• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

喜連川には温泉パンの買い出し。

喜連川には温泉パンの買い出し。仙台は朝でて、きょうはひたすら帰る。
でも東北道を走るなら寄らなくちゃいけないところがあった。
喜連川の温泉パン♪。
きょうはヨーグルト、さくら、黒豆ココアにしてみました。

高速でときどき眠くなるのでときどきS.Aにはいって休んだりしてたけど、日差しが強くて暑いほどだった。
ええ!25度??

さて、混んで来たと思ったら首都高が事故渋滞していて、最後の蓮田S.Aで休めなかったので岩槻で降りてしまった。
さいたま市の温々というカフェで遅めの昼食になりました。
おいしかった♪。

でもここからの行程はこの旅行では一番疲れるんだわ~。
でも東北道にもう一度乗るのが一番早いなあとまた東北道へ。
大泉でおりたら、意外なほど環状8号線がすいていて、あまりストレス溜まらずに帰宅できました。

画像はこちら
Posted at 2007/03/29 22:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2007年03月28日 イイね!

仙台へ。

仙台へ。きょうは朝から仙台に向けて。
午前中に知人を尋ねた後、昼食の時間には秋保温泉のそばの珈琲館に。
限定のふきのとうのピザを頼んだ。
おいしかった♪。
この店は川のすぐそばで、川音を聞き、流れを見ながら食べられる。
そばのうつわ館もいい感じ。
そんなまったりとしたあとは秋保大滝に。
ここは初めて。
あまりくねくねしてない山道で、こんなところに滝があるの?と思ったけど、見てみると迫力があった。さぶい(^^;)。

そのあとどこへ行くか迷っていて、市街地をうろうろしてるうちに渋滞にはまって疲れてしまい、またもや軟弱にホテルにチェックイン(笑)。

夜はおともだちのたーさん&奥様に連絡してあったので、牛タン屋さんへ。
うんまいねえ。やっぱり。

画像はこちら
Posted at 2007/03/29 21:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2007年03月27日 イイね!

白河へ。

白河へ。3連休だったので、ちょこっと行ってきました。
1日目は福島。
なんとなく福島空港に行き、広い駐車場と無料だということに感動(笑)。
飛行機が離陸するのを見送ったあといを里という蕎麦屋さんでてんぷらそばを食べる。
美味しかった。
その後は白河に。南湖のあたりを歩いてみる。
南湖はさくらがきれいだけど、ひと足早かった。
さすがに肌寒かったけど、厚いコートというほどでもなく。
南湖のお団子を食べてから日帰り温泉にはいってホテルへ。
なんだかだらだらとした行程でした(^^;)。

画像はこちら
Posted at 2007/03/29 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2007年03月24日 イイね!

油断してた?

きょうは仕事のあと、急遽こそっとオフしました。
NAばかり3台並べて車高調やら車高調やら車高調の話やら。。
私の他はBP2台 白と黒でした。
初対面ながら話は尽きないけど、寒くなってきたので、二人を残して失礼しました。
自宅にあと3kmというところで渋滞。
進まないので、ファミレスにgo。
ふ~ そこで遅い夕食を摂って、出て来たところが、、
私の横に黒BPがぴったりと。。
あ~油断したぞ(^^;)。
他はほぼ満車状態。
私のB4を見つけたBP氏はw( ^^)wこーんな状態だったか。
「わかったよ~よろしく~」という意味のご挨拶方法があったら残して来たんだけど、何も思いつかず、そのままばいばいしてきました。

レガシィは群れたがる…(笑)。
Posted at 2007/03/25 10:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年03月22日 イイね!

温泉に行ってきました。

温泉に行ってきました。実は一ヶ月ほど前から右肩から右腕が痛くて、後ろにいかなくなってました。追突されたあと接骨院にかかって右肩の痛みがとれたことを思い出して、こんどは自費でかかろうかとHPを検索したら、意外に高いのねえ。それに単なるマッサージじゃなくて鍼とか灸とかになるかもしれない。
マッサージなら温泉によくあるんじゃない?
と、こんどはインターネットを調べもせず、「じゃあ温泉に行こう」と即決。

一番なじみのある温泉は鳴沢道の駅のとなりの「ゆらり」

温泉は満喫したけど、マッサージはなくて、エステの垢擦りだった。
そうか、温泉はそうなんだ。。まあいいか。
お湯の中で腕を回していたら少し軽くなった。

そのあとは昼食。
いつも行く河口湖のコーナーハウスは木曜日が定休なので、山中湖のマ・メゾンに行ってみる。
きょうは闘争的な心理状態じゃなかったのでお魚料理に。
Posted at 2007/03/22 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021 2223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation