• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

車ばなし(アルトワークスとSUBARUインプレッサ)

きょうはお休みだったし、晴れたんでちび太2号でおでかけ。
つっても、近くの温泉にまず行ってひとっぷろ。そのあと狛江方面のつけ麺「九六」でつけ麺たべて…。そこからちび太の屋根の埃が、花粉っぽい様相になっていたので、コイン洗車に立寄。自分だけ温泉できれいになっちゃ申し訳ないし。
やはり昨日雨だったので、混んでました。
ミニバンが洗車機にちょうどかかったところ、日産のアウトランダー(?)が順番待ち。そのつぎに私がまっていてようやく洗車して出て来て拭き上げ開始。
私が順番に並んでいる時にすでにスバル車の人が拭き上げしていて、私が洗車機から出てくるときもまだ拭いている。ずいぶん丁寧で大事にしてるんだなと思って、私も拭いていて、そろそろざっくりでいいかと思っていたころ、そのSUBARU(インプレッサ)オーナーが、「これ、お母さんの?」と聞いて来た。
いや、私はお母さんじゃないが、、いや、問題はそこじゃなくて。
私自身の車かどうか聞きたかったらしいので、「私のです」と答えたら、「前はアルトRSに乗ってました」ということで。
アルト話開始(笑)。彼「スズキの5AGSがぎくしゃくしてなじめなくて疲れたのでこれにしました」って。また「インプレッサだと後ろの席で寝られるし」「スズキでワークスは固い、RSは柔らかいですよと言われたんですが、固いですか?」と聞かれたんだけど、私はむしろ固い車を乗り継いできたので、これが固いと全然思わないんだけど。彼「ワークスにしといたら手放さなかったかもしれないなあ」と。
「ワークスいいですよ〜」と答えたんだけど、MTじゃなくて5AGSにするならどっちでも同じかなと思ったり。
思うんだけど、営業マンがどう言ったって、自分の欲しい車を買ったほうがいいね、それが一番。
「これ買ってどのくらいですか?」と聞かれたので去年…あー、なんか初対面の人にワークス2台目の事情も話しちゃったよw。
私「もう一台あって、それがSUBARU、S4です」と言ったけど、彼はS4にピンと来なかったみたい。まだアルト魂が残ってる人でした。
Posted at 2020/02/18 16:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月03日 イイね!

二台体制になって気がついたこと。

二台体制になって気がついたこと。昨年の11月からアルトワークスを買ったので、2台を養うことになりました。
まず、お金かかる?(笑)。自動車保険、駐車場代(別に借りている)、自動車税などは想定内。
逆にガソリン代は全体的に1台のときとあまり変らない。正確に比較できないですが、ちび太で近距離を走り、S4は中、長距離担当になるので、ざっくりと比較すると、ガソリン代そのものは安上がりになってます。
ちび太はレギュラーですしね。
むしろ、問題なのは、写真のような本を買うことですね!。
ノーマルでもMTというだけで楽しいと思うのですがねえ。S4でも、欲しいものがいっぱいあるのに手を出せないでいるうちに、ちび太がきたので、悩んでいます。私は何を目指して行くのか(笑)。

もうひとつ。猫の行動が変った。
S4 1台だけのときは、車がとまってすぐに鍵を開けて入って来て、ご飯がもらえる。
そのタイミングで勝手口のそばで待っている。
ちび太で出かけて帰ってくる(外の駐車場にとめるので)と、車の音がしないのに、鍵があいて入ってくる、、、猫「このひとだれ?」みたいな反応で、「ごはんだよ〜」と言ってもきょとん(笑)。ご飯を見て、ようやくというのが何回かあって。
ようやく車の音がないことになれてきたら…、きのうは鍵をあけて入ろうとしたらいきなり勝手口のたたきにいたので、あやうく出て行ってしまうとこでしたよ。「だめだよ〜、でちゃ〜」
いつから帰ってきたことに気づいていたんだ??「がちゃっ」の鍵の音だけでは間に合わないぞ。それともそろそろだから待ってたのか?? 気をつけよう。いろいろ(^^)。
Posted at 2017/06/03 20:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月31日 イイね!

S4とかちび太とか

近いけど、S4で行ってきました。
川崎市岡本美術館。ナビに入れて、よしっ…あら?専修大学の校舎に挟まれた、めちゃくちゃ細い道に入っちゃって、すれ違いがやっかいな。。一度来た覚えがあるんだけど、こんな道じゃなかったなあ。
ナビを訂正して生田緑地にしてみて、ようやく公園の駐車場へ到着。ついたけどどっちに向かうんだ?
方向音痴をあなどっちゃいけない、右か左か言ってくれないと、正しく着かないんだから(^^;)。
去年1月に駐車場で、とまっているときにぶつけられたトラウマがあるので、一番奥の一番端にとめたんだけど、その奥って、ちょいシビアな距離だなあと思っていたんだけど、あとで戻ったらちゃんとレヴォーグがとまってて嬉しかったです。だよねえ、そうだよねえ、お互いにお隣なら安心ですよ。


そして生田緑地公園へ。
もう梅が咲いてたよ。


ようやく岡本美術館の目的地。


まわりはこんなんで素敵。



民家園もあるんだけど、きょうは省略。

この美術館に入ったとたん、岡本太郎が青白い顔で立っていたので、まじびっくりして、思わず回れ右で帰ろうかと思いました。もうご存命ではないですからね(汗)。。
でも書き割りだとわかってほっとしました。となりに監視員のお姉さんが座っていたのもぼーと見えてるのが怖かったです。明るいところから急に暗いところだから、そう見えてもしょうがないですけど。

帰りはふつうに帰ってきてから、ちび太を見たら、埃だらけなので、洗車。
恥ずかしいんですが、B4の後半くらいからは自分で手洗いしないで、洗車屋さんにやってもらってるんです。
屋根のまんなかまで手が届かないんですもん。
でも軽はさすがに洗車屋さんじゃねえ、ということで自分でやってます。
あー。黒はよごれが目立ちますねえ(^^;)。
こんどはちび太で近くのカフェに。手紙舎 2nd Story。これは新規開拓。
駐車場がないんだよねえ、近くのタイムズに駐車。
かわいい雑貨がたくさんおいてあるカフェで、女の子が喜ぶ店ですね。
チーズケーキ食べたけど、いままで食べたことない濃厚チーズケーキでした。
Posted at 2017/01/31 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

今年はお世話になりました。来年もよろしく

さて、今年もあとわずかになりました。
あと2日あるんですが、明日から3日間は仕事なので、ゆっくりブログを書けるのは今年最後になりそうなので、ご挨拶させていただきます。

まあ、今年1年のニュースと言えば、
1) 1月に、買ったばかりの(2015年11月納車)スバルWRX S4が海ほたるP.Aで駐車中に、駐車しようとバックしてきたプリウスにぶつけられたことです。それ以来プリウスが大嫌いになりました。
それからこの日以来海ほたるどころか千葉方面に行ってません。来年は解禁にしようかな。



2) S4とは、1月の事故にもめげずにあちこちドライブを楽しんだり、オフに参加したりしました。
6月は伊勢にある親戚へ行って、叔父、叔母のお墓参りと、伊勢神宮参拝をしました。6月の末なのに、めちゃくちゃ暑くて、内宮とおかげ横町しか行けなかったのが心残りです。これがS4では最長ドライブです。


WRX S4は不満がないけど、ちっちゃい車が欲しいと、ずっと思っていた経緯があって、だんだんMTを忘れて行くなとか思い始めて、ふと軽自動車を検索してるうちに、うっかり試乗したアルトワークスを買っちゃいました。

3)アルトワークス(AWD MT ターボ)が納車されました。


アルトで奥多摩デビューも果たして、MT車の楽しさも復活しました。

来年も美味しいものを食べにいく健康な身体を維持できますように。
つき合ってくれる2台の愛車も元気でいられますように。
皆様もよいお年を〜(^^)/
Posted at 2016/12/29 10:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月12日 イイね!

アルトワークス

ちっちゃい車が欲しいんだよね〜。
とか言っていたのが現実に叶えられました。
まあ、お金を出せばいつでも叶うわけですが(汗)。
ちっちゃくてMTのアルトワークス。
ちかごろの軽ってあちこち装備が充実してるのね、ということにもオドロキ。
んで迷ったけど、AWDにしました。やっぱ安定感いいでしょ。
姉には納車まで言いにくくて、黙ってました。
で、「ちっちゃいのをもう一個買ったの」と言ったら「なんで?!」と聞かれたけど、「ふうちゃん(ねこ)の病院に連れて行くとき便利でしょ」(動物病院に行く道には曲がり角がめちゃ狭くてレガシィでも遠回りをしてたのです)と言ったら、「あ、そうね」で納得してくれました(爆)。
さて、どれだけちっちゃいかというと、SABでとめていたときにフロントをかすめて車が通過していって、「あ!ぶつかる!」と思ったら、余裕で通り過ぎたときに感じました。S4ではフロントにぶつかる距離だった。
マニュアルは忙しくて楽しいね。クラッチのつなぎのタイミングがまだ慣れてなくて、意味なく吹かしたりするけど、まあ、ぼちぼちと慣れて行きます。
少し駐車場が離れているので、出かける時はS4が寂しそうですが、いや、S4にはたっぷり出番があるからね。


Posted at 2016/11/12 14:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation