• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikachuのブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

Rushな柴田ゆーさくドラ広場練inFSW

Rushな柴田ゆーさくドラ広場練inFSWプロドライバー柴田優作様のドラスクに参戦して参りました。
プロドライバー様をお迎えしてなので、エントリー費はいつもの練習会よりは少し高めでございます。
で、この季節ですから…
当日の予報は雪予報☃️だったんですよ。
周りはザワザワしていましたが、私が晴らします❗️🌈宣言。
風が強くとても寒かったけど約束通り晴らしました^ ^

が、家を出る時は小雨?ってよく見たら小雪舞う中SWにタイヤを4本積み込み荷物を積み込み、準備万端で出発⤴︎
自担で頑張ったので、1時間くらい前に着く予感^ ^

。。。。


コトコト

コトコト

駆動かけなくてもコトコト。。。

異音が…
30分位あーだこーだ様子見するけど原因わからず…
SWは今日は駄目だ…(T ^ T)

そうなると…アバルトとM3どっちだ???って考えて…
リア描きだしって事で、【君に決めた!】





※家に帰ってきて暫くして、ウチにはもう一台MRがあったじゃないか‼️って気づいたのは後の祭り。
N子ね。
カバー掛かってて存在忘れてた💦


で、下道でえっちらおっちらして、6時50分富士ゲートには30分位余裕で着く^ ^
早起きしておいてよかった(//∇//)



富士山が神々しい✨
光り輝いてます‼️


コースは日陰で寒い🥶
そんな中コース設定。


電子制御の全オフはこれでいいのかな?
とりあえずわからないから、全部光らせておくw


これを全開にするらしい。


🅰️ボタン着いてる。
Mボタンも押して。
これで全オフ全開らしい。(多分


で、実際走らせてみた。
すごーくすご〜く寒くて路面冷え冷え。
スタートしてすぐにホイルスピン。
やるなMw

動画はないけど、Mと私のチューニングタイム。
どうも電子制御全オフにしてる割に、へんてこ〜な感じがする。
何かが介入してるとしか思えない。
リアが出るから、そのままドリフト状態に持って行こうとアクセルを開けると、素直に車がドリフト続けてくれない。
車には慣れたけど、これ以上はお手上げ〜って所で、柴田優作先生に乗って頂く。
流石プロ!
すぐに乗りこなされる。
優作さんも介入があるみたいだから、あと1段階オフがあるんじゃないかな?って。
かなり難しいよって。
リアが出たらドリ状態に持ってくではなくて、いなしながら走るが正解らしい。
午前の後半にはいい感じに走れるように。
(心の中で)リアも出しつつカッコよく走らせてる(当社比)感たっぷりです‼️⤴︎


優作さんに車のこう言う感じです。って伝えると、正解だったっぽい。
【見てたけど、あれだけ走らせること出来るんだから、相当うまいですね】って褒めて頂きました(//∇//)
【けど。。。難しくて再現性なくて…】って言うと、【変に介入するから再現するのは難しいですよ】って。
そう考えても、1発目から自由自在に車を動かす。
本当にプロって凄いんだな。って思いました。

Mボタンだけもチャレンジしてみたけど…
ホイルスピンもしないし、無理も効くし、楽だし、ラフに動かしても何も起こらなくて扱いやすい。。。
速く走らせるなら全オフはいらないけど、車を操る楽しさって考えるなら全オフだな。
リスクはあるけどw
全オフにしないと、駆け抜ける喜びは全開で満喫できないな。って思いました。

SW2台乗せて頂きました。
2台とも全然動かし方、感覚が違うの。
SW置いて来たから、SWに乗れると思ってなかっただけに嬉しさって言ったら❤️
SW最高でした⤴︎✨
やっぱりSWですよ^ ^
Mもいいけど、昭和の私には電子制御は扱いきれませんから💦

お昼はリッチなお弁当でした^ ^


優作さまのMドライブ。
この人ヤバイね💦
https://youtu.be/NDYBp7ilz2c




途中まで書いて…
思い出したら書くね^ ^

Posted at 2020/02/09 00:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年01月22日 イイね!

Rush練

Rush練SWサーキット仕様に付きお手伝いで参戦⤴︎

富士ゲート前6時50分集合。
って事は、6時半には着かないとね💦
って事ですんごい寒いの。



あ。因みに曲は勝手にiPodに引っ張られてこの曲になっちゃってるだけですからね💦







寒々しい☃️





けどわかってた事!
なので、かなり着込んでの参戦。
未だかつてないほどの厚着。
現地で着ようと思ってた上下は着なかったくらい準備万端⤴︎

かなりもっこもこ。
今日はいつものスーパーお母さんではないよ。
体力まだ戻ってません(T ^ T)
普通のお母さんです!



で、上は〜ヒートテック→ヒートテック→薄いセーター→ヒートテック→タートルのセーターピンクのフリース→裏もしっかりモコモコのジャンパー→オレンジのG6ベンチコート‼️
あれ?8枚着てたから何かが一枚足りないな。

下だけでも、タイツ→スキー用のスパッツ→靴下→レッグウォーマー2枚を靴下から少しずつオフセットしながら〜の腹巻‼️→Gパン💦

あまりの着込みであまり寒くなる事はなかったけど、座るとついうとうとモードに💦
とよぴーごめんね💦

ドラミもみんな寒そう💦



アバルト、ターボ治ったからやっぱり走っちゃうよね💦
因みにガッツリ踏むとホイルスピンするんですけど!
もしかしてかなーーーーり前からホース穴空いてたのかな?
かなりパックリだったけど💦



https://youtu.be/Akkv_Qy4WIY

ウエットならリア出るみたい〜^ ^

午後はドライで出ないので早々に走るの断念。

レイラでドリフト〜(//∇//)
動画もらったけど、床しか映ってなかった💦
FRただリア出すだけのドリフトなら案外楽に出来ちゃう^ ^
伊達にSW乗ってません⤴︎
けど、速いドリフトとかそーゆーのは出来ませんよ💦





寒い中みなさんお疲れ様でしたm(__)m
風邪ひかないでね^ ^
Posted at 2020/01/27 05:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年10月06日 イイね!

第8回 SOCJ スラローム イン 宝台樹

第8回 SOCJ スラローム イン 宝台樹2013年からお声掛け頂いているSOCJさんのイベントに行ってきました。
年2回あって、前回は大磯ロングビーチ(春?)。
今回は、群馬の水上温泉近くの〜宝台樹スキー場駐車場での開催です^ ^

アドバイザーでの参戦です⤴︎
けど、大丈夫‼️
イケメンな一流選手達朗さんも(メインで)ちゃんと来てくれてますから\(//∇//)\


一週間前から念入りに当日までに両方のコースをしっかり頭に叩きつけます⤴︎
急にみかちゃん!
エキスパートコース行ける?!とか、どっちも行ける?!?!ってことも何度かありますからね^ ^

今回は2コース。
3コースの時より楽です💦




って事で、前日飲み(飲まないけど)だったので、少し寝不足感はありましたが、途中雨に降られたりとありましたが、無事に現地着⤴︎

途中のパーキング
雨です☔️
家を出た時は振られてなかったのにな(T ^ T)


給油しようと思ったけど…
出光じゃなくなってた?!💦
なっちゃんいた^ ^


現地着⤴︎

雨降ってません✨
撮影会始まるよ⤴︎






今回は色々なイベントがあちこちであったからか?
台数少なめでしたね💦
それでもみなさんワイワイ楽しく走ってました⤴︎

ウロウロしててあまり写真撮れていませんが、某Kさんとこからお写真頂いてきました(//∇//)

なっちゃんが同乗で動画撮ってくれました😍
まあまあバタバタしていますが💦
で、お尻のところは切れていますが、ターンセクション入った途端動画切れてました💦
私の激しいドライビ…以下自粛💦

それにしても穴っぽこが🕳ひどくなってる気がするのは気のせい?
まともに行くとドカン‼️なるので、避け避け〜

https://youtu.be/y6B8GjCx_yg

今回も色々な車に同乗(運転したり隣に乗って頂いたり)させて頂きました⤴︎
ご依頼嬉しいです‼️ありがとうございました😊
因みに…どっちのコースも頭にバッチリ入っているので、どちらのコースでも対応可能です❤️

こなかっちのS2子ちゃんは、乗ってもいいよってご好意で⤴︎
タイヤツルツルで祭りだったけど、2子ちゃんはとてもぐいぐい曲がるの。
楽しかったな〜^ ^

あと、アバルトのイベントでナンパして来た某595のご夫婦。
こちらこ595は、うちのさくらちゃん🦂とは違って、あちこちいじってあるですよ⤴︎
速かった✨
さくら🌸もう少し速くしてあげたいな。と、思いつつ、営業者だからいいのです‼️^ ^
と、言うか‼️
ドリフトもサーキットもご経験ありのR32もお持ちの方なので、どえらくお上手でした⤴︎✨
(多分私よりお上手⤴︎
奥方も隣に乗って頂きましたが、とても喜んでくださって嬉しかったな⤴︎

あと、女性の方お2人も…って思ったらメット持ってなかったの(T ^ T)
乗せてあげられなくてごめんなさい。
次回から予備のメット持って行こう‼️⤴︎

こ〜んな車も見学に来てくれていました!
次回は是非ご一緒しましょう⤴︎



山に消えてく軽トラw



なっちゃんの最新のiPhoneで撮影会して頂きました\(//∇//)\
素敵に撮って頂きました。
ありがとうございました😊





参加賞❤️とじゃんけん大会に参戦させて頂き GETなレンチ?

パーキングに寄ってたまたまいたエントラントさんと渋滞回避の時間潰しをして帰って来ました(〃ω〃)



ご一緒させて頂きましたみなさん
いつもですが、おかげさまで楽しくワイワイ出来ました。
ありがとうございました😊

次は来年の春。
大磯ロングビーチにて僕と握手ですよ🤝⤴︎✨



お気に入りの赤いレーシングスーツと赤いレーシングシューズ❤️とSWの図
別々に頂いたのですが、どちらもサベルトの蠍🦂ちゃんの赤です(//∇//)


https://blog.goo.ne.jp/socj/e/aa8a0604b7f23fabeceda99f7459b932

この記事は、 第8回SOCJスラロームin宝台樹 イベントリポート について書いています。

Posted at 2019/10/27 11:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年05月23日 イイね!

FSWにてお稽古を(//∇//)

FSWにてお稽古を(//∇//)今日は、富士スピードウェイにてマンデーパイロンズ(マンパイ)さんの練習会でした。
き〜こさんとランチをした時に、行こう‼️と、打ち合わせをしてあったので、申し込みの日を待ち構えて、急いでお申し込み^ ^
きっと申し込みの順番のゼッケンなのかな?
ゼッケン2番でした‼️
(き~こさんは3番

そしてもちろん天候は晴れ🌈
若干富士山に雲は掛かってるけどカラッと🌞


マンパイさんって言ったら、SWばかりのイメージだったのですが、時代が変わり、86・BRZばっかり。
悲しいな。。。

それにしても、みなさんレベルが高すぎる。。。
ガチ組の地区戦組みがゴロゴロしていて💦
お派手な車が多い(^^;


(写真は頂き物です

ゼッケンを頂いたので車に貼ろうと思ったら、ゼッケン用にいつも用意している養生テープを旦那さまに貸していたままになっており…

ここから剥がしてゼッケンに再利用💦
貧乏レーシング💦


午前はフリー走行。
フリー走行となると、課題がうまく持てずただ走ってるだけ何だかな・・・と、なっていたのですが、途中SW乗りのもくぞうさんの横乗りをお願いして走って頂いたコースが、午後コースの前半。
決まったコース走らないとやはり詰まらないのね(^^;
で、そこからはコース攻略に勤しむ。
中々いやらしいコース設定wなので、うまく行かないからくやし~~~~><。って、攻略するのに必死になって走るのが楽しい♪

ですが、正解がわからないので、速い方のお隣に乗せて頂き、走りのイメージをインプット♪
あとは、リクエストがあったので、りえちゃんの横乗ったり^^

それにしても、りえちゃんとてもお上手なので、私が何か言う事もなく。。。
なんかすみませんって感じでした^^

お昼の時間は、き~こさんのテントで、86乗りの女子も合流して、き~こさんと、りえちゃんと、86乗りさんと私で、4人の走り系プチ女子会となりました^^

突っ込みどころ満載の突っ込み過ぎですが、少しはましになって来ました(当社比w
(動画ありがとうございます!


https://youtu.be/DWwWwCAXyas
自分の走行本数が終わると、3時半から4時までオフィシャル走行となっていたので、ヘルメットを持ってき~こさんと二人で勝手に準備万端で横乗りを依頼^^
沢山乗せて頂いました^^

盛り沢山走って。
お隣沢山乗せて頂いたり。
楽しい時間はあっという間。
SW一日沢山走ったね。
お疲れさまでした^^







で、帰りは定番の道志コース。
き~こさんに教えてもらったいつもの撮影スポットで撮影会^^
CP1










そして今話題の70円チョコバナナアイス。
まさかのき~こさんもファンだったので、帰りに7に立ち寄り~
CP2

駐車場を出るところで、後ろを見ずにバックする車が・・・
最初はピピっってクラクションを鳴らしたけど、どんどんバックしてくるので、最後の最後には思い切りクラクションを!!!
ギリギリで止まってくれましたが・・・
後ろみてバックしないのかなぁ?
運転手は見なかったけど、はやりの高齢者だったのかもしれません><。
そして、こんなにクラクションならしたの初めてかもしれません><。




そしていつものCP3で、今日の反省会を最後にしてそれぞれの帰途に着きました。



ご一緒したマンパイのみなさん
お疲れさまでした&ありがとうございました♪
とっても有意義で楽しい時間が過ごせました^^


オマケ ワイパーは3回でした^ ^

りえちゃんの日記
https://minkara.carview.co.jp/userid/2590303/blog/42884335/
Posted at 2019/05/24 14:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年01月25日 イイね!

さくら🌸ちゃんなFSW 箱根神社周り✨

さくら🌸ちゃんなFSW 箱根神社周り✨Ryuさんとこのオフィシャル参戦して来ました。

その前に前日のお話し。
去年と一昨年ですね。
箱根神社巡り⛩したんですよ。
2018年もとてもいい年で終われたので、お礼に行かなきゃ!って事で、前日は若干早起きして箱根神社^ ^
先輩と一緒の予定が単独で敢行❗️

西湘バイパスパーキングで一休み^ ^




てくてく箱根神社





上はガスってて視界が悪くなっております。と言われつつ登った
ロープウェイ🚡






下界は晴れているのに、上はガスってて寒い❄️





❄️



で、山頂をてくてく。
だんだん霧が晴れて来て、少しずつ霧が薄くなってくの。
てくてく続けてると、さっきまでのガスってた風景から見晴らし良くなってくる。
そして、ぐる〜〜っと、一周してロープウェイまで戻ると、山頂だけガスが晴れて、そして日が差しまで差して来てた…
頂上私がぐる〜〜っとしたところだけ、ピカ〜って💦
やっぱり…もしかして?自分は晴れ女なのかも💦

で、正規の瞬間を写真撮ろうと思ったけど、あまりの寒さで、携帯が落ちてて、立ち上げようにも電池ゼロ💦
撮れなかった(T ^ T)
けど、てくてくした私の体はポカポカでした^ ^

そこから移動して、最終目的地。
箱根神社おみくじ引いたら【大吉】ほんと持ってるのかも💞





今回の箱根神社巡り、1人でてくてくの時間も多く、色々なこと考えたり。
神聖な空気感を感じながら、身体の中からリフレッシュ出来ました✨

まだまだ時間が早かったので、15分くらいの距離のこちらに^ ^






椿ラインを2本ほどドライブして〜
会社まで。
少ししてからまた出発だ!
某氏と会社の上司と広尾の素敵なお店で美味しいお料理を頂いて参りました😍

☆☆☆☆☆☆☆☆


そして、FSW当日を迎える。
前日、家に着いたのが0時頃だったので、早起きが少し辛かったかも?💦

朝、気合の入った黄色いのがいたので、隣はちょっと気が引けたので、1枠開けて止めてみる^ ^
(人伝に写真の許可頂いてます





お昼休みのオフィシャルタイム…
さくら🌸で走るけど、やはり正解がわからない。
そして、大体自分のイメージする通りに走れるし、車的にこんなもんでしょ。ってなるので、やる事なくなっちゃうの。
ゆうこりんにアドバイスもらおうと聞いても、うまいよ〜!あんなもんだよ。ってなっちゃうし💦

この車は、ジムカーナよりも、くねくね道を流す方が楽しいかも💞
思った通りにコーナーを駆け抜ける。
そうそう❗️このライン✨
うっとり😍

で、夕方時間があったので、少し走らせてもらう事に^ ^
先日筑波デビューしたNDくんに動画をお願いしました。
動画撮るといいとこ見せたい❗️って言う欲と、冷えていたタイヤの影響で、コーナー入りっぱな…
どひゃ〜❗️とリアが💦
かっこ悪い所見せちゃったな。って思ってたけど、動画で見たら、ちょっといい感じにかっこいい走りに見える💞(勘違いw

https://youtu.be/h3tPe3xR9ew

煩悩は拭い去れず、もっとまともなのあったんだけどなぁ〜💦(当社比

https://youtu.be/VftHDILXkro

動画提供ありがとうございました😊

それにしても、前の脚と全く違う動き、とっても満足です^ ^
荷重移動でリアが動く。
かったるい加速は早めのアクセルでなるべく早く加速に持ってく。
電子制御的なのも、あまり感じなくなって来たから、慣れたのかな?

AZUR星人さんにも褒められちゃいました😍
【柔らかめのリアの動きをフロントで上手にコントロール出来ていると思いますよ。またまた見直しちゃいました(^O^)/】
喜びっ💞
昔の彼氏(アルくん)がずっと忘れられなかっけど、もう彼のことは忘れてもいい頃かな?(//∇//)

って事で、死ぬかもしれない週間、完結です!
生きてて良かった^ ^
Posted at 2019/01/26 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「会社のPCが更新に3時間掛かるってので溜まってる最近のだけ内容簡単にUPしてるます^ ^」
何シテル?   06/18 16:17
^ ^相互フォロー希望の方はその旨メッセージ下さい^ ^ 性格は悪いが、自分なりの正義を持っていて貫くと言う厄介な性格です。 社交的に見られますが、本当は人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の紅葉🍁女子会ツーリング(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:34:43
E9x会 水ヶ塚オフ2024  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:35:49
嬉っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:45:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
色々なことが重なって、運命の出会いでうちの子に。 その結果、インテ子が押し出された形とな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2015年1月にお婿に来てくれました♪ 4型の新人くんです! ジムカーナN車規定の極上 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
増車しました。 21万キロw
アバルト 500 (ハッチバック) さくらちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
蠍🦂のさくら🌸ちゃんです。 よろしくお願いします(〃ω〃)💕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation