• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

SRT8

SRT8 アメリカンなお車に乗ってみようと思いデラへ。

向かった先はクライスラー。
ここに向かったのはSRT8が目的です。

今回の試乗はグランドチェロキー。
YOUTUBEなどでも鬼のような加速をしているこの車を見かけ。

ふと値段を調べてみると結構お値打ち。
というよりML63やらX6Mなどと比べると破格の値段。

その格安の理由を見てみようと思ったのがきっかけです。

デラにつくと品の良い営業マンがお出迎え。
接客も丁寧で、とても感じの良い営業さんでした。

とりあえずお目当てのSRT8をみせてもらおうとするも、
すでに試乗車でもあった一台が売れてしまったようで納車準備中。

試乗することはできないですが、エンジンをかけたり。
音を聴いたりはできるとのことで、実際に見せていただきました。

すると迫力の音。
ぶぁりぶぁりノーマルなのにとっても暴力的な音が(汗)



実際に吹かしてみるともっとバリバリ吼えてます。

さて試乗もしないで音だけ聴いて帰宅するのもあれなので、
カタログついでに見積もりをもらうことに。

するとV8HEMI搭載のモデルはもうひとつあることを知る。
ということでそちらのほうにも興味が出たので聞いてみるとこちらは試乗車があるとのこと。

さっそく乗ってみることに。

乗ったのはOverlandSummitというグレード。
エンジンは5700ccのモデルです。

SRT8に比べると高級志向で落ち着いた雰囲気の内外装。
しかしやはりエンジンをかけるとドロドロと吼えます。
乗ってみた感じでは重たいはずの車ですがぐいぐい加速させてくれるエンジンパワー。
思った以上に落ち着いた走れる足回り。
想像以上に面白い車でした。

このグレードでこの面白さ。
SRT8はもっと面白いのではと興味がわいてしまいました。
するとまた試乗車が入ったらご連絡しますよとのこと。
ついつい気分が乗ってはんこをおしてしまいそうで怖いです(笑)

V6国産ミニバンもそこそこ早いのですが、こちらのほうが気持ちよさも含めて全てが上。
それでいてSRT8搭載モデルでも600万円台。

正直内装外装付いてるパーツをみてこの値段はありえないと思ってしまいました。
アメリカの車って結構お買い得に買えてしまうんですね。

次はミニバンやめてこういう車も良いなぁと妄想にふけっておりました。

がしかし、家に帰ってカタログを見た嫁の一言。
「こんなの乗りたくない」だそうです(汗)

中古の前のモデルなんて激安ですし、手軽にハイパワーが手に入ります。
子供たちの楽しそうな顔を見ると私はいいと思うんですけどねぇ。






ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2013/04/22 16:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 16:28
上司がボイジャー乗っていて燃費が3とか、、。

子供たち大きくなったからと先日スイフトスポーツに

乗り換えたとか。
コメントへの返答
2013年4月22日 21:30
こんばんは。

燃費が3ですか・・・・。

35も燃費がいいとはいえないですが、2倍走れちゃいますね(笑)

スイフトスポーツも気になる一台です。
2013年4月22日 18:00
とりあえず、買いましょうよ。

後の話はそれからでいいです。

さぁ、ポンとハンコついちゃいましょうよ。
コメントへの返答
2013年4月22日 21:31
アメ車薦めますね~(笑)

燃費とか維持費とか細かいことを気にしているようではこういう車は楽しめませんね。

音の迫力やら、機械が走ってる感じは良いですね。

走ってるだけでストレス解消になります。
2013年4月22日 18:26
o(〃'▽'〃)oあははっ

σ( ̄∇ ̄;)には 無理~~

アメもそうですが~~

そうゆうタイプの車は(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

ゲレンデとか 色々そうですけど

乗る意味ないぐらい σ( ̄∇ ̄;)は 走らん 止まらん

面倒 (ヘ;_ _)ヘ ガクッ

全然 国産のほうが いいと思うけどな~~



コメントへの返答
2013年4月22日 21:34
こんばんは。

背の高い重たい車は苦手ですか~。

確かにクーペやらセダンと比べると動きが鈍いですからね。

国産は欠点が内容に作られているのですがちょっと物足りなく感じるんですよね。

明日はま逆にガソリンを使わない車にでも試乗して今日と思います(笑)
2013年4月22日 19:54
悪のいい子も

やんちゃチックがお好きなようで・・・(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 21:35
こんばんは。

ヤンチャを通り越してお下品一歩手前。

こういう車は絶対に荒い運転をしてはいけませんね(汗)
2013年4月22日 22:00
こんばんは!

で、いつハンコ押しちゃいますか(^.^)?


オイラには手におえない暴れ馬です(滝汗)

もし、オイラが外車乗るならワーゲンのポロクラスで十分です(^-^;
コメントへの返答
2013年4月22日 22:28
こんばんは。

いつ押すのか?
今でしょ!

とは行きませんよ(笑)

案外この手の車は遅いんですよ。
馬力はあっても重たいですからね。

ポロは馬力のわりに速いので驚きますよね。
良い車です。
2013年4月22日 22:37
子どものリアクションめちゃ笑いましたw
コメントへの返答
2013年4月23日 17:50
こんばんは。
ほのぼのなのでしょうか?
癒されます。
2013年4月23日 9:16
この間の栃木遠征では燃費10を記録しました
最近のアメ車はよく出来ています^^


今日当たりハンコをもってデラへ行かれるのですよね?
期待してますw
コメントへの返答
2013年4月23日 17:56
こんばんは。

最近のアメ車は変わりましたね。
以前の排気量だけ大きくて走らないイメージとは違います。

それにしても皆さんこういう車の試乗をあげると、ハンコを押すほうに誘導するのがお好きなようで(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初のバージョンL。 RXの抽選結果105番目 当たったものの納期に3年以上を要すため相 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
レクサス LX レクサス LX
3月生産枠に抽選で当たりました。 納車が楽しみです。 3月10日現在生産開始の連絡なし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation