• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

実は怪我をしちゃって

実は怪我をしちゃってじつは、22日(土)に仕事中転倒して、右手首をくじいてしまいました。
すぐに勤務している病院の整形外科を受診。
レントゲンを撮ったら、手首にひびが入っているということでシーネ固定。
そのまま2泊3日病院でお泊まりしました(汗)。
26日は土曜日に診てもらった先生の担当日なので受診してギプス固定になりました。
シーネより安心感があります。
痛いのは、少しずつ良くなって来たかな。
でも、まだペットボトルのふたがあけられません。
お箸とかペンとか使えないし。
あ、一番困るのがステアリングです。
でも痛くなくなれば、がんばって、握れるようになるかも。
ギプスは2週間ずつ巻き直して、全部とれるのは一ヶ月半くらいだそうです。

前の2.0Rのときは9月に納車されたあと12月末に転倒、左大腿骨にひびがはいって、1月7日にさらに転倒して骨折しました。
今回は4月納車で8月末に…なんかちょっと時期的に似てますね。
まあ、この時期に運転するなってことでしょうか(汗)<慣れて来てるんるんしてるからねえ。
Posted at 2009/08/27 19:25:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月18日 イイね!

山梨に行ったよ。

山梨に行ったよ。今朝は寝坊したので、遅くても出発できる山梨に行くことにした。
で、薮内正幸美術館を目指しました。
案内状ももらっていたし。

到着したのは12時40分ごろだったかな。
入って行くとちょうど館長が数人のお客さんを送り出しているところ。
あ!「○○のMICCHANです」と自己紹介(^^;)。
「あ、それはどうも(^^)」で、すんなり話しが通じた(笑)。
実は数年前に何度かスバル関係のオフでお会いしてるんだけど、お互いに名前と顔が一致しているという間柄じゃないもんだから、アピールしないとと思ってた(^^;)。
ここに来たのが3回目だったのだけど、タイミングよく顔が会ったのが初めてだったので、よかった。
実は1年ほど前にカートピアに紹介記事が載ったので、いまでもそれで来ましたという人もいるらしい。
車(運転)が好きな人 は、行く場所を探しているので、ちょうどいい場所を見つけると来てくれるんですよねとおっしゃってました(笑)。確かに同感!
以前の仲間もよく訪れてくれるので、美術の話より車の話で盛り上がることもあるという話もしてくれた。
(美術館の駐車場はいつもとてもスバル率が高いそうです)
薮内正幸氏の息子さんなのだけど、客観的に父のことを語るけど、息子でなければ知り得ない逸話もちょこっと話してくれたりして、とてもいい時間が過ごせました。
そんなこんなで、ちらっと寄るつもりが気がつくと2時をまわっていて、お腹がすいたので、ぼちぼちと出ようとしたら。おそばやさんのお勧め店を教えてくれました。
きょう火曜日で定休日なんだけど…もしかしたら開いてるかなあということで、私も「行ってみたら休み」なんて日常茶飯事なので、開いてればラッキーなので行ってみることにした。

行ったらやっぱり定休日だった(泣)。
おそばやさんはあまり夏休みに左右されないのね。
なかなか外観もすてきな店だったので、こんどはぜひ来てみよう。
というわけで、どこに食事に行こうかと思ったけど、あちこち見てもたいてい午後3時まででランチが終わる。で、オーダーストップが2時半くらいなので、ちょうどだめな時間帯になってしまった。
おそばやさんの向かい側にレストランがあって「OPEN」と書いてあったけど、聞いたらやっぱりだめだった。猫が出迎えてくれたけどさ(^^;)。

そんなわけで、とりあえずチーズケーキを食べて落ち着いた(笑)。

やっぱり、スバルつながりで清里のロックにしようかなと。
スバルとどうつながるかは謎(笑)。
だいぶ遅い昼食だけど、ファイヤドッグカレーにありつく。
ロックの店内はまさかの大混雑。やっぱり夏休みなのかなあ。

帰りの中央道で、小仏トンネルからまさかの12km渋滞…。
高速に乗ってから知ったので、途中でおりて湯めみの丘でひとっぷろ。
お風呂あがって渋滞チェックしたら20kmにのびてるし(^^;)。
のんびりして19kmに短縮してから出発する。
談合坂でもまさかの混雑で、まったりしていたら、6kmになったので出発。
走っていると小仏トンネル手前で「渋滞は解消しました」の表示。
やれやれ。よかった。
でも、別に表示しなくても行けば分かるんだけど、表示されると「遠慮なくガンガン行っちゃってください」に読めるのは私だけ?

渋滞は解消されてたけど、結局19時に帰るつもりが、温泉まったり含めて22時に帰宅でした。

アルバムも見てね
Posted at 2009/08/19 13:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ほんとにお盆?

都内の道路はちっとも空かないです。
きのうガソリンをいれた燃費が物語ってます。

今朝通勤途中で9000kmになりました。
あしたは休みだけど高速が安い日だからひきこもりかな~。
Posted at 2009/08/12 07:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月08日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットきょうはディーラーにオイル交換と15ポイント点検に行ってきました。
2ヶ月で5000km点検やっちゃったので、次の点検まで10ヶ月あいちゃうということもあり。
オイル交換もいいタイミングなので。
帰りに8888kmになりました。
信号で止まったときに焦って撮影したのでぼけてますが、、間違いなく(汗)。

実は前の車は2006年6月6日に66666kmになりました。
これはどうなることか。

8月になってから、近くのコンビニとスーパーマーケットがあいついで撤退してしまいました。
一番近いコンビニが駅の近くのセブンイレブンになってしまって、徒歩15分。
それよりは車に乗って少し遠いスーパーのほうが行きやすい…ということで、走行距離はまた伸びそうです(爆)。
Posted at 2009/08/08 17:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

日本科学未来館に

日本科学未来館に某オフでお出かけしてきました。
めっずらしく電車で。
ネットで調べたらいろいろなルートがありそうだけど、せっかくだからゆりかもめを選びました。
新橋駅はガンダムと夏休みのコラボで混雑してました(^^;)。
船の科学館駅でおりて、徒歩で向かいました。
わ〜船の形の博物館だ。わ〜湾岸署だあ!! と、おのぼりさん気分満載で到着。
なかは海底から宇宙、ミクロの世界。DNAとゲノムなど展示はいろいろ。
でも、半分わからなかったです(爆)。
宇宙ステーションの原寸大の模型の展示があったり。
館の中央吹き抜けに浮かんでいる地球が圧巻でした。
おみやげは宇宙食(笑)。
「アイスクリーム」…アイス??
「杏仁豆腐」 うう??
「ロールケーキミックス」…まじかよ??

アイスクリームは食べてみました。
乾燥した落雁みたいな感じ。
口の中に入れるととけてアイスクリームの味に。
でも「アイス」ではない(笑)


おまけ。
その後の夜の部で会った方が「1ヶ月点検に行って来たよ。300kmで♪」
と言ってました。 「… 300km…?」
ふつうはそんな感じ??
やっぱり私は過走行なのか<いまさら?
Posted at 2009/08/02 09:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 12131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation