• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

車の買い替え

車を買い替えることになりました。
結論から言いますと WRX S4 GT−Sです。
経緯ですが、いまのBL5Fが6年半で85000kmになります。
80000kmを越えたあたりからクラッチの重さがきつくなってきました。
前車のBL5Aのときも80000kmすぎてクラッチが重くてタイミングベルトとクラッチを交換してもらいました。
そのときは4年ほどで、交換してからさらに乗って130000kmでいまの車に買い替えました。
ただ、今回は6年過ぎていることもあるし、同じことをやるとまたどんとお金がかかるので、買い替えを視野にいれて考えていたんです。
だんだん買い替えのほうに傾いてきちゃいまして、WRX STIやレヴォーグを試乗してみたりしました。
MTでくるるとWRX STIかBRZか、フォレスターしかないけど、クラッチでまた苦労するなら、その括りはやめてもいいかな。WRX STIはものすごくいい車なんですが、これだけの車を乗りこなす自信がない。ちゃんと乗れる人が乗って欲しいと思って、候補から外しました。
60%から70%くらいレヴォーグで考え始めたんですが、見積もりしてもらったらなんと意外と高い(苦笑)。
最初候補にしていなかったS4の見積もりしてもらったら、とんとんな感じ。むしろちょっと安くなる?
というわけで、また試乗。
最初にS4に乗って、いい感じでした。で、レヴォーグ。何回か試乗してるんですが、S4のあとだと違いがわかります。S4は一言で言うと「気合いがはいってる」
で、決定しました。
うちの駐車場は縦列駐車なのですが、先端が勝手口のドアにぶつかるので、駐車位置を調整しなくちゃいけないので、できるだけ現車より短い方がいいのですが、S4は5㎝近く短い。幅は6㎝広いので、駐車は気をつけなくちゃいけませんが。
納車は11月になってから。
もう少しMTであるレガシィに乗りたいので、延ばしてもらってます(笑)。
Posted at 2015/10/01 07:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2015年09月02日 イイね!

エンブレム

エンブレムいま話題のアノ話ではありません。
BLにつけていたBlue.Bのエンブレムをはずしました。
乗り換えするためです。
2003年のBL5A、2009年のBL5Fでリーガルブルーパールに乗っていたのでもう12年もブルーだったのですが、次期車はシルバーです。
Blue.Bは退会しないけど、このエンブレムをつけるかどうかはわからないので、大事に保管しておきます。
Posted at 2015/09/02 17:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

雹の被害

雹の被害6月24日はすごい雹が降りました。
大音響の雷と雹の降る音で恐ろしかった。
車が心配だけど、車庫に見にも行けず…。
小やみになった時にようやく様子を見に行ったら、前の道は雪道のように真っ白。
冬と違うのは向かい側のブロックに植木の葉っぱがいっぱい落ちていること。
この時に確認が出来ませんでしたが、きょうディーラーに保険の更新をするために車を出す時にじっくり見てびっくり。
ボンネットがぼこぼこになってました。
保険の更新もしなくちゃいけないが、保険の請求もしなくちゃいけないことになりました(^^;)。
雹は車両保険適用になるそうです。
ほっとしましたが、等級はひとつ下がってしまうそうで、下がったときの割引率がぐんとさがるんだそうです。
私は20等級だったので、次回は19。割引率が42%になってしまいますが、もっと低い等級の人はもっと割引が減るとのこと。自費で払ったほうが節約できたなんていう結果にもなりかねません。
考えどころですが、結果保険で支払うことにしました。
ボンネット交換とその他は塗装もあるかもしれないので、12日間の入院になります。
代車はいつものディーラー試乗車というわけにいきませんから、いちおう希望を聞かれました。
スバル車がいいな♪ということでお願いしときました。
Posted at 2014/06/26 15:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

わんちゃんの「止まれ」

わんちゃんの「止まれ」談合坂サービスエリアのショップ前。
出てくる人にぶつからないように一時停止ねo(^▽^)o。
Posted at 2012/07/02 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

初回車検&50000km

初回車検&50000km車検の整備自体は2月のうちにやっていただいたのですが、車検証とシールは後日届きました。
やっと車検が通った感じです。
ウィンドウって撮影しにくいのね〜。見にくいけど、自分で貼った車検のシール(笑)。
ということで、記念のドライブ。
いつものように鳴沢の日帰り温泉に。
その帰りに、八王子ジャンクションから2kmほど西よりのところで50000kmに達しました。
前車のペースよりだいぶ少ないです。前車は3年で60000kmくらいだったかな。
今回は昨年の転職があって、通勤距離が格段に減ったことと、3月の震災以降一ヶ月くらいは遠出をしてないことなども影響しています。
Posted at 2012/03/06 17:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation