• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

【特殊工具】 エア式バルブラッパー:吸気&排気バルブの摺り合わせ 【SST】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

エアバルブラッパーを使ってみました

面倒な吸気&排気バルブの摺り合わせ時間の超短縮が出来ましてよ

フランソワはシートカッターを持っていないので吸気&排気バルブはカーボン落としただけでそのままヘッドに組んでしまったのですが バルブとバルブシートリングの当たりを確認(ポート内に灯油を入れて放置)してみると 案の定漏れていました


これは密閉しておかないとよろしくないですわね
ただただ シートカットせずにタコ棒を使ってこの当たりを改善しようとすると憂鬱な1日仕事は確実
ここはクルマ文明が生んだ超優秀工具に頼ってみることとしましたが 使ってみて
その簡便性に小躍り状態となったフランソワでした

摺り合せにあたって用意するのはコンプレサーと粗目のコンパウンドとバルブステムに塗るオイル

コンパウンドは摺り合せの最中にどんどん細かくなってゆくので粗目だけで大丈夫だと思いますわ
(もうちょっと細かいコンパウンドも購入しましたが 逆に摺り合せの効率が悪かったです)
どんな感じでヤルかは動画検索すれば出て来るハズです
「摺り合せ」って言われていますが 実際はバルブをバルブシートにばんばんと叩き付けて その力でコンパウンドが両者をいい感じに削る という作業になります
バルブを回すのは一箇所だけ余分に削れてしまわないように というコトです

タコ棒を使った摺り合わせの労力を50とすれば 1くらいの気軽さの作業でした
但し エアバルブラッパーの作動音&バルブがバルブシートリングに当たる音はかなりの大音量なので そのあたりは気遣いする必要ありですわ

ぶばばば!! ぶばばば!!!
と まるで単発エンジンのようです

あと 重量も結構ある+バルブを叩き付ける反力に耐えるため 両手でエアバルブラッパーのボディを保持しないといけませんでした
それから動作は吸盤の付いたシャフトがかなりの勢いで前後するだけなので バルブが回転するように 保持する角度を斜めにしてみたりの工夫が必要ありです
バルブの表面も吸盤がくっつくようにカーボン落としてキレイにしてあげなければなりません

↓8万キロ走行の吸気&排気バルブとバルブシートリングはこんなありさまでした






当たり面が悲しい状態になっておりますわね これでは漏れるのも当然ですね
こういうのは回復系のケミカル洗浄では悲しいかな 全く落ちませんね

↑これが2分程度の作業で↓こんな感じに変身します
↓吸気側


↓排気側

バルブシートリングにコンパウンドが残ってしまっていますね


そしてバルブがバルブシートリングとしっかり密着して漏れがなくなったか確認します
フランソワは↓こうやって確認しました

良い按配に摺り合せが終わったら バルブとバルブシートリングを洗ってコンパウンドを除去します
そうしたら バルブをバルブガイドに差込み パーツクリーナーをバルブとバルブシートリングの隙間に吹きながら再度摺り合わせを行って45度面に付いているかもしれないコンパウンドの残りカスを取り除きます
ちょっとしたナニかが残っていたら ソコから漏れます

キレイになったら漏れチェック
バルブを弾いてバルブシートリングに打ちつけ

指でぐっと押さえます


ポート内にパーツクリーナーのノズルを入れて バルブ裏に当てます
そして しゅっ しゅっ!と吹きます

するとですね 隙間があればパーツクリーナーがそこからぷしゅ!っと吹き出ます
僅かな隙間ならば毛細管現象でバルブシートリング周りが濡れて来ます

コレ↑ならば液体を燃焼室に溜めてチェックするよりも手軽だと思います
(但し屋外での作業推奨です)
念には念を入れて ポート内でエアクリーナー吹いた後にエアガンを使って漏れチェックを行っていたら
飛散したパーツクリーナーを吸って気分が悪くなってしまったフランソワでした
みなさまもケミカルには重々お気をつけあそばせ

バルブの摺り合せって乙女の一生のうちにそうそうあることではありませんが
そんな局面に陥ってしまった時には 超文明の恩恵に預かるのも選択のひとつだと思いますわ


☆☆ おまけ ☆☆
【K6A】 排気バルブとバルブシートリングの☆摺り合わせ☆してみましたわ@エアバルブラッパー 【シリンダーヘッドのチューニング】
ブログ一覧 | エンジン 特殊工具 SST | クルマ
Posted at 2014/12/16 22:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

セドリックワゴン
パパンダさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation