• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

CAR DO三鷹に見学。

きょうは見学に。

カメラも携帯も忘れたので、写真はないので、リンクで。

http://www.tokyo-subaru.co.jp/web/event/090514/index.html

広いです。<それだけかよ。

ショールームには新しいレガシィが10台。
そのうちSパッケージが1台ありました♪。
坂道アシストつきでした<それだけかよ。

2階は展示スペースになっていて、店内のショールームから階段で行けますが、店内に入らなくても外のエレベーターで、内緒であがれます。

下記の2台が展示されていました。
世界最速ワゴンの記録を樹立
http://www.subaru.jp/about/spirits/challenge/colorado1998.html

ニュージーランドラリーでコリン・マクレーがWRC初優勝
http://www.subaru.jp/about/spirits/history/1993/08.html

あと、エンジンとシャーシ。

今回は写真が撮れなかったけど、また行ってみよう。
マクレーに会いたくなったら、ぜひ一度。
Posted at 2009/05/28 13:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月26日 イイね!

慣らしが終わってからの燃費。

先日5月13日のブログで始めた燃費の日記です。

5月16日 3039km  @121 4738円(39,49l) 燃費計 11,2km/l

5月22日 3293km  @126 3205円(25,44l) 燃費計 10,2km/l

5月26日 3805km  @126 5557円(44,10l) 燃費計 11,5km/l

この間、オフのために23日は中央道を諏訪ー調布を往復してます。




5月22日時点での走行距離に間違いがありましたので訂正しました。
誤 3205km
正 3293km

26日の給油までに512km走って44,10L給油したので、燃費計に誤差がほとんどありませんでした。
Posted at 2009/05/26 21:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

レガシィ仲間のオフ

レガシィ仲間のオフ23日は、某SNSのレガシィ仲間のオフでした。
レガシィ20周年記念オフキャンペーンの連動企画でもあります。

写真撮り損なって…。
この写真はいただいたもので(了承済み)、会場全景です。

前日は早めに午後9時就寝。
ところが午前1時半頃目が覚めて、そのあと寝付かれず、しかたなく午前3時半ごろ支度して、4時になる前に出発。
ごくふつうに中央道にのって談合坂で休憩。
そのあと現地へ。
どんどんと駐車場に集まってくるレガシィ集団。
誘導が激しくスムーズでセダンとワゴンとが別々に端から並んでいく。
すんごい…、100台超えてるんですよ。
太田から出荷するときのモタープールに待機中のレガシィみたいに壮観です。
そのわりには現行がないですけど(あたりまえだ)。
自己紹介も大勢さんなので、超特急ですすみます。
そんな中、「まだ3000km」を「まだ?!、もうじゃないの?」とつっこまれつつ、自分の自己紹介も終了(笑)。

恒例のじゃんけん大会はWRCのビデオテープを放出。
希望者殺到でした。まだVHSは健在でした(^^)v。

そして閉会式。
幹事さんの挨拶。恒例の「おうちに帰るまでがオフ会です」の言葉で締め。
さて解散となりますが、退場も端からスムーズに。
このお行儀の良さって、すごいです。

帰りはすずらんの湯でまったりしたあと、眠かったので、ひとり残って仮眠。
あまり寝られなかったんだけど、ちょっとすっきりしたので午後8時前に出発。

しかし、寝不足はハンパなく、そのあと初狩P.A.で爆睡しました(笑)。

そのあとは中央道も渋滞解消されて順調に流れて、無事に到着しました。
おつかれさま。
Posted at 2009/05/24 21:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

そうだ、インテリジェントモードを使おう。

納車から1ヶ月。
慣らし運転のうちはひたすらエンジンの回転数を注意して、前半は抑えて、後半は回してまわして。
で、ようやくふつうに運転を始めました。
一昨日の金曜日の通勤の帰路は都内大渋滞。あーあ…。
そしてきのうもやや渋滞。
あ、そうだ、インテリジェントモードっていうのがあったんだっけ。
やっと思い出した おそっ。
燃費がいい状態になるとecoランプがついて褒めてくれるのね。
で、シフトアップしたほうがいいよというところで緑三角のマークがつくのよね。
でも、きのうは大渋滞というほどでもなくて、半分走ったら渋滞をぬけたので、それほど効果は感じなかった。
一昨日の大渋滞で試せばよかったな。

いつもは? 走り出してしばらくしたらすぐにS#にしてるんですよ。
みなさんはいかがですか?
Posted at 2009/05/17 20:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年05月13日 イイね!

愛車の状況。

きょうはオイルとオイルフィルターの交換にディーラーに行ってきました。
いままでのまとめ。
燃費のデータなので、つまんないのでスルーしてください(笑)。

4月12日 納車。すぐに給油。@115 5896円(51,27l)
4月15日 674kmで給油   @123 6320円(51,38l) このとき燃費計13.0km/l
4月20日          @121 5556円(45.92l)
4月26日 1534kmで給油  @121 5077円(41,96l) 燃費計 8.8km/l
5月5日  2014km     @121 5881円(48,60l) 燃費計 10,1km/l
5月9日           @121 2329円(19.25l) 燃費計 8.6km/l
5月12日          @129 4902円(38.00l) 燃費計 11,1km/l
Posted at 2009/05/13 21:17:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10 11 12 13141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation