• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

レガシィの思い出

レガシィの思い出というお題がありまして。

「WEBコミュニティステッカー希望」します(^^)/

そういえば、初めてレガシィを見たのは、レオーネを買ってまもなくだった(爆)。
これが出るんだったら、もうちょっと待ったのになあ…と思ったけど、せっかく買ったレオーネもいいやつだったので、それから10年以上。
待ちに待ったレガシィと出会いました。
スバルの営業担当さんには「平成の車です」と言われ、たしかにこの10数年の車の進化におどろいた。

そしてレオーネの後ろ姿を見送る。
あれは廃車になるって。。
うしろについていた六連星のエンブレムをいただいて。。
もうちょっと走れたのになあと、一抹の後悔もある。

新しい車はB4 RS。ぴかぴかのシルバーの新車でナビもつけたし♪。
どこに行くのもこいつと一緒。
レオーネでは11年で7万キロしか乗ってなかったのに、レガシィにしたとたんに走行距離はのびまくり。
ナビを頼りに西や東や南に北に。
8年で8万キロ走破しました。

過走行なので、2回目の車検を通さずに乗り換え。

いまのレガシィB4は2回目の車検の前に10万キロになっちゃいました。
いまのB4はいったい何キロ走ることになるやら。
Posted at 2007/11/21 18:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

アンケートとオイル交換

なにやら東京スバルからアンケートのお願い。
ふむふむ。え?!サービス券が1000円分ついてる♪。
さっそく書いて、サービス券を手に近くのスバルにゴー。9時45分。
朝一番かと思ったらそうじゃないことがあとで判明。
いつものスバルディーラーじゃないので、入って行くと「担当の者がおりますか?」
迎えてくれたのは女性の社員。「いや、いないです。オイル交換とエレメント交換で」
車を預けて店に入ろうとしたら、その人の胸に「試乗係」と書いてあるのを発見。
もしや…と、試乗できるか聞いてみた。
彼女「なにを?」私「エスティーアイ(^^)」
彼女「あ、いま出てますけど、帰って来ましたら」
えー、もう出てる人がいるんだ。
ついでに15ポイント点検を頼むことに。
待つことしばし。インプSTIが帰って来たよ♪。

さてさて、彼女を助手席に乗せてるんるん出発。
あ、そういえば試乗前の説明してるときに入って来たMTフォレスターも彼女が車庫入れしてた。スバル社員はMT乗れないと仕事にならないね、そりゃそうだ。
甲州街道を左へ。。うへ、なんかでかいな。シートいいなあ。
見切りいいんじゃない。あ、前にどかっとでていたエアインテークがないんだ。
ふつうのSで最初走行。ちょっと重く感じた。
甲州街道を左折してからS#に。
あ、ここスピードだせないんですけど(^^;)。
まあ、法定速度でしかたないな。
ハンドルの切れはさすがにびしっと。自分の身体は安定して、車がまわってくれる感じ。
でも、これはレガシィもそうだけど、それはいっそういい感じにアップ。
短いルートだったんで、こんなところでしょうか>印象。
それより、MTがいいですよね~っ、スバルじゃないとカーブでのよれが慣れないですよね~っと彼女とおしゃべりに夢中だったので(笑)。
「いいなあ、もらえたら欲しい」と言ったら「私もそれなら欲しいです~♪」と。そだね(^^;)。

れがたんの方は異常もなく点検も終了。
ただし、バッテリーが弱ってるって。あらら。
「タイミングベルトのほうは…?」と聞かれたので「替えました♪」。
いつものディーラーじゃなかったので10万キロ突破の車を心配してくれたらしいです(笑)。
Posted at 2007/11/11 15:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2007年09月25日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットきのう帰宅した時点で99890km。
きょうは歯医者さんに行ってから出発。
そのときには99894km。
どこへ行くのがいいか考えたら、河口湖のいつものレストランにしました。
そこでゆっくり昼食とって、駐車場にいた猫の写真撮って(笑)。
そこからはあと12km。
西湖のキャンプ場を目指しましたが、どうにも微妙な距離。
駐車場に到達する前に100000kmを突破したので、路肩に寄せてメーターを記念撮影。
その後広い場所に移動してのれがたん記念撮影。

おつかれさまでした~。
これからもよろしく>れがたん。

一連の写真はフォトギャラリーで。
Posted at 2007/09/25 18:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

あと210

うちのれがたんの走行距離ですが、あと約210kmで100,000kmになります。
ああああ、保証が(って、いまさらかい)。
明日あさっては出勤なので、往復45kmくらい?2日で90km。
そのあと25日がお休み。
歯医者さんに行ったあとは河口湖くらいまで行ったらちょうどのところで記念撮影できるかしら。
目下検討中。

登録は平成15年9月10日
形式はBL5A。
過走行です、、、ね。
Posted at 2007/09/22 21:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2007年08月23日 イイね!

お帰り~(*^^*)/

お帰り~(*^^*)/この記事は、故障、解決【1気筒停止】 について書いています。


れがたんが退院しました~!
おかえり~!!
調子いいです~。

そのままお出かけしてもいいのに、なぜかまっすぐ帰ってきました。
とりあえず、自宅でほっとひといき(笑)。

やっぱりこうでなくちゃねえ。
加速はスムーズだし、エンジン音もいいし。

お客様感謝デーのインプレッサドロップをもらってきました。
あ、私は行けなかったけど、れがたんは参加したので(笑)。

やっぱりOCVのフィルターが原因だったそうです。
あきらさんと同じ。
あきらさんとは詰まったところが違ったのか、私の場合は高回転になれば走行には問題なかったとのことで、そのまま走れちゃったのですね。
でも、B4は「ぐ、具合悪いんだけど…(涙)。」
なのに走っちゃってごめん(^^;)。

ついでにプラグも交換してもらいました。

関連情報URLは本文とは関係ありません(笑)。
Posted at 2007/08/23 13:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation