• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

ただいま

29日午後7時頃自宅に帰って来ました。
どういうルートで帰ろうかと思いましたが、結局はよく慣れた中央高速を使いました。
途中で寄り道するのも、よく知っているところだし。
最初に伊那の道の駅南アルプスむらのパン屋さん。
ネットで調べたら、クロワッサンが評判とかで期待していたら、12時前なのに、すでにクロワッサンは予約分以外は完売。見ているとお客さんは予約分を受け取る人が多く、しかも箱買いしていました。
がっかりしてると、試食をどうぞってのがあって、ふつうは試食はかけらが多いのに、ここはまるまる一個です。
神だ!!(笑)。美味しく頂きました。買ったのはりんごのパンとお芋のパン。もちろん美味しかったです。



そのあと山梨でまたお茶しにおりました。
帰ってきたときは走行距離10976km。燃費は、すいすい走ったわりには10km/L台で意外に伸びませんでした。
今回の行程では走行距離約1100km。

気がついたこと
高速ではどこでもおばかさんがいるんだな(爆走してきて煽るとか)
某○リウスはやっぱり○チガイが多い。
旅の案内本はほとんど役に立たない(笑)。
Posted at 2016/06/30 08:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月28日 イイね!

旅の二日目は雨。

昨日と打って変わって、雨だし、朝はうすら寒い。
志摩や鳥羽の快適ドライブは諦めて鳥羽水族館。かなーりじっくり見ましたよ。



アシカショーが意外に可愛いかったり、餌やりもイベント化されていて、アシカやアザラシの顔をじっくり見たり。




ジュゴンはうまく撮れなかったけど、ふんわり泳いでいました。



このスナメリはサッカーボールがお気に入りらしく、ずっとくわえたり投げたりして遊んでました。




この子は、スナドリネコさん。女の子のほうはなかなか女の子降りてきてくれなかった^^;。




ラッコのツーショットも撮れなかったけどちゃんとオスメスいました。繁殖できるといいな。

きょうもお腹空かないので、鳥羽国際ホテルのチーズケーキだけ食べに行きました(*^^*)。


美味しい(*^^*)。

そのあとは真珠島で、恐ろしく買えない値段の真珠を見てきました。











Posted at 2016/06/28 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

伊勢神宮参拝とかいろいろ

昨日になってしまいましたが、旅が始まりました。
まずはお墓まいり。父の分骨されたお墓と叔父、叔母のお墓です。むちゃくちゃ景色のいいところですが、足が悪い人は登れないぐらいの階段多数^^;。



そして、伊勢神宮へ。
最初に赤福本店で赤福氷。え?参拝は後回し。

美味しい抹茶シロップを攻略すると、中から餡子と餅が出てきました♪。同行してくれたいとこさん達は頭がきんきんしたようですが、私は大丈夫でした。でも意外なほどお腹いっぱいになりすぎ^^;。
腹ごなしもかねて伊勢神宮参拝へ。








普段運動しないのと、天気が良くて暑いのでかなりへたばりました。甘くみてはいけない^^;。
そのあとはもちろんおかげ横丁を散策。
おかげ犬専門の店とかネコの店とかもあるし、真珠も。昼食をとるつもりだったけど、赤福氷のせいでお腹空かない^^;。食べ歩き用のはんぺん購入して歩きながらの食事になりました。
その後一旦家に戻り、いとこさんの車を出して再出発。
こーんな趣味あったんですね。
しばらく見学しました。


ちょうど太陽は雲に隠れて、見学にはちょうどよかったけど、風の向きや力が安定してなくて飛行には最適ではなかったようです。
風のせいではないけど一機が墜落(; ̄O ̄)。パイロットは無事だったけどバッテリーやられて煙が出ました。ちょっとの油断が…合掌(^人^)。
そんなわけでいとこさんと別れてひとり旅になります。








Posted at 2016/06/28 07:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

少し長旅

少し長旅きょうは伊勢に来ました。新東名の駿河湾沼津を出たときに9994kmだったので、もうすぐだと思ったけど、10000km突破に気付かず、いまは10328kmです。ま、いっか^^;。
そういうことで今夜はいとこさんちにお泊まり。この家のあるじのワンコ。
Posted at 2016/06/26 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

レガレヴォセッション2016

レガレヴォセッション2016昨日富士スピードウェイで開催されたレガレヴォセッションズ2016に行ってきました。。
あら?S4じゃなかったっけ?と思われたあなた、現地でなぜここにS4が?と思われたあなた。
そうなんです、S4での参加でした。レヴォーグのセダン版という位置づけでの参加でした。
参加可能になって嬉しかったです。ありがとうございます。で、たくさんの車の誘導や進行に尽力してくださったスタッフのみなさんご苦労様でした。
昨年S4に乗り換えたのに、その自覚がなくて、駐車場でレガシィを見つけると同じ車だ♪と思って隣にとめたりするようなありさまです。15年もレガシィに乗っていたので仕方ありません。
だから今年もレガセッション♪と思っていたら、あ、そうかレガじゃないんだ(汗)ってなわけです。
で、今回はレガシィじゃないけどこんな参加方法で来れて、楽しく過ごさせてもらいました。
これで自分は、S4だぞという自覚をもって、レガシィから卒業できそうです。
写真ありますが、この角度からは半分しか写っていません。自分は短い列の端なのですぐ分かりますが、なかなかすごい台数です。
そして、きょうは朝から雨で、たまに強い風が吹いて。昨日の天気がこれじゃなくてよかったですね。
Posted at 2016/06/13 14:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation