• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

レガシィ オフ

レガシィ オフれがらぶオフでした。
場所は朝霧高原のドライブインもちや。
前代未聞の100台近くのれが(&それ以外)が集まるというのでどきどきでした。
いやしかし、すごいです。



ワゴン側しか撮らなかった(涙)。
向かい側にはセダンがずらっと。


天気は曇り。
雨が降らなかったのが幸い。

まったりと過ごしました。


途中からちょっと体調が悪くなって、終わったらすぐに帰ってしまいました。
残念。。。
で、とちゅうの中央道で小仏トンネル付近で11kmの渋滞という情報にめげて談合坂S.A.で休憩。休憩 休憩Zzzzz…。
気がついたら22時でした(苦笑)。
そのあとほんとに休憩して、自宅着は23時20分。
とりあえず、無事でした。
Posted at 2008/06/08 09:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年03月20日 イイね!

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉めったに出歩かない祝日ですが、オフの声かけがあったので山梨のほったらかし温泉に行きました。
あいにくの雨で景色はいまいちでしたが、ぬるめのお湯でまったりできました。
そのあとは八ケ岳にカレー食べに。
なーんと、雪降ってました。
Posted at 2008/03/21 07:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

あんこうを食べに行きました♪

あんこうを食べに行きました♪きょうは待ちに待ったアンコウオフ。
集合は水戸市内某所で午後6時なんだけど、都内の渋滞がいやなので、自宅を朝の6時に出る。
で、やっぱり渋滞してる。
あとで分かったけど、5時台ですでに事故渋滞始まっていたらしい。
1時間後に常磐道にはいる。
守谷S.Aで休憩しようかと思ったけど、混んでいそうだったので通過。
千代田P.Aで他のメンバーの動向を確認、朝のお茶と昼食の場所をナビに登録。
少し時間があまるので、当初の予定通り水戸をめざす。
水戸に着いたが、水戸芸術館は9時半からで、見学は断念。
最初の目的地「栗の家」を目指す。
だれもいない(涙)。でもいい感じの店です。
1台の黒B4が到着。
ぞくぞくと5人メンバーが降りてくる。
なんかすごいびっくり。
セダンに5人乗りなんて、ちかごろ見たことないもんだから(汗)。

栗のお菓子のお店で、私はモンブランを注文。
自然な甘みでほんとに美味しかった。
外観とか座敷も素敵♪。

このあと昼食に行くというので、着いて行くことにする。
乗り合いで笠間に昼食に。茶寮蔵人
ここは酒造屋さんの一角の茶寮で、ふぜいがあります。
古い日本家屋っていいなあ。

私は湯葉入りうどんを食べました。

きょうのオフの目的を忘れそうな満足度100%。
ここまでの写真はこちら

あんこうはまだまだ。

他のメンバーは車のメンテなどするので私は単独行動。
どこへ行くというあてはなかったけど、とりあえず来る時にみかけた笠間の陶器美術館に。
ここに行く途中にもこじゃれたギャラリー風の店があるので要チェック。
ひろい公園で、その中に工芸の丘という体験施設もありショップもあって、ひとしきりまったり。
帰りにはきらら館というギャラリー&ショップ&喫茶の店に立ち寄る。
ここ、コーヒーカップを棚から選んでセルフサービスでコーヒーが飲める。なんと無料!!!

そんなこんなでようやく水戸市内へ。
いつもお世話になってる古部茶屋で。
みんなと再度合流して、16人の大所帯での忘年会になりました。
あんきも うま~!! 
そして、アンコウの吊るし切り!!
美味しかったです。
ここまでの写真はこちら
私はお酒が飲めないので、ウーロン茶。

帰りは午後10時頃解散。
ナビは到着予定時刻を0時04分とずっと主張してたけど、首都高中央環状線山手トンネルが開通してたので、23時50分に帰宅できました。

Posted at 2007/12/23 17:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

きょうはこんなところに

きょうはこんなところに来ています。
帰宅してから、改めて書きますが、とりあえずここ。
笠間工芸の丘。
これから水戸に行ってあんこう食べます。
Posted at 2007/12/22 15:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

鹿教湯温泉オフその4

鹿教湯温泉オフその4フローラルガーデン小布施というところに行って鑑賞(したつもり)。
ここでおやつタイム。

こじゃれたティールームがあり、入園料払ってないのに庭が見えるお得な店。

私はマロンアイスクリーム。
栗のつぶつぶ入りでした。
テーブルには小さな花が飾ってありました。

いよいよ温泉にゴー。
えーっと、なんていう温泉だっけ?
あ、ここ! てなわけで到着。
塵表閣。

お泊まり優先で、日帰りは時間が限られているようですが、帳場と書いてある和室のフロントを通ってお風呂に。 天然掛け流しのお湯。
なんと混浴でした。
ちょっと熱めですね。
私はいつも早いほうですが、みなさんあまりゆっくりせずに出て来たみたい。
帳場で湯上がりにリンゴジュースをいただいて、またバス(じゃなくてエスティマ)に乗って上田に。

さて夕食に!

どこここ? 
暗くてまわりの景色もほとんどわからなかったのですが(笑)。
店名:ウィンピー
電話:0120-63-6807
住所:長野県東御市田中816

全員ドラキュラライス&それぞれデザート。
私はチョコレートケーキを賞味。


そしてエスティマで某駐車場に到着。
それぞれのクルマに乗り換えて、ばいばいです。
私は千曲ビューラインを通って佐久インターから関越を通って帰りました。
まじ、高速代節約しないと、ガソリン代がね。

おつかれさまでした。

Posted at 2007/12/03 16:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation