで、鼻水すすりました(笑)。

ふぅ~。
そしてお口直しに あ、カリーは辛いけど美味しかったですよ。

喫茶店「まるも」  古めかしい喫茶店ですが、おちつきます。

仲町通りをちょっとぶらっと。

そのあとは安曇野に。
紅葉を見たくなったんだけど、いいロケーションがわからず。
池田町立美術館に行きました。
風が吹いて来て少し寒かったです。


ふと思い出して、開運堂のあづみの店に行ってみることに。
工場の中が見られる見学通路もあるんだ、ここ。
ここだけは偽装疑惑にならないでねっ。
洋菓子も最近多いけど、ここはあえて和菓子でお茶。

さて帰路に。

ガソリン上がりましたねえ。
ふだんはめんどくさくてやらないんだけど、きょうは途中で高速をおりて通勤割引狙いました。
ガソリンは高速のS.Aで入れました。ハイオク161円。松本市内は165円だったかな。高速上では前月の相場だそうで、少し安い。
うちの近くのいつもいれるところを見たら、なんと168円!!。

ま、一番の節約は、お昼ご飯を食べるのに、松本まで行くなってことですけどね(爆)。
Posted at 2007/11/02 10:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年09月13日 イイね!

郵便局におつかい

郵便局におつかいのつもりが、、市内を通っていて、ついつい中央道に。
鳴沢道の駅でまったりしてました。
日帰り温泉でもはいろうかと思ったけど、どうも頭が重くて、、。
さて、帰ろうかな。
これだけで帰るのももったいないので、与勇輝美術館を見てから少し足をのばして。
西湖のマ・メゾンで昼食にしました。
でもぶらっとできたのはひさしぶり。
短いけど、いい休日でした。
あと1100kmで10万キロです。
Posted at 2007/09/13 18:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年08月07日 イイね!

近くなのに旅気分

近くなのに旅気分朝は歯医者さんの予約があったのでお出かけ。
先月25日に欠けが発見されたので型取り。
きょうは出来上がった銀をかぶせておしまい。
そのあと郵便局とか銀行とかのお使いして、昼食はモスバーガー。
で、家でまったりと過ごす。

それからですよ、お出かけ。
ふとスーパーで買った本に載っていた店に行こうと出かける。
自宅から10数キロの距離。
こんな近くにこんな場所がというオドロキでした。
イングリッシュガーデンとイギリス田舎風の建物
その中で喫茶&食事ができる♪。



そのはずなんだけど、出かけたのが午後4時すぎていたので着いたのは午後5時過ぎてしまってました。
午後6時までのお店でラストオーダーが午後5時。
もうお茶するのも無理かなと、ぶらぶらと店を見ていたら声かけられたので、珈琲をいただくことにする。


申し訳ないなあと思っていただいていたら、小さいブラウニーもつけてくれた(嬉)。

とても落ち着く空間です。


クレア・ホームアンドガーデン

Posted at 2007/08/09 21:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年07月02日 イイね!

お初

お初圏央道と中央道を結ぶ八王子ジャンクションが開通したので走りに来ました。
調布から青梅まであっというま。
これからどこへ行こう、帰ろうかな。
Posted at 2007/07/02 10:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation