• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

きょうの昼ご飯

きょうの昼ご飯平日やすみなので、いつもの河口湖。
きょうはおすすめの金目鯛にしてみました。
うま!
Posted at 2007/06/13 12:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | グルメ/料理
2007年05月24日 イイね!

ETCのポイント獲得♪。

ETCのポイント獲得♪。きょうはETC企画のために走ってきました。
先週のうちに申請しておいたわけですが、きょうになって栃木の気になるご飯やさんに行きたいなとか、伊豆も久しく行ってないなとか、よけいなことが頭をよぎったりしてました。
計画性ないからなあ>自分。

まあでもとりあえず出発
あれやこれやといろいろあったんだけど。
結局富士吉田道の駅に行ったり。
富士山ドームを見学せずに階段をのぼって富士山を撮ったり

温泉に入ろうかと鳴沢の道の駅に行き、おなかがすいていたので「富士桜」のソフトクリームを食べる。 朝食べずに出て来ちゃったのが敗因。

でもお腹のほうはソフトクリームだけではだめで、結局お風呂に入るのは危険と判断して、先に昼食♪。
マ・メゾン西湖に。 写真はここです。
この駐車場って、斜めになっていておまけに段差があるのよ(泣)。
パスタ食べました。 あ、写真を撮るのを忘れた。

そのあと日帰り温泉「ゆらり」に行って、ねっころがってリラックス。
どうしてもケーキが食べたくなったんだけど、好きなペーパームーンは定休日。
しかたなく…。何故かUKAI河口湖オルゴールの森。
ここは初めてなんだけど、たしか同じ系列の箱根ガラスの森にケーキのおいしいレストランがあったっけ。
この中にもやっぱりケーキ屋さんがあった。
でも高いよ。
おとぎの国の箱庭状といった案配ですね。きれいで花畑に花一杯。

そんなわけで、通るポイントはクリアして帰ってきました。
Posted at 2007/05/25 12:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年04月26日 イイね!

奥多摩へ

奥多摩へ急遽休みになったので、ふらりと行ってきました。
東京都唯一の道の駅「八王子滝山」。
まだ新しいからきれいだし、活気があっていいです。
でも平日で駐車場が半分もうまってる。ちょっとすごい。
大きいタケノコがどーんと。

そのあとは武蔵五日市駅のそばの忠左衛門寿庵に。
ちょうど昼時だったので、混んでました。
満席になってしまって、あとから来たお客さんを断ってました。
悪いなあと思って、さっさと出ようとしたら「ゆっくりしてください」と声をかけてくれました。
感じがよかったです。

そのあと、いつも行く奥多摩街道じゃなくて拭沢の滝へ。
滝の音って癒されますねえ。
滝壺まで行ってもどってきて、健康になった気がします。

そのあとお茶。
黒茶屋の姉妹店の糸屋へ。
古い民家を移築した建物で、すごく落ち着きます。
ここでは煎茶をいただきました。
まったり~。

画像はこちらこちら
Posted at 2007/04/28 15:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2007年03月22日 イイね!

温泉に行ってきました。

温泉に行ってきました。実は一ヶ月ほど前から右肩から右腕が痛くて、後ろにいかなくなってました。追突されたあと接骨院にかかって右肩の痛みがとれたことを思い出して、こんどは自費でかかろうかとHPを検索したら、意外に高いのねえ。それに単なるマッサージじゃなくて鍼とか灸とかになるかもしれない。
マッサージなら温泉によくあるんじゃない?
と、こんどはインターネットを調べもせず、「じゃあ温泉に行こう」と即決。

一番なじみのある温泉は鳴沢道の駅のとなりの「ゆらり」

温泉は満喫したけど、マッサージはなくて、エステの垢擦りだった。
そうか、温泉はそうなんだ。。まあいいか。
お湯の中で腕を回していたら少し軽くなった。

そのあとは昼食。
いつも行く河口湖のコーナーハウスは木曜日が定休なので、山中湖のマ・メゾンに行ってみる。
きょうは闘争的な心理状態じゃなかったのでお魚料理に。
Posted at 2007/03/22 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2006年11月01日 イイね!

ディーラーの帰りに

ディーラーの帰りに純正ナビのROMがバージョンアップされたので、ご購入。
きのうブツが届いたという電話をもらったので、きょうは引き取りに。
あ、東海環状線がはいってる♪。
その他細かいところはまだチェックせず。。。

その帰りに温泉に行ってきた。
つるつる温泉
洗い場も湯船もひろびろしていて休憩所は広いし、いい感じ。
でも、露天風呂がプールのような樹脂製だった。
ん~、なんだかなあ。
以前来たときはこんなんじゃなかったような気がする。
改築されたのか。
考えようによっては、こういうちゃんと湯の色が見える方が、清潔といえばいえるわけで、ごまかしが効かない。でも情緒がないやねえ。

ちょうどお昼時なので、食堂で食べようかとメニューを開いてみたのだけど、どうせだったら少し高くても美味しいところに移動しようかと、出かけてみた。

そこからは近い武蔵五日市駅のそばの寿庵忠左衛門というところ。
門構えも粋な感じ。
ひとりだったので大きいテーブルのある部屋に案内された。
実はここが好きだったりする。
つけとろろを頼む。
ジネンジョのとろろがたっぷり入っていて美味しかった。
そば湯がちょっとあっさりしすぎている感じ。こっちが主役じゃないからしようがない。

五日市街道はまだ紅葉には早かった。

写真はこちら↓
Posted at 2006/11/01 18:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation