• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

胎動!?

ロドスタ・ターボで走り始めました
青箱の燃料噴射量のセッティングを濃い濃いでスタートしたので
ところどころガボガボと失速しますが 家を出るトコからトルキーです
ブレーキ強化を真剣に考えないといけない程スピード乗ってきてます
色々とツメてゆけばイイ!感じが出る予感...です
過給は3500rpm辺りから掛かるようです

白煙に包まれたり 蒸気が噴出したり ヤバい汁が漏れたり と
イロイロありました orzに何度も襲われました

クルマが動いたコトでちょっとだけ魂は救われたみたいです
ブログ一覧 | ロドスタ製作記 | クルマ
Posted at 2006/05/17 13:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年5月17日 15:17
おお!!
試走までたどり着きましたか
おめでとうございますぅ
コメントへの返答
2006年5月25日 23:03
EX2000さん ごきげんよう♪
ふと思いついて部品集めから始まったスト-リーですがなんとか形になってきました
次は第二部 走行編ですヨ
2006年5月17日 17:41
おめでとうございます!!

プライベートでターボ化するとは
スゴイです!

これからに更に期待ですね。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:05
GSKさん ごきげんよう♪
「シロウトではムリ 絶対ムリだから」
そんな言葉を何度も聞きました
でもB型だからつっぱしってヤッてみましたヨ
2006年5月17日 18:19
フランソワさん、御機嫌よう♪

無事、始動おめでとう御座います。

これから楽しいセッティングですね。フランソワさんほどのスキルがあれば、青箱も従順なる僕になるでしょうね。

この先も楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:08
ろどすけさん ごきげんよう♪
青箱(フリーダムコンピューター)があったからヤれました
電気的配線などは知恵熱が出そうになりましたが
セッティングのほうは意外と難しくないみたいです♪
2006年5月17日 19:28
ターボはハマると青函並に地獄見ます。
それもまた一興なんですがね。
加給は1500からかかるようにするといと楽し
コメントへの返答
2006年5月25日 23:12
山田板金さん ごきげんよう♪
ターボの湧き出るトルクは面白いですね
アレコレとパワーへの欲望がムクムクとおっきしそうですが
今の状態でも結構ムチャな製作の仕方をしていますから
ココはオトナの判断でまずはソコソコのパワーにしておきたいと思っています
サーキットでぶんぶん走れるマシンってコトで作りましたので
2006年5月17日 19:36
胎動おめでとぉございます☆
ぜひ元気な子に育ててあげてください(笑)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:13
みかりんさん ごきげんよう♪
やんちゃなコみたいです どう育ててゆこうか悩みつつ楽しんでいます
健やかで素直で ちょっとおしゃまなコになってくれればイイ!です
2006年5月17日 21:50
走り出しましたね。おめでとうございます。今後のセットアップもお楽しみ?
コメントへの返答
2006年5月25日 23:16
きぬちゃんさん ごきげんよう♪
クルマを動かすことが出来たということでほっとしました
これからダメ出しをしていって力強く走るクルマにしてゆきます
2006年5月17日 23:38
ご苦労様です。くれぐれも体には気をつけてください。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:18
hakusanさん ごきげんよう♪
何度も「ホントに出来るの?」と凹みました
かなり精神的にタフになれたような気がしています
2006年5月18日 10:21
おめでとうございます
ターボ地獄の30丁目くらいで待ってます(笑)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:21
げっとさん ごきげんよう♪
ターボ界の先輩に生暖かく見守っていただきたいと思っています
まずはエンジンルームの熱気の凄さにターボの洗礼を受けたような気がしています
自然吸気のエンジンとはまた違ったワイルドな音が色々とエンジンルームから聞こえてくるので そういうのに慣れないといけませんネ
2006年5月18日 11:49
おめでたぅございます!
いよいよですか、個人的に非常に楽しみな事がまたひとつ増えましたw

今回のターボ化の目指す先は・・・
最大馬力?
または最大ブースト?
はたまた走行タイムアップ?
それとも「心の針がふれる事」ですか?(ぉ

ぜひリアルで拝見したいものです(シミジミ
コメントへの返答
2006年5月25日 23:25
ドンキーさん ごきげんよう♪
まずは「タイムアップにつながる速さ」の実現です
ぐわ!っときて ごわー!と走ってゆく様は期待が持てます

でも遠乗りは出来ない というより 遠くまでは乗ってゆきたくないマシンになっています
乗り心地 音 イロイロとキツイ そんなマシンです(TヘT)

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation