• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

オフではないけど…。

オフではないけど…。以前は全員レガシィに乗っていた3人ですが、いまはいろいろ。
お二人はスバルですらなくなってしまいましたが(涙)。
私はS4を可愛がってあげます♪。
Posted at 2016/02/21 18:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月21日 イイね!

きんぴら鬼うどん♪。

きんぴら鬼うどん♪。お友達と合流できたので、鬼うどんゲット。
腰があって、美味しいです。讃岐でも稲庭でもない、この店独特のうどん。美味しかったです。
Posted at 2016/02/21 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年02月21日 イイね!

鬼うどんに行ってきました。

鬼うどんに行ってきました。埼玉県の定峰峠にある鬼うどんに行ってきました。
なんと初訪問です。
気合いが入りすぎて、開店前から待ってます(笑)。
Posted at 2016/02/21 18:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年02月04日 イイね!

うちの子はまだ帰って来ない。

1月26日に海ほたるで駐車中に、駐車しようとバックしてきたプリウスにぶつけられて、27日にディーラーにあずけて代車(日産ノート)を借りてかえってきました。はや、7日です。
どこかへ行くのも代車じゃなあ。急遽手配してくれた代車のせいか、走る時にがたぴしいいますし(苦笑)、高速もなんとなく怖い。
なので、いつもは行けないディーラー巡りしてます(爆)。
1月31日は、代車であるノートの日産へ。営業さんは女性でしたが、事故の経緯とかいままでの車歴とかいろんな話をしたら、スカイラインを探してくれたけど残念ながらなくて、電気自動車リーフにのせてもらいました。
電気自動車に興味があったのでこれでよかったです。加速も体験してもらいたくてと、わりと長めの国道コースを走りました。意外にも加速はよかったです。代車のノートよりもしかしたらよかったかもしれません。
2月1日は加害者側のプリウスに乗ろうとTOYOTAのディーラーへ。ここでも事故のことを話しました。
左後方の見切りが悪いといううわさだったのですが、ほんとに見えません(爆)。新型プリウスに乗ったのですが、旧型だともっと見切りが悪いらしい。うーん。これ、改善しないとまずくないかなあ。
でも営業マンさんは親切でした。
きょうは、事故と関係ないMAZDAのディーラーへ。ここだけ電話して試乗が可能かどうか確認しました。
ロードスター!!。だって、乗りたかったんだもん。
いま興味があるのは、スバルのつぎにMAZDAです。
電話で「マニュアルしかありません」と言われましたが、それがいいのよ〜♪。ということで乗ってみました。
あー、なんかいいよなあ!! ぶいぶいできる〜♪。試乗コースには曲がった下り坂がありましたが、慣れた道だったので、シフトダウンしてエンジンブレーキでまがって下りました。その瞬間助手席の営業マンさんに力がはいったのわかりました。だよね〜、運転技術がよくわからない人の助手席でブレーキペダル踏まないで大丈夫って思ったでしょうね、ごめん(^^)。
MAZDAはマニュアルの設定が多いです。と説明されましたが、うむむ。マニュアルに未練があるけど、また自分の車として乗るのはやっぱり躊躇しますね。
そういうわけで、事故後の傷心の日々の過ごし方…これでいいのか? いいんだ、きっと(笑)。
Posted at 2016/02/04 12:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月28日 イイね!

代車生活

代車生活26日はお休みだったので、暖かいところへ行ったのですが、帰りにアクアラインで眠くなったので海ほたるで休憩しようと思って駐車。エンジンを切ってシートを倒して休んでいたところ。右側の空きスペースに入れようとしたプリウスの左後方が私の車右前バンパーにごっつん!!。
あまりにもおばかな駐車の失敗にあきれましたが、相手は中年男性で車は社用車。へたっぴなおばちゃんとか、運転経験の浅いねーちゃんでもないことにびっくり。
その場で保険会社に連絡をとってくれて、もちろん100%の相手側負担の事故です。
でも、へこみました>自分。このあいだ、たまには違う車を運転してみたいとか思った罰かなあ。ごめんよ、もう言わないからすぐに帰っておいでよ。
きょうディーラーにもっていって修理依頼してきました。バンパーそっくり交換になるらしい。ぱっとみは損傷はたいしたことないように見えるけど、整備士さんが見た時「あ”〜」って感じだった。
代車は日産ノート。ディーラーの整備担当者から鍵を受け取る時に「刺激のない車」との紹介でした(苦笑)。
あー、ほんとだ! つっまんね〜(^^;)。
事故でへこんだ上に代車でへこむんだね。
いいところは、自宅の車庫のサイズにぴったりだったことと、必要以上にバックの映像が広いこと。
しかし、代車に乗ると、自分の車の凄さがわかる。
ディーラーに向かうときに圏央道で(S4では)はじめてぬうわkm/h出したのですが、気持ちよかった。この車ではこういう速度が普通なんだな。
あ、海ほたるで事故現場に来てくれたおまわりさんが「これ早いんですよね(^^)」と言ってた。調子こいて、「そうなんですよ〜!!(^^)」と言ってしまった(あは)。
初詣のおみくじの「凶」はあなどれない。
追伸:4500kmになったので、早いけど6ヶ月無料点検も依頼してきました。
Posted at 2016/01/28 20:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation