• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

昼食はうなぎ

昼食はうなぎさてと、昼食です。
友人(地元住民)のおすすめの清水家さん。
大きな看板があってすぐにわかる(^^)。
駐車場は店にもあるけど、先に離れた駐車場を見つけたのでそっちにいれた。
なんとバスも入れられるようになってる。ふむ~。
店内はさほど広くないけど、もしかしたら別棟に座敷があるようだった。
お味は、おいしい~!!

満腹になったあとは、舘山寺に行ってオルゴールでも見ようかと思ったのだけど、着いてみたら歩く気が失せていたので、そこらのホテルに電話して日帰り入浴やってるか確認してから向かう。
サゴーロイヤルホテルでした。
入って行くと、誰もいない。広い浴場独り占め(^^)v。
そんなわけで、まったりしたあとは元気になって、浜名湖を時計と逆まわりに半周して浜名バイパスで1号線走行。
いい景色ですねえ。こんどは下り線を走ってみたいです。
Posted at 2007/01/13 06:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

ぬくもりの森

ぬくもりの森法多山の初詣のあとは浜松を目指す。
うなぎを先にするかどうか迷ったけど、さっきのお団子がまだ消化できないので、ぬくもりの森へ。
西洋の片田舎というかメルヘンというか、こんなところにこういう一画が出現するオドロキです。

この景色に悔しいけどミニがよく似合う。



ミニが止まってるお店は小さな雑貨屋さん
いろんなかわいい小物がぎっしりつまってました。


うちのれがたんもそこで待ってる。




他の画像はこちら↓
Posted at 2007/01/12 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

東海地方にお散歩

東海地方にお散歩ひさしぶりの連休です!
どこへ行こうか迷っていたけど、あったかいほうへ決定しました。
朝早く出ようと思っていたけど、結局は東名東京インターに入ったのは6時をちょっと過ぎてしまっていました。
それでもまずまず快適なドライブ。
昼ご飯はどこにしよう。
ほんとは清水でお寿司も捨てがたかったけど、早すぎて昼じゃないよということで、浜松まで走っちゃいました。
結局は袋井の法多山へ。
あれ?今年初めてのお参りって、ことはワタシの初詣か。
階段がいっぱいいっぱい。
朝早くから階段のぼり。ふだん階段の上り下りをたいしてしてないから、ふうふう息切れ。
でもちゃんとお参りしてきましたよ。お賽銭もだして。
おみくじはやめときました。気にしないようで気にするのよ、ワタシ。
「生木の保護のため、みくじは結ばないでください」と看板があるせいか、ひとつも結ばれてなかった。すごい。

他の画像はこちら↓
Posted at 2007/01/12 20:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
7891011 12 13
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation