• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

信濃デッサン館

信濃デッサン館仕事が終わってから小諸まで走り一泊して翌日は上田、小諸、佐久を回ってきました。
上田は久しぶりに信濃デッサン館に行ってきました。
デッサン館は、大学を出たかでないか、免許をとったころか、いつ行ったかはあまり記憶が定かではないけど、最初に行った時にすごく狭い急坂をのぼった記憶があって、それ以来敬遠していました。
その頃はナビもなかったしね。今回はナビに案内されて、危なくない道を走って到着しました。
信濃デッサン館は若くて夭折した芸術家の作品を集めて展示してあります。
若い未完成なみずみずしさが作品に感じられます。たしかにこの時点で亡くなったことはあまりに惜しいと思います。亡くなった原因は自殺、戦死、病死(結核)などさまざまですが、若くて死ぬのはむごいことです。
自殺以外は現代ならば避けられた死因とも言えますから、ほんとに惜しいです。
Posted at 2012/09/08 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

行ってきましたよ。芸術を見つけに

行ってきましたよ。芸術を見つけに前のブログで書いたとおり、美術館までドライブしてきましたよ。
場所は新潟の大地の芸術祭。
ばらばらな場所でイベントや展示をしているので、全部回るのはよほどスピードアップしないと回れないです。
結局私は越後妻有里山現代美術館、光の館、まつだい農舞台、絵本と木の実の美術館だけでした。
これで全体のごく一部です。
のんびり、じっくり見ているとあっという間に1時間くらい経つので、1日じゃ無理かなあ。
そんなわけで、メイン会場の越後妻有里山現代美術館の展示を載せておきます。
Posted at 2012/08/30 23:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

晴れています。

晴れています。朝のうちは、雲が80%くらい占めていたので高原のほうに行かず、安曇野にきました。
晴れてきて気持ちいいです。
Posted at 2012/05/16 12:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

南湖公園

南湖公園白河の南湖公園に行ってきました。
ここは桜の名所…のはずなんですが、一足早かったみたいで、さっぱり咲いてません(^^;)。
でも、のーんびり過ごしました。
おだんごも名物なんですが…。
日差しもおだやかでいい日でした。
Posted at 2012/04/10 12:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

那須高原サービスエリア(下り線)

那須高原サービスエリア(下り線)きのう旅行に行ってきました。
そのときに立ち寄った那須高原S.A。
去年の暮れにリニューアルしたみたいです。
この建物は中央がトイレゾーンになっていて、右がお土産やさん、左がレストランという作りになってます。
これ、意外と便利です。
だいたいS.Aに寄る主な目的はトイレ(私だけかな)なので、ものすごく端に位置する施設が多いので車をとめる位置に悩みます。
あと、そのトイレの前にたいてい車いす使用者や身体の不自由な方のための駐車スペースがあるけど、そこが一般のなんの不自由もない人が駐車していたりするので、使いたい人が使えなくなっている状況がよくあります。
那須高原(下り線)は、車椅子のマークの誘導路が建物の右側にあり、建物の右にある駐車スペースにとめられるようになってます。これだけ離れていると、一般人は入ることはまずないでしょう。
車を降りて建物の右側から車椅子で入るようになるわけですが、お土産店の中を通ってトイレに行きます。
ちょっと混雑しているときはめんどうかもしれませんが、車が止められないよりはずっといいです。
リニューアルしているサービスエリアが最近多いですが、こういう新しいアイデアはいいですね。
Posted at 2012/04/10 12:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation