• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

スバル応援ツアー2日目

スバル応援ツアー2日目この日は出発が午前5時。出発ですよ、出発。起床じゃないです。
きのうは同室になった方2人とちょっとだけお話。
一人はなんと広島から。乗っている車がインプレッサWRXでWRブルー。うをー、あついなあ。
もうひとりはスバルには乗ってないし免許ないけど、この車が好きでラリーを見に来たとか。乗ってるバイクはスズキ。一番クールに見えたけど、最初にスバルグッズを買っていたのは彼女でしたね~。(見てますかあ?(^^)/)

えーとそれで、2日目なんですけど、きょうは陸別に行く日です。陸別では1日チケットになるので、午前のSS12と午後のSS16までいられる。陸別までの道はときどきもやがかかって視界が悪くなったり晴れたり、ドラマティックな道程。
バスの中でホテルで用意してくれたお弁当を食べる。おにぎり2個つき。5時におにぎり2個とソーセージ、シュウマイなどのおかず。ふだんはあり得ない(^^;)。

陸別会場のFエリアは芝生あり、ベンチあり、飲み物食べ物も売っていて、各社のショップもあるので、のんびり過ごすのには最適。小さいお子さん連れはここでしょう。
でもラリーはあついです。
ここでもぴーかんでした。朝は少し湿っていた道路がどんどん乾燥してきて、午後は砂埃の攻撃にあいました。
写真はがんばったけど、車の速度が早くて(あたりまえ)、ピン合わせ、シャッターが間に合わなくてぼけぼけになりました。特に緊張したのかペターが撮れません(爆)。
スバルのWRブルーの軍団が大きな旗をもって応援してました。
あついんだが、ちょっとビジネスっぽくもあり(^^;)。

2日目のお昼ご飯はホテルが用意してくれたお弁当。
10時半頃バスまでとりに来て下さいということでSS12が終わったころにバスまで受け取りに。
きょうは添乗員さんもWRブルーのTシャツを着て小旗を持っている。もともと若いんだけど、Tシャツだとますます若い。
Fエリアは木陰もあって、ピクニック気分でお弁当を食べる。
午後は他のエリアに移動しようかという相談。離れたエリアに行くとSSが終わってバスに戻る時間がかかるので、ここはツアーの弱みでせいぜい向かい側のEエリアに決定。
なんとなくぶらぶらしてEエリアに移動してSS16を待つ。
でもこっちは炎天下。すごい。ときどき木陰に移動したりして熱中症を予防(^^;)。
ここでは折畳みイスを利用して優雅に観戦してる人もいる。
EエリアはぐるっとまわりをWRカーが走行するのでいいポイント。

終わったあとは一路ホテルに向かって出発。
このツアーって最初の日からおどろきなんだけど、決められた集合時刻以前に全員揃っている。添乗員さんは、そういう意味では楽だったんじゃないかなあ。
ホテルのある帯広郊外の音更という場所に行くのに道路が渋滞してきた。ドライバーさんが機転をきかせて迂回ルートをとってくれて、交通量の少ない道にまわってくれた。さすが地元のドライバーさん。午後4時半出発で30分後に休憩を取る予定が大幅に遅れはしたけど、その後はほぼ問題なくホテルに到着。
ホテルには夕食が準備されていないので、近くの飲食店かコンビニでお願いしますと添乗員さん。
すぐ向かい側の店に行く。ごくふつうの地方によくあるような、なんでもありの食堂だけど、私たちの頼んだ 刺身定食、天ぷら定食、意外においしかった。
明日の朝は8時30分出発で、はじめてホテルでのお食事。
Posted at 2006/09/04 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation