• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

噂のアレがきたよ

一昨日、葉書が来ていて、姉が一枚別にして、「あなたがあせって電話しちゃうといけないから」ってw。


つっこみどころ満載の文面ですが、私が何を購入したのか、何を未納してるのか。
総合消費料金って意味は? 最終って、いままで連絡があっての「最終」ですがこれを初めて受け取ったわけで。
たぶん、「訴訟」とか「最終」とか「未納」とかの言葉を使うとびびるんだろうね。
電話しちゃだめだよ〜、みなさん。
Posted at 2019/07/31 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セキュリティ | ニュース
2019年07月01日 イイね!

この頃は安全をまず考える

今朝未明に山陽自動車道で車4台がからみ2人死亡したというニュースがありました。きっかけになったスイフトスポーツはイベントに参加した後だったらしいです。
私は高齢者に限りなく近づいていますが、ペダルの踏み間違えはまず無いと思ってます。
でもここ数年眠気が激しくて、オフの朝早く出て帰りに渋滞に巻き込まれるのがしんどくて、オフの日は後泊をしてしっかり寝てから渋滞しない時間に帰宅するようになりました。
オフやイベントの行き帰り、疲れているなら、絶対S.Aや道の駅で休んでください。
若いからもう少し頑張れば着くからと無理したらダメです。
黄色のスイフトスポーツのオーナーさんは知り合いではないですが、本人のTwitterか楽しそうに残されていて、涙が出ます。
Posted at 2019/07/01 17:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

連休だったから

連休だったから1日目は某所のミンともさんに突撃。太田のスバル工場前の伊勢屋さんでスバル最中を購入。手土産というかお祝いの印です。

美味しいうなぎとナマズの薄造りの定食を頂きました。うめーです。


ミンともさんとはプチオフですが、密かにマフラーも見せるのお初。
他に用事はなかったけど、遠回りして圏央道を使って帰りました。

菖蒲パーキングエリアで、持ち手がシートベルトのリサイクル利用したバッグ購入。

2日目はどうしよう。
案1 マスカレードホテルを見に行く。
案2 先週行ったのに定休日でもないのにお休みだった谷田便利軒にリベンジ。
案3 日帰り温泉。&食事

すでに10時になったので必然的に3
河口湖のコーナーハウスへ。
お腹がなにやら具合が悪くてしばらく来てませんでした。量が多いからね。




山梨に来たら、雪でも滑らない靴買いましょう(^^)。


ゴアテックスを使ってるんですよ。
滑らないよ〜。
で、日帰り温泉♨️ゆらりに寄って帰ります。
Posted at 2019/01/22 15:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

ツーリングオフ

11月11日はビーナスラインでツーリング。


で、きょうは群馬県でツーリングオフ。


こーんなにいっぱい集まって、山道をおぎのやまで移動



車を並べてまったりオフとかグルメオフもいいけど、やっぱりツーリングオフは楽しいね。

むかーし、ドラテクなくて(今もだけど)、だんだん遅れて来て山道では前走者が見えなくなって心細かったけど、受信用に置いてくれた無線機で「MICCHAN、対向車はいないからがんがん行っちゃってください(^^)/」なんて連絡くれたりして、それも楽しい思いで。
迷子になりかけて、「MICCHANも無線の免許とりましょう(^^)b」となって、アマチュア無線の免許とったっけな(笑)。
Posted at 2018/11/18 22:53:38 | コメント(3) | オフ | クルマ
2018年10月19日 イイね!

ちび太の栃木旅行その2

谷田便利軒をあとにして…あのデザートと紅茶はあれだけで表参道あたりなら900円とれるよ。それがランチ全部で900円ですからねえ、と余韻にひたって、目指したのが喜連川道の駅。
順番としたら、いわむらかずお美術館に行って、温泉に入ってというのが順当なんですが、お風呂に入りたくなって先に道の駅♪。
ここはよく来ていたんですが、リニューアルして初めてです。リニューアルした直後寄ろうとしたら駐車場に列ができていたのでスルーしたことがありました。落ち着いてきたようです。

あれ?きつねの絵の壁がなくなってる。

リニューアルして全体にシックな感じになったので、きつねさんには撤退してもらったのでしょうか。かわいかったのに。外にでていた飲食系のお店も全部屋内にはいって過ごしやすくなっていたし、なにより温泉パンが一角を占めていて、嬉しいです。
温泉前のガチャガチャでスズキのバイク専門のがあったのでピンクのバイクをゲット。ありえないほど精巧な。

さて、温泉をでて、温泉パンを4パック購入。
美術館に間に合うか?調べたら17時閉館。ここからなら間に合うってことでゴー。


美術館の入り口。

とにかくミッションはすべてクリアして、きょうの旅は終了…。
ちび太ありがとね

Posted at 2018/10/20 09:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation