• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikachuのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ネオスピードパークデビュー戦!

ネオスピードパークデビュー戦!7/29(日)
ざざっと書き殴ってて、あとでちゃん見てからアップ予定だったけど、このままになっちゃいそうなので、そのままアップ(〃ω〃)
(書き足していきます


ちと千葉で遠いので、誰かの横乗り^ ^
なんて考えてたけど、結局さくらに横乗せで参戦🌸

で、雨だし☔️





このナンバーは?





ん?



ネオスピードパーク




走るよー
この頃になると、超絶な猛暑で、生命の維持がまずいレベルでした。
カート日和くない!

常連さんも、30秒切れずにいたらしいので、走る状況は最悪だったのかも💦
















タイム
大したタイム出なくて、8の女性に「私とmikachuさんのタイムは、1秒差しかないじゃないか!あんまり変わらないじゃないか!
あんた何年モタスポやって来たんだ!」と、叱られました (T ^ T)

カートはそんなにやってないから…ごめんなさい(T ^ T)

って事で、不甲斐なくて本当に申し訳ありません💦
けど、も〜〜これ以上は無理だよ〜〜 (T ^ T)

てか、女子レベル高すぎ💦
速すぎ💦

まぁ〜8の人はやんちゃだから、普通女子枠ではないけど…
おしとやかなお嬢さんと思ってた女子も…
勘違いしておりました!
失礼いたしました(謎






シャンパンでお祝い🍾✨
FD2のムロさん常連さんとは言え?速過ぎです‼️

速過ぎ💦


みんなで!




で、こうなる。






さくらたん🌸お疲れ様でした^ ^

あちこち痣だらけで痛いよ (T ^ T)



動画
ちょいちょいちょい!笑
Eggersさんに動画頂きました!
ありがとうございます😊

https://youtu.be/dmreofuQfUg


Posted at 2018/08/29 06:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート
2018年07月20日 イイね!

久々けんぼーカップ🏆

久々けんぼーカップ🏆20日(金)21時半集合!
金曜日の夜は、久々の深夜のカート耐久レース⭐️
最近仕事やらで、走る人集める余裕がなかったので、快速さんトコの、S2000チームに乗っかりで参加させて頂きました!
当日までだれと組むか分からないけど、快速さんならうまいことやってくれるはず(〃ω〃)

って事で、夕飯作って家を出る。
場所はF1カートドリーム平塚だ。




新しいカートになって、一回走った???
確か難しくて全然乗れなかった気が💦
なんか?曲げられない?
だから流すと流しすぎちゃう。
調整がうまく出来ないよ〜〜💦

って事で、よくわからないまま先走って!って言われたので、慌ててコースイン(〃ω〃)
いつ帰って来ればいい?って聞いたら、いいからいいからって言うので、???ってなりながらコースイン!
慣れない〜
難しい〜 (T ^ T)
再現性ない走り…どうしたもんかなぁ?
って、周りがピットに入って行く。
私は???
キョロキョロするけど、チームの皆さんのサインは…ない💦
あまりに走る時間長いかな?って思って一度ピットイン!したけど、イケイケ言われる。
予選って、3分程度だと思ったけど長くない?

で、どうやら練習走行時間だったらしく、20分フル走り切っちゃった💦
まだまだ足りないよぉ。
うまく走れてないもん (T ^ T)
走れる兆しさえなし!💦
チームのみんなの足引っ張っちゃうよ〜〜 (T ^ T)

で、予選!
みかち行けよ〜って言われたけど、ここはお若い方に。って、25歳若手にお願いする事に^ ^
マッチョで背が高い方なので、目方はありそうですが、レースもやってる方なので、期待です⭐️

予選は…
何番手だっけな?
結構上位だった気がする💓

レースは進んで行って〜快速さん率いる1軍?は、トップを駆る!
我々は2番手をキープ!
ハラハラドキドキのバトル?
私走行も2回あるけど、どっちも2位をキープ!
後半で、快速さんが練習カーで、お戯れになり…3位に…💦
25歳激怒💢💦
で、そのまま3位キープでチェッカー🏁

表彰台ゲットです(〃ω〃)💕






みんなとワイワイ



なんてチーム名つけるんだ!💦
前回のチーム名よりましか💦


走行後、Sのみなさんのお車見たら…
S1人もおらんがな!



アルファカップオススメされましたが、さくら🌸が好きなので、買い換えませんから💦
しかも、さくら🌸ちゃんは、営業車ですから💦

軽トラ楽しそう。
この子は欲しい(〃ω〃)





桃頂きました。
黄色いのとピンクの。
どっちも美味しかったな〜〜
ありがとうございました!⭐️

カート耐久ご一緒して頂いたみなさん。
そして、S2000のみなさん。
同じチームのみなさん。
久々お会いした仁くん。
快速さん。
主催のけんぼー。
パーキング満車で、詰めて止めさせてくれた、けんぼーカップご参加のお仲間さん。
みなさんとワイワイ出来て嬉しかったです!
ありがとうございました😊

そして、21日はフルにお仕事〜
22日は、待ちに待ったL-draな、車好きの女性の会であります(〃ω〃)

続く!

けんぼーレポ
https://minkara.carview.co.jp/userid/189411/blog/41746447/



Posted at 2018/07/26 12:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート
2015年12月20日 イイね!

JMRC関東・神奈川支部 3部会対抗カート耐久レース

随分前の日記になっちゃったので、サクっと ^^

神奈川のジムカーナ。ラリー。ダートラの、
JMRC神奈川3部会対抗親善カート耐久レースinF1カート ドリーム平塚!に参加して来ました。




と、言う事で、ジムカーナが一番ドラテクが着くんだ!って所を見せるためにも(ネタです^^
他の部会には負けたくありません!
全力で勝ちに行きたいと思います!

なので!
チーム編成も真剣です!
1軍から3軍までのチーム。
1軍に選ばれたのは、僭越なら私と、経験者の某イケメンドラさん。
で、あと一人どうする?って事で、軽い人がいいだろうって事で、こてっちゃんと、タケbouさん。で選抜!^^
こてっちゃんは未経験って事で、某N○○のカート部で活躍のタケbouさんが一緒のチームで走る事に♪

予選は、私が走り。
そのタイムが、この日の予戦から本戦トータルの中での bestタイムだったりしたり
(マシンがメチャメチャ調子よかった!相性も抜群だっただけに、マシントラブルで本戦は違うマシン…に(T ^ T))





で、勿論、ポールポジションからのスタート!
(スタートは私苦手なので、他の方にお譲りします)

途中、タケbouさんの体調不良により、タイムが伸びず、辛そうだったので、その分二人で割り振ったり、最後の残りの走行時間を私が走る事になったり(流石にバテバテで、タイム伸びず申し訳なかったです💦)色々とあったけど、結果は3位の表彰台get!^^




まずまずだったんじゃないのかな?


※後日、FSWに行った時に、某Tぼ坂さんにわざわざ持ってきて頂いたのですが、お名前入りの盾を頂きました!
(FSWゲート前にて撮影)

他の部会のみなさんとも交流出来てとても新鮮で楽しかったです。

それにしても・・・
今回、初の人も多かったと思うのだけど、すぐに慣れちゃって、速くなっちゃって。
平均して、みなさん速いんですよ!
あっと言う間に、全体的に本当に高いレベルに。
流石、日ごろ切磋琢磨しているみなさんでございます。
未経験のこてっちゃんも、32秒台出てたんじゃないのかなぁ?

そう言えば、以前 某カート大会で、筑波を4駆でだけど、カリカリ的な車で、分切りするって人が来てたけど、サーキットは速くても、カートは全然振るわなかったのを見てるので、みなさん本当に順応性が高くて、ドラテクあるんだなぁ~って関心させられました。

私もジムカーナで色々な所。色々なコース走っていたけど、最近サボリ気味だし・・・
ドラテクって向上ってしてるのかなぁ?

そして、2月11日。20日、筑波を走る。
目標ボーダー超えられるのかしら?
結構お金掛けさせて頂いたし(当社比
旦那様には有給取ってもらって、メーター類着けてもらったり、バネを変えてもらったり。
よくわからないけど、色々やってくれたみたいだし。。。
タイム出なったら申し訳ないんですよ><。

本当はスピード出るの怖いから、高いお金払って走るのどうなの?って思ったりするけど、ココは男を見せないと!です><!
Posted at 2016/02/05 23:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2015年11月03日 イイね!

カート女子部

nikaさん主催のカート女子部に参加して参りました♪


ご一緒して頂いた女子のみなさん。
GTドライバーさま。
スタッフのみなさん。ありがとうございました☆ミ

場所は、RA飯能さんにて。
私もお初。

みなさんカートがお初の方ばかりで、私はちょっと浮いていたかも?(^^;
それにしても、みなさんの上達はメキメキでした。
タイムアップが尋常じゃないです!
みなさん目標タイムをクリアされていましたが、私は・・・orz

3ヒート走りましたが、中々思うようにクリアが取れず、小学生の速い子供たちにムキになって出したタイムがその日のベストだったかな?
いやぁ~それにしても、怖かったですね。
速度差が激しすぎて。
インフィールドの、登りのトコで、アウトからイン着こうとしたら、子供達がドドドーーー!って3台だったかな?インに入ってくるですよ。
イン着けなくて、ぶつけるわけに行かないし、ザザーっと草刈り・・・otz
けど、そのお陰で、コノヤロ~~って思って、1コーナーからの所はふみっぱで行けたのでよしとします。

それにしても、もう少し頑張りたかった。
高低差ある所の経験値が低すぎて、思ったとおりに行かない。
難しかった><
けど、女性に囲まれてワイワイ出来て楽しかった♪

今度は、ゆっくりお話し出来たら尚楽しいのになっ^^









それにしても・・・セレブな車ばかりで・・・
SW小さいし・・・><。
見劣る感たっぷり><。
ですが、仲良くして頂きました><。!


あ~そうそう!
GTドライバーの塚越選手に教わる機会が持てたのは、貴重な体験でした。
が、習うより慣れろ。状態だったので、もう少し慣れてからのアドバイス頂けたらいいのになぁ。
それと、こちらの創設者の方が、とてもダンディーで素敵でした☆ミ

ってことで、これまた時間が経ってしまい、記憶がアレがソレで、イマイチ感動が伝わらない?ブログになってしまいましたが、女性好きの私にはたまらない一日でした♪

それにしても、入間航空際で、道が混んでいたなぁ~

ご一緒したnikaさんの日記です
この記事は、カート初体験!!!!について書いています。

Posted at 2015/11/07 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年08月25日 イイね!

NSXミーティング634

今日は、前回の蒲郡でのミーティングで味を占め、またまたNSXのミーティングにお邪魔してきました♪

メンバーの方が、青森に行ってしまう。。。と、言う送別イベントでした。

朝はあいにくの雨。と、言う感じでしたが、第一集合場所に、みなさんが集まるころにはすっかり雨は止んで、ご機嫌な感じになって来ました。
それにしても。
前回もそうですが、かっこよいNSXが続々と集まってくる。
何故かテンションがあがります!

そして、メンバーの方に、mikachu家のN子を見て頂き、お値段以上のラッキーなお買い物と太鼓判を押されて、旦那様は朝からご満悦♪
俺の選択は間違ってなかった。。。と^^

そして、第二集合場所で、またまた台数は増えて、今日のメインのイベント会場へ向かいます。

http://cs634.com/

ココで~っす。
634と言うカート場。

その前に、カートと言えば、わたくし何を隠そう、まだ本当の20代。しかも前半だったコロにですね。
そのコロお付き合いをしていた殿方とカートに行ったですよ。
運転も危ういコロで、ソロソロ~っと走り出したら、後ろからすごい勢いで迫ってきた人に、ガッツーンと、ぶつけられ。。。
シャフトか何かが折れたらしく、いきなり3万円を請求され。。。

その時に、もうこんな怖いカートなど2度と乗るものか!!!と、誓ったのです。
なので、それからどんなに誘われても、お断りしていました。
乗ったら最後3万円!と、思うとどうも。。。(^^;

その後、4回位走りに行った事あるのですが、意外に少ない(当社比


で、レース形式は、練習走行(7分)→予選(5分)→レース(12週)

初めての場所だったので、どうかな~?ってたけど、貼りだしているタイム表を見ると、ベストが23秒と出ていて、とりあえず30秒切ればまずはOKかな?って思って練習走行。

7分間・・・・長い><。

走り終わると、ヘロヘロ~
タイムを見ると、26秒台には入ってたかな?
予選でも、クリアがなかなか取れなかったけど、ラスト1週に掛けた週で、26秒出てたみたい。
狙い通りに出て、ちょっと嬉しい♪

何気に、カートの経験よりも、SWでジムカーナを頑張って走っていたコロの経験が役に立っている気がする。
あれはムダじゃなかったんだなぁ~と、ちょっと嬉しい♪


ってコトで、台数が多かったので、AグループとBグループに分かれて、Aグループの2番グリッドゲット♪(タイムが2番目に良かったらしい)

で、本番。
前に、どうも最近体重を落としすぎたらしく、お腹減るとフラフラ~となるですよ。
このまま本番はヤバイと思い、お菓子をおすそ分けして頂き、何とか生き延びつつw本番です!
(たまたまだけど、この体重を減らしていたのがよかった!カートは軽いのが速いのでございます♪)

シグナルがよくわからず、まわりがスタートしてオロオロスタート。
ドサーと抜かれた(気がする)けど、前でクラッシュで、3番手に食い込む!
(旦那様が私を交わして2番手(--)
ちょっと邪魔くさ~だったけど、抜くとかそう言うテクはないので、そのまま順番通り走りきり、3番手でチェッカーでした♪

おおーーー!
3位!
表彰台だぜぃ~♪って思ったら、私のちょっと後ろを走っていた方が3位入賞で、何故か私は4位。。。
何かのタイムが私の後ろで走った方の方が、速かったらしいです。
レースってイマイチシステムわかりません><。

けど、3位まではトロフィー。
私は4位だったので、主催者さまが用意して下さった、素敵なNSXのプラモゲット♪
ちょっとラッキーだったのかな?^^
Jr.もご機嫌で、喜んでいたので、よしとします^^

で、カート場のスタッフに、レースのリザルト下さいってお願いしたら、バグがあって出ないって言うので、最後のラップはわからずだったけど、きっといいタイムが出ていたに違いない♪

何気に、ビビリーな私には、F1カートドリーム平塚は、広くてスピード乗るので怖いけど、ココなら怖い思いはあまりしなくて済んだので、単純に楽しく走れました。
レースとかも未経験だったので、こう言うのも面白いかも♪って、ちょっと嵌ってしまいそうな予感?

ん?
ビビリーだって言うのが、嘘だって?
いやいや真実ですって><。
今度ビビリーを証明する動画をUPするので、信じてもらえると思います(^^;

で、十分楽しんだ後、KSPへ向かい。
馬車道で、遅めのランチ。
若い殿方とお席をご一緒させて頂き、お母さん色々刺激的なお話に、大興奮!
(車のよ^^)
その後、プチ女子会。
あまり時間がなくて、お話し出来なかったので、また次回はもっとゆっくりお話したいなぁ~

とっても刺激的で、楽しい企画に参加出来て、大興奮でした!
ちょっとハッスルし過ぎて、ヘロヘロになってしまいましたが、また色々なイベントに参加したいな。
Jr.がNSXに同乗出来ないのは残念なので、次は主人を置いて、Jr.とおデートミーティングにしちゃおうっかな♪^^

楽しいイベントを主催くださいました、主催者様。
ご一緒して頂きました皆様。
お相手頂きとても楽しい時間が過ごせました。
また今後ともよろしくお願いします☆ミ






そう言えば・・・

 某所で言われていましたが。。。
 もしかして、私って、異様に怪力なのかも><。
 だって、カートそんなに力いらなかったもの><。
 いや。違う。荷重をきちんとすると、力が要らない・・・・ってコトにしておいて下さい><。
 頑張って走っていない時は、異様にハンドル重かったし。
 そう言うコトでいいんですよね?><。
 

Posted at 2013/08/29 00:46:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「会社のPCが更新に3時間掛かるってので溜まってる最近のだけ内容簡単にUPしてるます^ ^」
何シテル?   06/18 16:17
^ ^相互フォロー希望の方はその旨メッセージ下さい^ ^ 性格は悪いが、自分なりの正義を持っていて貫くと言う厄介な性格です。 社交的に見られますが、本当は人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋の紅葉🍁女子会ツーリング(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:34:43
E9x会 水ヶ塚オフ2024  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:35:49
嬉っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:45:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
色々なことが重なって、運命の出会いでうちの子に。 その結果、インテ子が押し出された形とな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2015年1月にお婿に来てくれました♪ 4型の新人くんです! ジムカーナN車規定の極上 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
増車しました。 21万キロw
アバルト 500 (ハッチバック) さくらちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
蠍🦂のさくら🌸ちゃんです。 よろしくお願いします(〃ω〃)💕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation